サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. 本の通販
  3. 幻冬舎の通販
  4. お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方 知的人生設計入門の通販
  5. お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方 知的人生設計入門のレビュー

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方 知的人生設計入門 みんなのレビュー

  • 橘 玲 (著)
  • 税込価格:1,76016pt
  • 出版社:幻冬舎
  • 発行年月:2002.12
  • 発送可能日:購入できません

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー108件

みんなの評価3.9

評価内訳

100 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

資産価値が下がるということは、注ぎ込んだお金が無駄になったということか。金利もあるし。長期ローンはリスキーだなあ。

2003/03/19 22:49

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:picchan - この投稿者のレビュー一覧を見る

「右肩上がり」の土地神話(給料神話もあったな)が転換している現在、長期のローンでマンションを買うことを「諫める」内容です。物件価格に金利を足したお金を長年かけて払い続けて、ローンが終わったときに手元に残っているものは、というと、マンションの場合は、築35年のマンションと、土地の区分所有権、ということでしょうか。「そんなものより、そのとき(35年後)、(35年間)注ぎ込んだ分の現金を持っていた方が、絶対いい」という主張です。確かにそうかもしれません。わたしはかねてより「金利はもらうものであって、払うのは絶対イヤ」という主義で、「借金して、金利を払うことにより、金融機関の方々の給与賞与、事務所家賃、システムの莫大な経費」(の一部)を負担するのは、絶対避けたいと思っております。でも「家やマンションは、長期ローンも仕方がないか。高額だし」と、例外的な想いを持っておりましたが、この「右肩下がり」の時代では、ますます、借金はすべきでない(借金して資産を買っても、その価値が下がっていくので、返済金はどぶに捨てるのと同じ)ことを再認識させられました。やはり、マンションは、今の値段だったら手を出すべきではないですね。年収の2年分かそこらになったら考えることにしましょう。本書には、不動産関係のお話のほか、「税金は、法人が有利」の説明がいろいろ例証されています。サラリーマンであるわたくしは今すぐどうこうできないのですが、将来、退職したらなにか「会社」を作って、節税しようかと思いました。たしか、支払い金利も、株式の売却損も会社だったら「損金」で、利益から差し引けるということですよね。個人は「利益はそのまま課税、損失はノーカウント」ですから、絶対会社が有利ですよね。あと本書の主旨からはちょっとずれますが、「国債と国家の破産」について、非常によくわかりました。日本も国債発行残高が膨大ですが、ロシアやアルゼンチンのように「国債」で国が潰れる事はなさそうです。海外への借金じゃないからです。詳しくは本書を参照ください。初めてここらへんのことがスッキリしました。分厚い本ですが、表現が直截で意味がはっきりしていますから、スラスラ読み進めます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

ピン!ときた★お金持ちの方程式

2003/10/28 16:30

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:さにお - この投稿者のレビュー一覧を見る

この本で得た、最大の知的財産は「お金持ちの方程式」です。この方程式を追求することが、お金持ちにつながる。いたってシンプルかつ奥が深い方程式です。私はこの方程式にすっかり見せられてしまいました。
PART2までは納得して読むことができましたが、それ以降は日本の制度の歪みに腹立たしく感じました。政治家や官僚は何をやっているんだってね。本書はその制度の歪みを巧みに利用せよとのことですが、実際にできるのかというのは、サラリーマンには難しいです。法人を作って節税せよというのが後半の要旨ですから。
こちらに要旨をまとめてあるので購入する前に読んでみて下さい。他にも資産運用関係の本の要旨がありますので、参考にして下さい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2005/04/17 12:04

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/04/25 22:37

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/05/03 01:25

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/03/01 20:14

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/01/22 11:45

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/10/27 12:55

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/04/30 01:39

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/06/14 14:34

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/01/02 07:04

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/07/26 12:44

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/10/16 12:50

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2008/03/10 15:56

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2008/05/25 20:45

投稿元:ブクログ

レビューを見る

100 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。