サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

目次

認知意味論を目指して 1

  • レナード・タルミー(著)/ 岩田 彩志(監訳)/ 菊田 千春(監訳)/ 西山 淳子(監訳)/ 岩田 彩志(訳)/ 宮浦 国江(訳)/ 菊田 千春(訳)/ 友次 克子(訳)/ 眞田 敬介(訳)
  • 序章
  • 第1部 言語における概念構造化の基盤
  • 第1章 文法と認知の関係
    • 1 はじめに
    • 2 文法的に指定される概念の性質
    • 3 文法によって指定される概念のカテゴリー
    • 4 領域
    • 5 形状的構造
    • 6 視点
    • 7 注意の分配
    • 8 入れ子構造
    • 9 その他の認知的な結び付き
  • 第2部 形状的構造
  • 第2章 言語における仮想的移動と「知覚/概念化」
    • 1 はじめに
    • 2 方向性経路
    • 3 放射経路
    • 4 影経路
    • 5 感覚経路
    • 6 発散タイプの統一的な原理と説明要因
    • 7 言語における発散と他の認知システムにおけるその対応物の関係
    • 8 その他の仮想的移動のカテゴリー
    • 9 「知覚/概念化」:知覚と概念化を概括する枠組み
    • 10 知覚/概念化のその他のタイプと特性
    • 11 内容/構造に関する視覚と言語の間の平行性
    • 12 メタファーと仮想性の関係
    • 13 仮想的X
    • 14 動態化を求める認知バイアス
  • 第3章 言語はどのように空間を構造化するか
    • 1 はじめに
    • 2 言語による基本的な空間的区別
    • 3 空間表示内におけるスキーマ化
    • 4 言語が空間を構造化する方法から,言語が意味を表示する方法が見えてくる
    • 5 付録:移動/位置づけ・アスペクト公式+詳細指定
  • 第3部 注意
  • 第4章 言語における「注意を向ける対象範囲の選定」
    • 1 はじめに
    • 2 「注意を向ける対象範囲の選定」の性質
    • 3 経路についての対象範囲の選定
    • 4 使役連鎖における対象範囲の選定
    • 5 局面レベルでの対象範囲の選定
    • 6 参与者の相互作用に関する対象範囲の選定
    • 7 相互関係における対象範囲の選定
    • 8 対象範囲の選定が複数回成される場合・入れ子状に成される場合
    • 9 対象範囲の選定の根本的性格を支持する証拠
    • 10 言語における対象範囲の選定と注意の認知システム
    • 11 結論
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。