サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

地球のはぐれ方 東京するめクラブ みんなのレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー24件

みんなの評価3.8

評価内訳

  • 星 5 (4件)
  • 星 4 (9件)
  • 星 3 (7件)
  • 星 2 (1件)
  • 星 1 (0件)
22 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

一流のはぐれ旅

2005/01/04 23:50

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:小泉 雨 - この投稿者のレビュー一覧を見る

経験豊富だからか、あるいは年のせいか著者の3人は、もう恐い物など世の中には存在しないのだろう。著者達は、これでもかと言う位に好き勝手を言っている。最初はその毒気に当てられっぱなしなのと、執筆している人の文章レベルが均一で無いので、多少ざらつきがあり、当初は流し読みで済ませてしまったのだが、休みの間にじっくりと読んでみると、クスクス笑いが出てしまった程おもしろい。

『東京するめクラブ』と称するメンバー3人が、ちょっと変で間抜けな所に出掛けてゆき、ちょっとばかし、何かに取り残されたような変な物を見て回るという、変わった旅行記?だ。
隊長の村上春樹さんはお馴染みだけど、後の2人は、吉本由美さん(昔オリーブという少女雑誌で、インテリアスタイリストをされてて、オリーブを読んでいた読者には憧れのお姉さん的存在でした)彼女は女性的好奇心の目からレポートし、都築響一さんという写真家は、この本の中では雄々しいというか、写実的な部門担当という感じでしょうか。

旅は名古屋からはじまり熱海、ハワイ、江の島、サハリン、清里と6ケ所のはぐれ旅としかいいようの無い、普通ならあえて、そこには行かないだろう、今さら見る事無いだろうと言う場所で占められてます。しかし、はぐれてるなんて言ってても、それぞれが各分野で成功し、個性や価値観が違う著者たちです。今までもあらゆる物を、景色を見てきた人達です。
一流の人達による一流のはぐれ旅なのです。

ハワイに関してはリピーターも多く、一家言ある方も多いとは思います。この本では、のん気でゆるい感じのハワイだけじゃ無く(のん気な面は多いのですが)どうしてホノルルマラソンをあんなに沢山の日本人が走るのかという、少々ダークな疑問にも答えてくれます。
サハリンに関しては、あまりにも何も知らなかった私。お恥ずかしいのですが、サハリン=樺太とすぐに思い浮かぶのも困難な程。
でもサハリンこそ、はぐれ旅の真骨頂。私としては知識が無かっただけに、これほどまでに人間のギラギラした物欲と、雄大で手付かずの大自然が、おおらかにからみ合っている場所も地球上では稀なのでは無いでしょうか。どっちにも圧倒されてしまいます。
行き着く事が難しいせいなのか、出掛けて見たいと強く思った事は言うまでもありません。

名古屋があんなに地下街が広大なのも納得できたし(私は数年前に行った時、ちょっとばかし驚いた)うなバーガーという、他には絶対存在し得ないオリジナリティーを持った物が、沢山なぜあるのかが良く分かりました。
熱海や江の島なんて、情報もあり、割と近くにあるにもかかわらずに近寄らない箇所のひとつではないでしょうか。(私の場合も江の島を渋滞の中、対岸から眺める事は多々あれど、上陸はした事無いし、箱根や伊豆には泊まりに行くけど、熱海には一度も行った事なしです。)

「なんかおもしろいことないかなあ」と、日常何の気なしに過ごしている街でも、おもしろく過ごそうと楽しむ為に、動き回る努力(これがパワーのいることなのだけど)をすれば、旅と言う非日常の形を取らなくても、新たなる発見が出来るし、日々を充分楽しく過ごす事ができると言う事に気付かせてくれた。何か楽しい事は、待っているだけでは決してやって来ないのだ。

著者のひとりである都築さんの
『幸せの敷き居を低くするのが、人生をハッピーに生きるコツなのかも』
という言葉が本書を体現し、読者へのメッセージになっているのではないでしょうか。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2004/11/16 16:59

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/08/02 23:01

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/09/22 00:47

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/10/31 01:49

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/12/18 23:39

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/03/02 13:20

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/02/01 00:18

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2008/06/17 01:24

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2008/07/26 21:34

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2008/10/29 19:19

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/03/20 10:35

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/01/08 20:17

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/05/04 16:34

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/07/16 00:07

投稿元:ブクログ

レビューを見る

22 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。