サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

ブラウザ選択の時代を読み解く みんなのレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー1件

みんなの評価5.0

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
1 件中 1 件~ 1 件を表示

紙の本

青いeマークのアイコンをクリックしてはいけない

2008/09/22 16:24

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:元帥 - この投稿者のレビュー一覧を見る

原題は「don't click on the blue e!」だが、この「ブルー e」とはすなわちMicrosoftのInternet Explorerを指す。
自分が何という名のブラウザを使ってインターネットを利用しているのか、案外知らない者が多いのではないか。
もしそうなら是非、読んでほしい。

現時点では90%の人間がそのIEを利用している。
IEとは、Windowsに最初から付属しているブラウザだ。
本書を読み終えて尚、IEをメインとして使うだろうか。

IEを利用する事の危険性を説き、乗り換えのブラウザとして
Firefoxを紹介する事が本書のコンセプトである。
三章立て構成となっており、
第一章ではどうしてIEがここまで高いシェアを握ったのか、ブラウザの歴史を振り返る。
第二章ではFirefox、
第三章では様々なブラウザを紹介している。
著者はFirefoxシンパというよりはアンチIEであるらしく、
苦々しくながらもOperaの優秀性を認めている事には笑ってしまう。

私はOpera6.01日本語版の登場以来、Operaを愛用し続けているが、FirefoxやNetscapeも、果てはLynxやw3mも利用する。
Webサイトの管理人は本書に一度は目を通して損はないだろう。
仕様書があるとは言え、その通りに動くとは限らず、ある程度、色々なブラウザで動作確認する事が望ましいからだ。
シェアこそ高くないのかもしれないが、こんなブラウザもあったのかと、感嘆の息をつかずにはいられない。

ブラウザに関するニュースが怒涛の如く飛び込んできた激動の
時代に、本書の翻訳作業は進められた。
所々に、いついつにはVer xx が公開と注として書かれているから、訳者達の苦労が伺える。
原文のみに目をやるなら、およそ客観的とは言い難いIEへの批判文だが、彼ら訳者達に敬意を表し、評価は最高点を与えた。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

1 件中 1 件~ 1 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。