サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

目次

    レコード芸術2023年総集編
    別冊付録:レコード・イヤーブック2023年1~7月号&補遺

    巻頭言「未完成」のレコード芸術 矢澤孝樹

    〇巻頭カラー
    Interview ユリアンナ・アヴデーエワ(ピアノ) 飯田有抄 
    Interview ピオトル・アンデルシェフスキ(ピアノ) 山野雄大

    第1章
    ◆ONTOMO MOOKレコード・アカデミー賞
    ◎交響曲部門
    金子建志
    満津岡信育

    ◎管弦楽曲部門
    増田良介
    大津聡

    ◎協奏曲部門
    岡部真一郎
    広瀬大介

    ◎室内楽曲部門
    中村孝義
    相場ひろ

    ◎器楽曲部門
    那須田務
    草野次郎
    濱田三彦

    ◎オペラ部門
    國土潤一
    小畑恒夫

    ◎声楽曲部門
    堀内修
    城所孝吉

    ◎音楽史部門
    美山良夫
    矢澤孝樹

    ◎現代曲部門
    長木誠司
    白石美雪

    ◎吹奏楽/管・打楽器・部門
    後藤洋
    西村祐

    ◎ビデオ・ディスク部門「コンサート&ドキュメンタリー」
    小宮正安
    山崎浩太郎

    ◎ビデオ・ディスク部門「舞台&劇作品」
    小宮正安
    小畑恒夫

    ◎録音部門
    石田善之
    常盤清
    峰尾昌男
    宮下博
    山之内正

    ◆2023年後半のおすすめディスク
    推しディスク続出 「現代曲」 長木誠司
    ジャンル別 対談 満津岡信育×相場ひろ
    海外盤ベスト5 佐々木勉/増田良介/山野雄大

    第2章 
    TOPICS2023

    クラシック界2023年の出来事を振り返る 林田直樹
    『レコード芸術』連載書籍化記念
    ・トーキョー・シンコペーション 番外編 沼野雄司
    ・古楽夜話 番外編 那須田 務

    日本テレマン協会の創立60周年 澤谷夏樹

    第3章
    ポスト・月刊『レコード芸術』

    クラシック音楽の構造転換 片山杜秀
    飯守泰次郎と『レコード芸術』が消えた年 舩木篤也
    休刊後に思ったいくつかのこと 矢澤孝樹
    『レコ芸』休刊後のディスク・ライフ 喜多尾道冬
    インターネット定額制聴き放題サービス 山之内正

    第4章
    『レコ芸』アーカイヴ

    宇野功芳の月評 芳岡正樹
    ①初期の管弦楽曲評
    ②演奏家の発見
    ③往年の名演の賛美
    ④CD時代以降

    名演出家・三谷礼二の記事 山崎浩太郎
    「トゥーランドット」録音なる
    あらためて気づくカラヤンとプッチーニの相似

音楽 ランキング

音楽のランキングをご紹介します音楽 ランキング一覧を見る

前へ戻る

次に進む

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。