サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

コンセントの先にある幸せ 家事離れをするための家電読本! みんなのレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー3件

みんなの評価4.4

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (2件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
3 件中 1 件~ 3 件を表示

紙の本

家電が変われば、生活も変わる!

2005/12/19 01:47

4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:taka.h - この投稿者のレビュー一覧を見る

何気なく手に取った本の1冊だったのですが、テーマも内容も、ともに面白いエッセイ集でした。
「家電製品のエッセイ本なんてあるんだ!」という物珍しさが第一印象だったのですが、帯の「家電は家事をもっとたすけなさい。」と副題の「家事離れをするための家電読本」という言葉に思わず惹かれて購入しました。
実際に読んでみると、ここまで家電製品に詳しくてこだわりを持っている人がいるんだ、ということに驚きながらも、「ああ、こういうところにこだわって家電製品を選ぶといいのか」とか、「値段ばかり見ていないで、こういう家電があれば、生活もずいぶんと変わるかもしれない」と色々ヒントになる部分が多く、家電の選び方、家電をテーマにした珍しいエッセイ集に留まらず、日々の生活を見直す視点を与えられたという点でも、面白い本でした。
それにしても、家電製品を「家事をするときに仕方なく使うもの」ではなく、「家事をたすけるもの」「家事離れをするためのもの」という見方は、今までにはなく非常に新鮮に思えました。
本の中身は、「家電と生活についてのエッセイ」と「家電製品の選び方」の2部構成になっていて、「選び方」の方も、どこかの企業寄りということが無く、中立の立場で書かれているので良かったです。
「家電製品にどんな機能があれば、もっと生活が楽しくなるか」を考えさせられる本でした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2005/08/20 19:46

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/12/21 06:49

投稿元:ブクログ

レビューを見る

3 件中 1 件~ 3 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。