サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

目次

    〈主要目次〉

    第1回[第1部]

    株式等振替制度の現在地(長谷川光洋 株式会社証券保管振替機構常務執行役)

    第1回[第2部]

    コーポレート・ガバナンスを巡る東証の取組について(青克美 株式会社東京証券取引所常務執行役員)

    第2回 今、改めて株主総会を考える(松井秀征 立教大学法学部教授)

    第3回 現代における株主権の意義と課題(神作裕之 東京大学大学院法学政治学研究科教授)

    第4回 株主主権の意義と合理性(田中亘 東京大学社会科学研究所教授)

    第5回 会社法制をめぐる最近の動向について(渡辺諭 法務省民事局参事官)

    第6回 バーチャル株主総会の法的諸問題と株主総会の将来像(北村雅史 京都大学大学院法学研究科教授)

    第7回 人の資本主義を構想する(中島隆博 東京大学教授)

    第8回 会社の新しい形を求めて――なぜミルトン・フリードマンは会社について全て間違えていたのか(岩井克人 東京大学名誉教授)

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。