サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

内側から見た富士通「成果主義」の崩壊 みんなのレビュー

  • 城 繁幸 (著)
  • 税込価格:1,0479pt
  • 出版社:光文社
  • 発行年月:2004.7
  • 発送可能日:購入できません

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー79件

みんなの評価3.5

評価内訳

74 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

富士通の将来が楽しみ

2004/09/18 16:31

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:六等星 - この投稿者のレビュー一覧を見る

暴露本というのは、政界や芸能界にはよくあるが、企業の人事制度をここまで書いてしまって、良いのであろうか。著者は退職したとはいえ、就労中に得た情報については守秘義務を負うであろうし、場合によっては名誉毀損なり契約違反なりで、訴えられるのではないか。

などという余計な心配はするものの、内容的には非常に興味深い。個々の記述については、事情を知る人から見れば、一方的な解釈だとか個人的な感情論だとか、という意見もあるのかもしれないが、人事や組織を少しでも考える立場からは、本書により富士通がどう変わるか、に注目したい。

これをきっかけに富士通が原点に立ち返り、3年後、5年後に内外が絶賛するような会社に生まれ変わっているかもしれない。逆に、第2、第3の暴露本が出てくるかもしれない。しばらくは目が離せないであろう。

それにしても、この光文社のペーパーバックス。英語混じりの「4重表記」(漢字、ひらがな、カタカナ、外国語)なのだが、やたら読みにくい。外来語を、正確に原文表記するために、カタカナの代役として使用するのならまだしも、日本語の英訳が、唐突に断片的に挿入されているため、読み手の流れをいちいち遮る。(その英訳も時々怪しい。)著者の若い感覚の粋の良い文章が死んでいる。「日本語表記の未来型」だそうだが、止めて欲しい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2004/09/22 19:04

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/05/28 18:44

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/06/26 10:15

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/06/26 23:14

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/11/13 10:39

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/11/15 01:00

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/01/28 19:42

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/02/28 21:53

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/04/13 22:37

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/06/22 12:34

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/06/20 06:59

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/07/24 00:12

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2004/08/13 23:42

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/10/29 22:33

投稿元:ブクログ

レビューを見る

74 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。