サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

映画検定公式テキストブック 改訂版 みんなのレビュー

資格・検定

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー2件

みんなの評価3.7

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (1件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
2 件中 1 件~ 2 件を表示

紙の本

見るべき映画100本!知るべき映画俳優100人!

2013/03/31 19:29

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:佐々木 なおこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

映画『レ・ミゼラブル』に夢中になり、映画館へ3回も観に行きました。
もしかしてこんなことは初めてかも!
それほど私の心を揺さぶった映画のことをなんだか調べてみたくなり、図書館の映画本が並ぶ棚で見つけた一冊。

英語や漢字、世界遺産の検定があるとは知っていたけれど、映画検定があるんですね。(●^o^●)
こちらはその映画検定の公式テキストブック。キネマ旬報映画総合研究所から出ています。

見るべき映画100本、
映画の歴史、
知るべき映画俳優100人、
映画の用語集、
映画のデータなどなど。

見るべき映画100本の中に、私のこれまでのベスト1『E.T』があったので、大いに納得しました。
今となってはもちろんこれまでベスト1は『レ・ミゼラブル』ですが、
紹介してある100本のうちで興味がわいた題名は見てみたいなぁ~と思いました。

巻末のデータ。
全国の映画館数を興味深くみました。
1945年が845館、
1960年が最多の7457館、
1993年は1734館まで落ち込みましたが、
2008年には3359館まで増えています。

データから時代の流れを読み取れますね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2010/05/20 01:22

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2 件中 1 件~ 2 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。