“白洲 正子”の紙の本一覧
1910〜98年。エッセイスト・評論家。
“白洲 正子”に関連する紙の本を193件掲載しています。1 ~ 30 件目をご紹介します。
-
(レビュー:30件)
- 税込価格:781円
- 出版社:新潮社
- 取扱開始日:2014/06/28
- 発送可能日:1~3日
- 平安末期の動乱の世を生きた西行。その漂泊の足跡をたどりつつ、歌の読み込みに重点を置き、ゆかりの風物風土の中で味わうことで人間的真実が自ずと浮かび上がってくる−。謎に満ちた歌聖の姿に迫り、新たな西行像を追究する。【「TRC MARC」の商品解説】
商品ご購⼊に際してのご注意
当商品は在庫が無い為、お取り寄せとなります。
ご注文後に出版社・製造元へ取り寄せを行い、商品が調達でき次第発送いたします。
調達が難しい場合、3週間程度でご注文は自動でキャンセルとなります。
商品ご購⼊に際してのご注意
当商品は在庫が無い為、お取り寄せとなります。
ご注文後に出版社・製造元へ取り寄せを行い、商品が調達でき次第発送いたします。
調達が難しい場合、3週間程度でご注文は自動でキャンセルとなります。
-
(レビュー:4件)
- 税込価格:1,320円
- 出版社:平凡社
- 発行年月:2000.6
- 発送可能日:1~3日
- 日本の木の伝統と、人の木に対する関わりについて感覚や体験、取材を通じて深められた思考が、独自の日本文化論へと結晶する。木を愛した著者による「木の話」20選。住まいの図書館出版局87年刊の再刊。【「TRC MARC」の商品解説】
商品ご購⼊に際してのご注意
当商品は在庫が無い為、お取り寄せとなります。
ご注文後に出版社・製造元へ取り寄せを行い、商品が調達でき次第発送いたします。
調達が難しい場合、3週間程度でご注文は自動でキャンセルとなります。
-
(レビュー:6件)
- 税込価格:1,210円
- 出版社:講談社
- 発売日:1999/06/10
- 発送可能日:1~3日
- 見事な滝の景観で有名な第一番那智山の青岸渡寺、第二番紀三井寺、大和の長谷寺、滋賀の石山寺、洛中洛外の清水寺、六波羅蜜寺、琵琶湖の竹生島等に、三十三番美濃の華厳寺、番外の花山院。全て自らの足で巡り、観音信仰の広大無辺、自然の中での精神の躍動を、自己の存在を賭けた言葉で語る著者初めての巡礼の旅。後の多くの名著の出発点となった美と魂の発見の旅、西国三十三カ所巡り。解説・多田富雄【商品解説】
商品ご購⼊に際してのご注意
当商品は在庫が無い為、お取り寄せとなります。
ご注文後に出版社・製造元へ取り寄せを行い、商品が調達でき次第発送いたします。
調達が難しい場合、3週間程度でご注文は自動でキャンセルとなります。
-
(レビュー:3件)
- 税込価格:1,210円
- 出版社:講談社
- 発売日:1996/11/08
- 発送可能日:1~3日
- 役者・作者・演出家・批評家をも兼ね、利休、芭蕉に比すべき、天才世阿弥が残した16部集の“言葉の真実の価値”と“秘伝”の意味を、「花伝書」「花の発見」「初心について」「幽玄について」「仮面の芸術」「序破急」等々で心新たに語る。著者の古典文学の素養と幼少から親しんだ能の舞台体験が、世阿弥が語りかける無言の表現・豊潤の世界を、幾世紀の刻を超えて、現代人に鮮やかに説き明かす。【商品解説】
商品ご購⼊に際してのご注意
当商品は在庫が無い為、お取り寄せとなります。
ご注文後に出版社・製造元へ取り寄せを行い、商品が調達でき次第発送いたします。
調達が難しい場合、3週間程度でご注文は自動でキャンセルとなります。
-
(レビュー:7件)
- 税込価格:1,210円
- 出版社:講談社
- 発売日:1995/07/04
- 発送可能日:1~3日
- 紀有常の娘が業平との永久の愛を語り清絶に舞う「井筒」、一ノ谷の合戦で討たれた平敦盛と今は僧となり弔う直実が夢のごとき人生と無常を語る「敦盛」、ほか「隅田川」等。最大限に省略された舞台空間で無限の表現を可能にした能、視覚聴覚に訴えるその“間”と、幽玄と美を文章に写す。創造的な独自の解釈を加え物語る能の名作21篇。【商品解説】
商品ご購⼊に際してのご注意
当商品は在庫が無い為、お取り寄せとなります。
ご注文後に出版社・製造元へ取り寄せを行い、商品が調達でき次第発送いたします。
調達が難しい場合、3週間程度でご注文は自動でキャンセルとなります。
-
(レビュー:8件)
- 税込価格:704円
- 出版社:河出書房新社
- 発売日:2017/01/10
- 発送可能日:1~3日
- そんなことでだいじょうぶですか? 毅然と背筋を伸ばして生きていく上で、身につけておきたい57の心がまえ。21世紀の老若男女を後おしする叡智がおしみなくちりばめられた、白洲正子流生き方のヒント。【「TRC MARC」の商品解説】
毅然として生きていく上で身につけておきたい,57の心がまえ。叡智あふれる人生の本質。正子流「生き方のヒント」。【本の内容】
商品ご購⼊に際してのご注意
当商品は在庫が無い為、お取り寄せとなります。
ご注文後に出版社・製造元へ取り寄せを行い、商品が調達でき次第発送いたします。
調達が難しい場合、3週間程度でご注文は自動でキャンセルとなります。
-
(レビュー:2件)
- 税込価格:649円
- 出版社:新潮社
- 発売日:2016/10/28
- 発送可能日:1~3日
- 「私はひたすら確かなものが見たいと思った」 白洲次郎、小林秀雄、青山二郎、洲之内徹ら、白洲正子が見据えた「ほんもの」たちの肖像。阿川佐和子と腹蔵なく語った対談付き。【「TRC MARC」の商品解説】
無秩序、無鉄砲、無制限。疾風のごとく駆け回り「韋駄天夫人」の名を欲しいままにした白洲正子が、時に激しく、時に気さくに綴った26編。お能、骨董、名優への思い、自死した女友だちのこと...
商品ご購⼊に際してのご注意
当商品は在庫が無い為、お取り寄せとなります。
ご注文後に出版社・製造元へ取り寄せを行い、商品が調達でき次第発送いたします。
調達が難しい場合、3週間程度でご注文は自動でキャンセルとなります。
-
- 税込価格:1,980円
- 出版社:文藝春秋
- 発売日:2012/08/07
- 発送可能日:1~3日
- 近現代の輝かしい女性作家の随筆を精選した本格的アンソロジー。7は、人生諸般への鋭く心ある洞察、小林秀雄・青山二郎らとの交流、能の素養を背景とした古人への追慕などを綴った白洲正子のエッセイを収録。【「TRC MARC」の商品解説】
好評の女性随筆集、いよいよ後半分の刊行開始(第四回配本)。紀行、骨董、民芸、着物、古典、能などに関する膨大な文章を残した白洲正子の作品から各分野ごと...
商品ご購⼊に際してのご注意
当商品は在庫が無い為、お取り寄せとなります。
ご注文後に出版社・製造元へ取り寄せを行い、商品が調達でき次第発送いたします。
調達が難しい場合、3週間程度でご注文は自動でキャンセルとなります。
-
(レビュー:9件)
- 税込価格:814円
- 出版社:光文社
- 発行年月:2008.1
- 発送可能日:1~3日
商品ご購⼊に際してのご注意
当商品は在庫が無い為、お取り寄せとなります。
ご注文後に出版社・製造元へ取り寄せを行い、商品が調達でき次第発送いたします。
調達が難しい場合、3週間程度でご注文は自動でキャンセルとなります。
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:1,760円
- 出版社:青草書房
- 発行年月:2007.7
- 発送可能日:1~3日
- 作家たちが道案内、一流作家20人の名文に案内されて日本の古寺を歩く。案内地図つき。【「BOOK」データベースの商品解説】
白洲正子、谷崎潤一郎、井上靖、松本清張など20人の作家たちの名文をナビゲーターに日本の古寺を歩く、読むガイドブック。平等院、浄瑠璃寺、三千院、法隆寺、中尊寺などの阿弥陀如来像を訪ねる。旅の手引きつき。【「TRC MARC」の商品解説】
商品ご購⼊に際してのご注意
当商品は在庫が無い為、お取り寄せとなります。
ご注文後に出版社・製造元へ取り寄せを行い、商品が調達でき次第発送いたします。
調達が難しい場合、3週間程度でご注文は自動でキャンセルとなります。
商品ご購⼊に際してのご注意
当商品は在庫が無い為、お取り寄せとなります。
ご注文後に出版社・製造元へ取り寄せを行い、商品が調達でき次第発送いたします。
調達が難しい場合、3週間程度でご注文は自動でキャンセルとなります。
-
(レビュー:2件)
- 税込価格:2,090円
- 出版社:新潮社
- 発行年月:1998.1
- 発送可能日:1~3日
- 私達にとって神様とはどの様な存在なのだろうか。神様のお姿やお顔を求めて社殿深く鎮座し、滅多に拝せぬ神像を訪ねる。自然と人とが共生する場「神々の風景」との出会いを求め神様の為の大御馳走も紹介。【「TRC MARC」の商品解説】
商品ご購⼊に際してのご注意
当商品は在庫が無い為、お取り寄せとなります。
ご注文後に出版社・製造元へ取り寄せを行い、商品が調達でき次第発送いたします。
調達が難しい場合、3週間程度でご注文は自動でキャンセルとなります。
-
(レビュー:2件)
- 税込価格:2,640円
- 出版社:風媒社
- 発行年月:1997.9
- 発送可能日:1~3日
- 陶芸界の巨人・唐九郎と、美の探究者・白洲正子が繰り広げる痛快対談。やきものをめぐり、古今東西の美をめぐり、二人の芸術論・人間論が浮き上がる。1976年駸々堂出版刊の再刊。【「TRC MARC」の商品解説】
商品ご購⼊に際してのご注意
当商品は在庫が無い為、お取り寄せとなります。
ご注文後に出版社・製造元へ取り寄せを行い、商品が調達でき次第発送いたします。
調達が難しい場合、3週間程度でご注文は自動でキャンセルとなります。
-
(レビュー:10件)
- 税込価格:1,650円
- 出版社:講談社
- 発売日:1994/03/04
- 発送可能日:1~3日
- 逢坂、大津、比良山、竹生島、沖の島、鈴鹿、伊吹等の琵琶湖を中心とした日本文化の発生の地、近江。かつて“えたいの知れぬ魅力”にとりつかれた近江の地を、深々と自らの足で訪ね歩き、古代からの息吹を感得する。王朝の盛衰、世阿弥の能の源流、神仏混こうのパターン等々、日本文化の姿、歴史観、自然観の源泉への想いを飛翔させ、鮮やかに現代から古代への山河を巡る紀行エッセイ。【商品解説】
商品ご購⼊に際してのご注意
当商品は在庫が無い為、お取り寄せとなります。
ご注文後に出版社・製造元へ取り寄せを行い、商品が調達でき次第発送いたします。
調達が難しい場合、3週間程度でご注文は自動でキャンセルとなります。
-
(レビュー:4件)
- 税込価格:1,375円
- 出版社:講談社
- 発売日:1992/08/04
- 発送可能日:1~3日
- “女躰でありなら精神はあくまでも男”荒御魂を秘めて初々しく魅惑的な十一面観音の存在の謎。奈良の聖林寺の十一面観音を始めに、泊瀬、木津川流域、室生、京都、若狭、信濃、近江、熊野と心のもとめるままに訪ね歩き、山川のたたずまいの中に祈りき歴史を感得し、記紀、万葉、説話、縁起の世界を通して古代と現代を結ぶ。瑞々しい魂で深遠の存在に迫る白洲正子のエッセイの世界。【商品解説】
商品ご購⼊に際してのご注意
当商品は在庫が無い為、お取り寄せとなります。
ご注文後に出版社・製造元へ取り寄せを行い、商品が調達でき次第発送いたします。
調達が難しい場合、3週間程度でご注文は自動でキャンセルとなります。
-
(レビュー:5件)
- 税込価格:1,540円
- 出版社:講談社
- 発売日:1992/03/04
- 発送可能日:24時間
- ――師に辞し衆に違して思を山林に懸く(「高山寺文書」)山中に一人修行することを望んだ高山寺開祖・高僧明恵。能・書画に造詣深い著者が、「明恵上人樹上座禅像」に出逢い、自然の中に没入しきって気魄に満ちた、強靱な人間の美しい姿に魅せられ、その生きざまを追究。平明静謐な文章で、見事に綴る紀行エッセイ。【商品解説】
商品ご購⼊に際してのご注意
当商品は在庫が無い為、お取り寄せとなります。
ご注文後に出版社・製造元へ取り寄せを行い、商品が調達でき次第発送いたします。
調達が難しい場合、3週間程度でご注文は自動でキャンセルとなります。
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:1,870円
- 出版社:講談社
- 発売日:1991/04/03
- 発送可能日:1~3日
- 【読売文学賞随筆・紀行賞(第24回)】【「TRC MARC」の商品解説】
世を避けて隠れ忍ぶ村里――かくれ里。吉野・葛城・伊賀・越前・滋賀・美濃などの山河風物を訪ね、美と神秘のチョウ溢(チョウイツ)した深い木立に分け入り、自然が語りかける言葉を聞き、日本の古い歴史、伝承、習俗を伝える。閑寂な山里、村人たちに守られ続ける美術品との邂逅。能・絵画・陶器等に造詣深い筆者が名文で迫る...
商品ご購⼊に際してのご注意
当商品は在庫が無い為、お取り寄せとなります。
ご注文後に出版社・製造元へ取り寄せを行い、商品が調達でき次第発送いたします。
調達が難しい場合、3週間程度でご注文は自動でキャンセルとなります。
立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
- 税込価格:891円
- 出版社:河出書房新社
- 発売日:2018/06/22
- 発送可能日:1~3日
- ひととして身につけておきたい心がまえ、人生の本質とは? 毅然として生きていく上で、今の老若男女にも有益な叡智がさりげなくちりばめられた、白洲正子の初期傑作。【「TRC MARC」の商品解説】
商品ご購⼊に際してのご注意
当商品は在庫が無い為、お取り寄せとなります。
ご注文後に出版社・製造元へ取り寄せを行い、商品が調達でき次第発送いたします。
調達が難しい場合、3週間程度でご注文は自動でキャンセルとなります。
-
(レビュー:3件)
- 税込価格:660円
- 出版社:角川春樹事務所
- 取扱開始日:2018/03/13
- 発送可能日:1~3日
- 古典を愛し、深い知性と豊かな感性で美の本質を見つめた白洲正子。「たしなみについて(抄)」ほか、成熟とエレガンスの真髄にふれるエッセイと、東京・鶴川で過ごした幸福な日々を綴った「鶴川日記(抄)」を収録。【「TRC MARC」の商品解説】
商品ご購⼊に際してのご注意
当商品は在庫が無い為、お取り寄せとなります。
ご注文後に出版社・製造元へ取り寄せを行い、商品が調達でき次第発送いたします。
調達が難しい場合、3週間程度でご注文は自動でキャンセルとなります。
-
(レビュー:3件)
- 税込価格:1,650円
- 出版社:新潮社
- 発売日:2016/12/22
- 発送可能日:1~3日
- カッコいいとは? 美しいとは? そしてより良く生きるとは? 美の目利き・白洲正子による、潔く生きるための知恵に溢れた至言集。愛した着物や帯の写真も多数掲載する。【「TRC MARC」の商品解説】
白洲さん、教えて。おしゃれとは? 美しさとは? そしてより良く生きるとは? 「ものは程々に投げやりなのが美しい」「身につくというのは、ふだん着にきること」「洗いざらした物でいい、只つ...
商品ご購⼊に際してのご注意
当商品は在庫が無い為、お取り寄せとなります。
ご注文後に出版社・製造元へ取り寄せを行い、商品が調達でき次第発送いたします。
調達が難しい場合、3週間程度でご注文は自動でキャンセルとなります。
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:836円
- 出版社:KADOKAWA
- 発売日:2015/06/20
- 発送可能日:1~3日
- 幼い頃から能に親しんだ白洲正子は、現世は仮の姿という中世的な世界観を呼吸してきた。自らは信仰心はないと言うが、熊野那智の山上の荘厳な光景に補陀落という観音浄土を感じとり、西国巡礼以降、近江散歩ではいにしえの歴史と重ね合わせつつ、景観のなかにも手を合わせるような“祈り”のこころを持つ。その結節点にはいつも十一面観音像があった。人間の生死を超越するもの、見えざるものへの晩年の正子の表現の流儀を読む。【...
商品ご購⼊に際してのご注意
当商品は在庫が無い為、お取り寄せとなります。
ご注文後に出版社・製造元へ取り寄せを行い、商品が調達でき次第発送いたします。
調達が難しい場合、3週間程度でご注文は自動でキャンセルとなります。
- 税込価格:836円
- 出版社:KADOKAWA
- 発売日:2015/05/23
- 発送可能日:1~3日
- 白洲正子が見た美術品は膨大な数にのぼる。雪月花の美を映す器や工芸品、湖北に残る円空仏や十一面観音、正倉院御物、伎楽や能の古面、絵巻・屏風・古筆の類から建造物に至るまで、ときには幾度も足を運び、じかに接してその美を享受している。古典や能の素養に裏打ちされた独自の感性がとらえた、思いがけない美の発見や歴史への考察―。自らの目の高さでものを見、こころに響いたことのみを語る、美をめぐるエッセイ集。【「BO...
商品ご購⼊に際してのご注意
当商品は在庫が無い為、お取り寄せとなります。
ご注文後に出版社・製造元へ取り寄せを行い、商品が調達でき次第発送いたします。
調達が難しい場合、3週間程度でご注文は自動でキャンセルとなります。
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:836円
- 出版社:KADOKAWA
- 発売日:2015/04/25
- 発送可能日:1~3日
- 白洲正子は、お能も骨董、歴史も骨董、人間だって骨董、という比喩でよく人を煙にまいたという。観念ではなく、骨董に向き合うことで得る直覚は、正子のさまざまな分野でのものを見る眼を支えた。古伊万里・織部・信楽などの古陶磁、天啓赤絵や李朝白磁、古代ガラス工芸品、古面や旗指物、十一面観音などの仏像にいたるまで、白洲正子の審美眼を鍛えた骨董たち。小林秀雄に「おそろしい素人」と評させた骨董の思いを語る。【「BO...
商品ご購⼊に際してのご注意
当商品は在庫が無い為、お取り寄せとなります。
ご注文後に出版社・製造元へ取り寄せを行い、商品が調達でき次第発送いたします。
調達が難しい場合、3週間程度でご注文は自動でキャンセルとなります。
-
(レビュー:2件)
- 税込価格:1,980円
- 出版社:新潮社
- 発売日:2014/02/28
- 発送可能日:1~3日
- 「私はひたすら確かなものが見たいと思った」。白洲次郎、小林秀雄、青山二郎、洲之内徹ら、白洲正子が見据えた「ほんもの」たちの肖像。阿川佐和子と腹蔵なく語った対談付き。【「TRC MARC」の商品解説】
商品ご購⼊に際してのご注意
当商品は在庫が無い為、お取り寄せとなります。
ご注文後に出版社・製造元へ取り寄せを行い、商品が調達でき次第発送いたします。
調達が難しい場合、3週間程度でご注文は自動でキャンセルとなります。
立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
-
(レビュー:5件)
- 税込価格:586円
- 出版社:PHP研究所
- 発売日:2012/05/17
- 発送可能日:1~3日
- 「農村の生活は、何もかも珍しく、どこから手をつけていいか、はじめのうちは見当もつかなかった」―。本書は、名随筆家として今なお多くのファンを持つ著者の知性と感性が光る珠玉の随筆集。往時の町田市鶴川での幸福な日々と人々との交流を描いた「鶴川日記」。山の手育ちの著者が憶い出に残る坂を再訪する「東京の坂道」。梅原龍三郎・芹沢銈(けい)介そして祖父と過ごした日々を綴る「心に残る人々」を収録する。【「BOOK...
商品ご購⼊に際してのご注意
当商品は在庫が無い為、お取り寄せとなります。
ご注文後に出版社・製造元へ取り寄せを行い、商品が調達でき次第発送いたします。
調達が難しい場合、3週間程度でご注文は自動でキャンセルとなります。
-
(レビュー:4件)
- 税込価格:1,760円
- 出版社:新潮社
- 取扱開始日:2012/03/29
- 発送可能日:1~3日
- 要は、背のびをしないこと−。白洲正子の本領は、実はきもの。遺愛の優品を鑑賞しつつ、晴れ着よりも普段着を好んだ独自のきもの観、ドレスダウン術を紹介する。また、きものをめぐる白洲家長女の回想記なども収録。〔2002年刊の増補・再編集〕【「TRC MARC」の商品解説】
商品ご購⼊に際してのご注意
当商品は在庫が無い為、お取り寄せとなります。
ご注文後に出版社・製造元へ取り寄せを行い、商品が調達でき次第発送いたします。
調達が難しい場合、3週間程度でご注文は自動でキャンセルとなります。
-
(レビュー:5件)
- 税込価格:3,740円
- 出版社:新潮社
- 発売日:2010/09/24
- 発送可能日:1~3日
- 高度成長に沸く時代、近江、京都、大和、越前の「かくれ里」を歩き、古典の美と村人たちの魂に深々と触れた白洲随筆の代表作。初版から39年を経て、カラー写真と地図を大幅に増補した待望の新版完成。【「BOOK」データベースの商品解説】
【読売文学賞随筆・紀行賞(第24回)】高度成長期に沸く時代、近江、京都、大和、越前の「かくれ里」を歩き、古典の美と村人たちの魂に深々と触れた、白洲随筆の代表作...
商品ご購⼊に際してのご注意
当商品は在庫が無い為、お取り寄せとなります。
ご注文後に出版社・製造元へ取り寄せを行い、商品が調達でき次第発送いたします。
調達が難しい場合、3週間程度でご注文は自動でキャンセルとなります。
-
(レビュー:5件)
- 税込価格:3,740円
- 出版社:新潮社
- 発売日:2010/09/24
- 発送可能日:1~3日
- 大和、近江、京都、若狭、美濃、信州の山里へ十一面観音を訪ね、美の魅力に迫る巡礼の旅。初版から35年、カラー写真と地図を増補、充実させた決定版の誕生。【「BOOK」データベースの商品解説】
大和、近江、京都、若狭、美濃、信州の山里へ十一面観音像を訪ね、美の魅力に迫る巡礼の旅。秘められた謎と美に迫った傑作美術紀行。写真版を再製版し、あらたに製作した地図を加えた愛蔵版。【「TRC MARC...
商品ご購⼊に際してのご注意
当商品は在庫が無い為、お取り寄せとなります。
ご注文後に出版社・製造元へ取り寄せを行い、商品が調達でき次第発送いたします。
調達が難しい場合、3週間程度でご注文は自動でキャンセルとなります。
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:3,080円
- 出版社:藤原書店
- 発行年月:2009.12
- 発送可能日:1~3日
- 白洲正子が「最後の友達」と呼んだ免疫学者・多田富雄。2人の対談・随筆に加え、多田が書き下ろした新作能「花供養」の制作プロセスをドキュメント。白洲正子の生涯を支えた「能」という芸術の深奥に迫る。【「TRC MARC」の商品解説】
商品ご購⼊に際してのご注意
当商品は在庫が無い為、お取り寄せとなります。
ご注文後に出版社・製造元へ取り寄せを行い、商品が調達でき次第発送いたします。
調達が難しい場合、3週間程度でご注文は自動でキャンセルとなります。
- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。