サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

そうだ、葉っぱを売ろう! 過疎の町、どん底からの再生 みんなのレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー85件

みんなの評価4.3

評価内訳

85 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

おばあちゃんの葉っぱビジネス

2008/02/16 22:26

4人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:はんてん - この投稿者のレビュー一覧を見る

そうだ葉っぱを売ろう! 資本のかからない山の葉を、拾い、料理のつまものとして販売する、徳島県上勝町の葉っぱビジネス。70代80代のおばあちゃんたちが、売上高2億6000万円のビジネスを支え、生きがいを見出している話は、これからの高齢化時代に、ひとつの指針を示してくれた気がする。高齢者が働き、収入を得て税金を納める。元気になって医療費や介護保険をあまり使わなくても済むようにする。そんなやり方が、いま本当に求められているのではないだろうかと著者は語る。お年寄りでも使えるパソコンを開発し、農家で使ってもらい、各自で出荷量や売れ行きを見てもらい、出荷調整につなげ、自分の読みが当たるか、当たらないか楽しみを味わうようになるなど、人間いくつになっても成長できることを証明している。福祉はみんなが幸せになることであって、「してあげる」ことでもなければ「いたわる」ことでもない。魅力的な街づくりは、どうすれば他から人が来てくれ、若い人にとって魅力がある場所になるかを考えるより先に、まず、いま住んでいる人にとって、魅力がある場所になることだ-。山の自然のノウハウを知り尽くしたお年寄りが、その知識を活かし、収入を得て、生き生きと自分なりに生きている様は、若い人たちの励みにもなっているのだろうと思う。著者のサクセスストーリーとしては、仕事に対する真摯な取り組みなど、学ぶところが多いが、結局、町のサクセスストーリーだと思う。町や村それぞれの良さを活かし、活性化させるヒントが、見つかるかもしれない。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2007/09/24 12:21

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2008/02/11 13:09

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2008/03/19 21:19

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2008/05/23 20:25

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/08/12 09:52

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2008/09/01 22:46

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2008/09/02 00:59

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2008/11/03 20:48

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2008/11/13 13:53

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/02/02 22:12

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/02/16 15:25

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/02/26 19:26

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/06/01 22:58

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/10/30 02:54

投稿元:ブクログ

レビューを見る

85 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。