サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

プロジェクトマネージャ 対応試験PM 情報処理技術者試験学習書 2016年版 みんなのレビュー

資格・検定

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー3件

みんなの評価2.4

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (1件)
  • 星 3 (1件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (1件)
3 件中 1 件~ 3 件を表示

紙の本

自己学習における当テキストの活用方法

2016/04/23 21:56

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:すすむくん - この投稿者のレビュー一覧を見る

当テキストを私は、午後1と午後2の採点で活用しました。

 午後1は「解答表現に対する考え方と自己採点の基準」が役立ちます。漠然と自己採点すると、甘めになりがちです。しかし、テキストでセンター解答以外は有り得ないとか、このキーワードがないとダメと明確に書かれると、客観的な意見を得て厳しめの採点ができ、過去問演習の意味が出てきます。
 難点はセンター解答と異なる解答がちょいちょい出てきます。確かに過去の自分の試験結果をみても、解答例と異なる箇所も部分点がもらえたり、正解になっているような気はします。ですが、センターの解答例は基本絶対です。

 午後2は「減点ポイント」が役立ちます。私は午後2も何度も合格に至らないB判定を受けましたが、題意を理解することの本当の意味がずっと分かっていませんでした。ここには書かなければいけないこと、書いてはいけないこと、解釈の方向性が的確に凝縮されています。私は1度パソコンで入力して、それと「減点ポイント」と照らし合わせつつ、修正しながら手書きするという勉強法と実践しました。
 1つ難点と言えば、サンプル論文の完成度にばらつきがあるという事です。A判定ギリギリから余裕のものまであります。これは「・サンプル論文の評価」を読んで自分で補わないといけません。

 他、期間限定ではあるものの、過去問もダウンロードで参照可能なので、試験制度
が改変された21年度以降を網羅しておくのがおすすめです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2016/07/26 20:30

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/10/10 16:35

投稿元:ブクログ

レビューを見る

3 件中 1 件~ 3 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。