サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

ファイブスター物語 13 (ニュータイプ100%コミックス) みんなのレビュー

コミック

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー47件

みんなの評価4.0

評価内訳

27 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

デザインが変わっても

2015/08/31 21:46

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:えいぶ - この投稿者のレビュー一覧を見る

この巻からデザインと設定に大きな変更がありましたが、特に気にせず読めたのはいいのか悪いのか…?
次巻は9年もかからなければいいな

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

なんとなく・・・

2015/08/30 03:13

2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:モモンガ - この投稿者のレビュー一覧を見る

作者の一連の創作活動を俯瞰してみると、どこか既視感が。。。
そうか、庵野秀明氏の活動傾向に類似しているんですね。
例えば、

・作品リリースの間隔がとにかく長い、というか本当に次が出るのか不安になる。
・キャラ/メカの変化?そんなの俺の勝手。ストーリーの断絶?そんなもの知らん。自分で埋めろ。
・作る作品は謎だらけ。でも、作品に注ぐ愛情は人一倍。そして面白い。
・時々、横道に逸れる(永野氏:アニメ映画、庵野氏:実写)etc

肝心の本作のレビューがまだでした。
GTM黒騎士のデザインは嫌いですが、ストーリー自体は継続していたのが逆に意外でした。ただ、13巻はリスタート後の肩慣らしの感は否めません。
DESIGNS5(本当に秋に出るのかな)で補完しつつ、14巻を気長に待ちます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

9年ぶりに堪能しました

2015/08/29 15:14

2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:えいおん - この投稿者のレビュー一覧を見る

今回から用語が一部変更になり設定も色々と変更になったようですが、私は特に問題なく読めました。根本的なお話は変わっていませんしね。むしろ、設定不足だったところが補強されていて、とても安心感が増したと思います。
デザインも色々変わりましたが、私は新しいデザインも好きです。AFのアリシア・セパレートは、動きやすそうなのに可憐で可愛らしくて、とても好みです。
永野さんのデザイン・世界観が大好きなファンにとっては、これくらいの変更など、どんとこい!ってところでしょうね。1巻から全て初版で揃えている位付き合いが長いと、こうなりますよって事で(笑)
次巻からお話が一気に動きそうで、今から楽しみです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

永野先生だから仕方ない

2016/02/28 10:55

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:熊の胆 - この投稿者のレビュー一覧を見る

何年も待たされるのもモーターヘッドの設定変更も永野先生だから仕方ないですね。話も相変わらず気を持たせるようなシーンの目白押しで早く続きが読みたいと思わせるものになっています。こうして術中にはまっていくのです...

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

いよいよ!

2015/09/19 17:34

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:hiro - この投稿者のレビュー一覧を見る

設定が色々と変わったことはありますし、人物の絵・表情が前と違うなあとは思いますが、もっと早く続きが読みたい!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

しばらくぶり

2015/08/30 18:57

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:トト - この投稿者のレビュー一覧を見る

あるシーンが見開きで描かれているのを見てグッときた。映画「花の詩女」を観た人ならきっと同じかな。
ハスハ、バッハトマ、フィルモアなど、それぞれの視点で展開されていて見応えあり。
その分、情報量も多くて読破するのが大変でした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

名称

2015/08/29 13:36

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:はろーはろー - この投稿者のレビュー一覧を見る

モーターヘッドやその他諸々の名前が変わらなければ、いつもどおりの物語なのでいいのだが、やはりそこが残念だ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

期待していたより好印象です

2015/08/11 05:58

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:68696465 - この投稿者のレビュー一覧を見る

数々の変更がなされた当時から批判はされていますが,コミックスの印象はあまり変わらないように思え,お話しの続きや新たな伏線などたのしむことができました。内容としては,期待していたより好印象です。

この巻に限らないのでレビューとしては不適切ですが,膨大なお話しに対して進みが遅いのをもうちょっとなんとかして欲しいなあ,と。『コミックス(連載マンガ)では無理がありそうなので,他の表現方法でもよいから』が,個人的な感慨です。作者だけでなく受け手の読者もライフワークになってきつつありますね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2015/08/26 20:33

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/08/08 23:14

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/08/10 16:08

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/08/09 22:27

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/08/09 22:16

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/08/10 21:08

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/08/13 21:35

投稿元:ブクログ

レビューを見る

27 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。