サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

極限推理コロシアム みんなのレビュー

新書 第30回メフィスト賞 受賞作品

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー30件

みんなの評価3.0

評価内訳

29 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

究極の推理ゲームへようこそ

2004/06/04 21:58

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:タカザワケンジ - この投稿者のレビュー一覧を見る

 ミステリの楽しみは、作者が仕掛けた罠を見破ろうと、読者が知恵を絞ることにある。ミステリファンは、いつでも極上の謎を求めていて、奇抜な設定にも寛容になれる。
 ある朝、目覚めると、そこは見知らぬ部屋だった。殺風景な部屋の外に出ると、自分と同じように、理由がわからないまま、そこにいる6人の男女がいた。外部との通信機能は一台のパソコンだけ。しかも、そのパソコンで受け取ったメッセージは恐るべきものだった。
 これからここで殺人事件が連続して起きる。その犯人を当てるのが、このゲームに参加した「プレイヤー」に課せられた使命である。しかも、こことは別に、7人の男女が同じように「プレイヤー」として連続殺人事件の推理に挑んでいる。
 犯人は「プレイヤー」の中にいる。別の7人よりも先に犯人を当てる以外に、この場所から生きて帰る方法はない。しかも、殺されるのは自分たち。
 まさに極限状況での「推理ゲーム」である。語り手の「僕」は損保会社に勤める平凡なサラリーマン。特殊な能力もなければ、強烈なバイタリティーもない。無色透明とでも評するほかない、ありきたりなキャラクターだ。ゆえに、読者は「僕」をアバターとしてこのゲームに「参加」することになる。
 映画『CUBE』ばりの密室サスペンスであり、ベストセラーとなった『バトル・ロワイヤル』や、貴志祐介の『クリムゾンの迷宮』のような、限定された状況でのサスペンスを思い起こす向きもあるだろう。テンポの良さと展開の早さは小気味よく、ムダが一切省かれた文体も、いかにも推理ゲームにふさわしい。人間ドラマのコクや深みを求める向きには物足りなさが残るかも知れないが、ミステリの持つ、ゲーム性に着目し、読者をいかに驚かせるかに目的を絞り、そのミッションを見事に達成している。作中、「主催者」が「極上の推理ゲーム」と自画自賛するが、その言葉に偽りはない。
 森博嗣、新堂冬樹、舞城王太郎ら、ユニークな個性の人気作家たちを輩出しているメフィスト賞受賞作。ミステリというジャンルを軽々と超えるような異色のエンターテインメント作品を大胆にピックアップすることで定評ある賞だが、今回もまた新鮮な驚きがある。ミステリという、ある意味で特殊な状況を可能にするジャンルだからこそできることをやる──。エンターテインメントとしてのミステリの新しいかたちを示す野心作でありながら、その語り口が淡々としているところに新鮮さを感じる。次作が待ち遠しい新人がまた1人登場した。(タカザワケンジ/bk1エディター)

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2005/08/07 14:32

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/05/13 14:44

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/06/04 00:38

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/07/30 01:14

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2008/08/17 16:35

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2008/10/29 23:47

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/07/02 04:18

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/01/29 21:42

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/02/11 19:58

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/03/14 18:17

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/04/13 09:38

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/08/17 12:09

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/01/01 19:02

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/04/12 12:48

投稿元:ブクログ

レビューを見る

29 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。