サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

収録作品一覧

公開会社法と資本市場の法理 上村達男先生古稀記念

  • 尾崎 安央(編)/ 川島 いづみ(編)/ 若林 泰伸(編)
作品 著者 ページ
公開会社法の今後の進展 中村直人 著 3−34
上場会社法制と会社法制の連携 中東正文 著 35−52
SDGs・ESG・SCS(SSCM) 河村賢治 著 53−91
ゴルトシュミットとギールケが株式会社法に与えた影響について 高橋英治 著 93−112
株式会社の規制区分と取締役会・株主総会間の権限配分を巡る定款自治の射程 中村信男 著 115−135
株主平等の原則および定款変更による属人的な定め 鳥山恭一 著 137−169
会社持分の自由譲渡性と社員有限責任 山本真知子 著 171−194
個別株主通知と株主名簿制度 岩原紳作 著 195−223
機関投資家の議決権行使基準の検討 黒沼悦郎 著 225−252
共通株主(common ownership)の競争問題 川浜昇 著 253−283
多発する不祥事の予防と対応に関する公開会社の取り組み 久保利英明 著 287−322
コーポレート・ガバナンスの実状と発展 牛島信 著 323−355
取締役会の監督機能と取締役の監視義務・内部統制システム構築義務 藤田友敬 著 357−383
米国における改訂版ERMが及ぼす取締役会の監督機能への影響 柿崎環 著 385−415
会社法監査と金融商品取引法監査 弥永真生 著 417−445
有価証券報告書の復権 神田秀樹 著 449−458
事業報告等と有価証券報告書の一体的開示をめぐる一考察 尾崎安央 著 459−485
非財務情報の開示と開示規制 川島いづみ 著 487−512
公開買付規制の焦点(focal point) 渡辺宏之 著 515−548
二段階買収による完全子会社化と手続の公正性 福島洋尚 著 549−575
金融商品取引法上の組織再編成に係る開示制度の再検討 久保田安彦 著 577−609
会社分割における債権者保護制度の再検討 受川環大 著 611−637
フランスにおける株式上場制度の形成 石川真衣 著 641−674
公開会社の株式の募集・売出しと空売り規制 若林泰伸 著 675−698
EUの投資会社の経営破綻における投資者補償制度(ICS)について 松岡啓祐 著 699−722
個人向け支払サービスにおける一般的補償制度 青木浩子 著 723−749
保険負債の価値評価 大塚英明 著 751−773

ビジネスの法律 ランキング

ビジネスの法律のランキングをご紹介しますビジネスの法律 ランキング一覧を見る
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。