サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

目次

  • はじめに
  • 本書の見方と特徴
  • プロローグ・序盤とはなにか?
    • 序盤ってなんだろう?
    • 攻めに向く、守りに向く駒を知る
    • 1手目からどう指していくの?
    • コラム(1) 羽生善治が指した小学生名人戦の戦法
  • 第1章・戦法の基本を知る
    • 将棋の作戦=戦法を覚える
    • 速攻タイプ 居飛車戦法 相がかり戦法の特徴
    • じっくりタイプ 居飛車戦法 相矢倉戦法の特徴
    • 攻守両様タイプ 振り飛車戦法 中飛車戦法の特徴
    • 反撃タイプ 振り飛車戦法 四間飛車戦法の特徴
    • 攻守両様タイプ 振り飛車戦法 三間飛車戦法の特徴
    • 攻守両様タイプ 振り飛車戦法 向かい飛車戦法の特徴
    • 居飛車戦法VS.振り飛車戦法の考え方
    • 相振り飛車戦の考え方
    • 戦法は最初の4手で決まる
    • 囲いというお城で玉を守る
    • よい駒組みとわるい駒組みを知る
    • コラム(2) プロデビュー戦で羽生善治が使った戦法
  • 第2章・相居飛車戦法で戦ってみよう
    • 相居飛車戦の考え方
    • 飛車と銀を協力させて攻めていく 相がかり戦法 その一
    • 桂を先頭に相手陣に切り込む 相がかり戦法 その二
    • しっかり囲ってじっくり戦う 相矢倉戦法 その一
    • 銀の前進をふせぐ端歩突きを逆用する 相矢倉戦法 その二
    • コラム(3) 羽生善治が初タイトルを獲得したときの戦法
  • 第3章・振り飛車戦法で戦ってみよう
    • 振り飛車戦の考え方
    • 飛車と銀の協力ですばやく中央をねらう 中飛車戦法 その一
    • 後手の飛車先からカウンターをねらう 中飛車戦法 その二
    • 銀を前に出さないで反撃をねらう 四間飛車戦法 その一
    • 攻められた筋に飛車を回して迎えうつ! 四間飛車戦法 その二
    • 攻められた筋に飛車を回してカウンター! 三間飛車戦法 その一
    • 超攻撃的な別名“早石田戦法” 三間飛車戦法 その二
    • おたがいの飛車がビシビシと向かい合う 向かい飛車戦法
    • コラム(4) 羽生善治の7冠王を決めた戦法
  • 第4章・さらに将棋が楽しくなるさまざまな戦法を知る
    • さまざまな戦法を楽しむ
    • 角を交換して飛車と銀で攻める 角換わり棒銀戦法
    • 銀が4筋から出撃していく 角換わり早繰り銀戦法
    • 5筋の歩の上に銀が出て攻める 角換わり腰掛け銀戦法
    • 飛車の縦横のパワーを生かす 新型角換わり腰掛け銀戦法
    • もっともはげしく戦う戦法 横歩取り戦法
    • 居飛車から振り飛車へ変身する ひねり飛車戦法
    • 角道を止めない振り飛車戦法 ゴキゲン中飛車戦法
    • コラム(5) 羽生善治の永世7冠王を決めた戦法
  • 第5章・囲いの特徴とつくり方を知る
    • はやく囲めて攻めやすい カニ囲い
    • 相手の戦法によって角を移動させる 雁木囲い
    • 金ではなく、銀が矢倉の中心に 銀矢倉囲い
    • 幕末の棋士から名前がついた 天野矢倉囲い
    • 銀の冠をかぶらせて玉を守る 銀冠囲い
    • 玉を穴に入れる最強の囲い 穴熊囲い
    • 陣地全体のスキをなくして戦う 中住まい玉囲い
    • 地下を走る変幻自在の飛車 右玉囲い+地下鉄飛車
    • 角の頭に玉がのって戦う 天守閣美濃囲い
    • 西暦2000年ごろに開発された囲い ミレニアム囲い
    • かたい守りから攻撃のタイミングをはかれ 銀立ち矢倉囲い
    • コンピューターソフトが開発した エルモ囲い
    • 相振り飛車戦に強さを発揮する 金無双囲い

趣味・ホビー ランキング

趣味・ホビーのランキングをご紹介します趣味・ホビー ランキング一覧を見る

前へ戻る

次に進む

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。