“小宮山 博仁”の商品一覧
1949年生まれ。教育評論家。日本教育社会学会会員。放送大学非常勤講師。著書に「「活用型学力」を育てる本」など。
“小宮山 博仁”に関連する商品を72件掲載しています。1 ~ 30 件目をご紹介します。
眠れなくなるほど面白い 図解 大人のための算数と数学
- 税込価格:935円
- 出版社:日本文芸社
- 販売開始日:2020/02/22
- 【基本からサクッとおさらい 数式の意味がわかる!】
算数や数学は、基本的な考え方さえわかれば、とても簡単で面白い!----文系人間をはじめ苦手意識の強い小中高の算数と数学をまるごと、一気に学び直す一冊。基本がわかれば、大人になった今だからこそ理解できることがたくさんある。実社会で、日常生活でどんなことに利用、活用、応用されているかを知ると、より身近に感じられ、その必要性がわかる。本書を読...
図解眠れなくなるほど面白い大人のための算数と数学
- 税込価格:935円
- 出版社:日本文芸社
- 発売日:2020/02/22
- 発送可能日:1~3日
- 算数や数学が「できる(解ける)」から「わかる(理解する)」へ! 算数と数学の違い、算数の基本的な考え方、日常生活に活用されている数学、大人が答えられない算数のナゾなどについて解説する。【「TRC MARC」の商品解説】
算数や数学は、基本的な考え方さえわかれば、とても簡単で面白い!????文系人間をはじめ苦手意識の強い小中高の算数と数学をまるごと、一気に学び直す一冊。大人にな...
持続可能な社会を考えるための66冊 教育から今の社会を読み解こう
- 税込価格:2,420円
- 出版社:明石書店
- 発売日:2020/01/18
- 発送可能日:1~3日
- 猪木武徳「戦後世界経済史」、柳田国男「都市と農村」、水島治郎「反転する福祉国家」など、教育から持続可能な社会を考えるという観点で選んだ66冊を、書評形式で紹介。各書籍の目次も併記する。【「TRC MARC」の商品解説】
グローバル化の進行や激変する社会環境のなかで「持続可能な社会」を考えていくためのブックガイド。環境や経済、社会問題など、様々な分野の教養書を読み解くことで、「...
眠れなくなるほど面白い 図解 統計学の話
- 税込価格:935円
- 出版社:日本文芸社
- 販売開始日:2019/06/29
- 私たちの生活の周辺には数限りないデータがあります。それを数えたり、平均を出したり、傾向を見たり、分類をしたりすることによって、規則性や性質、意味がわかり、さまざまな分野に活用、応用することができます。また、ビッグデータや人工知能が注目され、いま、最も必要な知識とされ、これから必須の学問であると言えます。「確率(論)」を含む「統計学」の興味深く面白いテーマ、身近なテーマを図解でわかりやすく紹介します...
図解眠れなくなるほど面白い統計学の話
- 税込価格:935円
- 出版社:日本文芸社
- 発売日:2019/06/29
- 発送可能日:1~3日
- 統計データを読み取る力を身につければ、世の中の流れや社会のしくみが見えてくる! 日常生活に密着している統計学の知識を、図表を交えて、わかりやすく解説。箱ひげ図やベイズ統計学も取り上げる。【「TRC MARC」の商品解説】
私たちの生活の周辺には数限りないデータがあります。それを数えたり、平均を出したり、傾向を見たり、分類をしたりすることによって、規則性や性質、意味がわかり、さ...
「活用型学力」を育てる本
- 税込価格:1,650円
- 出版社:ぎょうせい
- 取扱開始日:2014/04/15
- 発送可能日:1~3日
- 知識の出し入れでなく、学んだことを使って教科横断的に問題を解決する「活用型学力」。今なぜ活用型学力なのか、総合的な学習や調べ学習とどのような関係があるのか、どう身に付けさせるかを具体的に解き明かす。【「TRC MARC」の商品解説】
新聞コラム活用術 本物の学力が身に付く
- 税込価格:1,572円
- 出版社:ぎょうせい
- 発行年月:2009.8
- 発送可能日:7~21日
- 低迷化した社会で様々な問題を解決するには読解力が不可欠! 今なぜ読解力なのかを詳しく論じ、仕事力や生活力を向上させる、新聞コラムを活用した「PISA型読解力」の身に付け方を実践的に説く。【「TRC MARC」の商品解説】
中学受験をまじめに考える本 改訂増補版
- 税込価格:1,980円
- 出版社:新評論
- 発行年月:2002.3
- 発送可能日:7~21日
- 2002年教育改革(教科学習時間の減少、総合学習、「生きる力」の提唱)を解説し、「変わる中学受験」への対策を徹底解説した父母・教育関係者向けのガイド。1998年刊に次ぐ改訂増補版。【「TRC MARC」の商品解説】
面白いほどよくわかる小学校の算数 問題を解くとみるみる固い頭がやわらかくなる (学校で教えない教科書)
- 税込価格:1,320円
- 出版社:日本文芸社
- 発行年月:2000.10
- 発送可能日:7~21日
- 新しい発想やユニークなアイデアを生むために、抽象度の高い、フレキシブルな論理的思考能力を養うべく、子ども時代に習った算数を思い出し、大人の頭を柔らかくする本。【「TRC MARC」の商品解説】
現代教育の常識を疑う 混迷する教育の疑問に答える
- 税込価格:1,923円
- 出版社:新評論
- 発行年月:1994.2
- 発送可能日:7~21日
- 混沌とした教育問題の解決の糸口を見い出すには、現代の教育を正面からとらえなくてはならない。落ちこぼれの原因は何か、大学へ進学するには私立でないとだめか等の疑問に具体的に答えてくれる本。【「TRC MARC」の商品解説】
学歴社会と塾 脱受験競争のすすめ
- 税込価格:1,923円
- 出版社:新評論
- 発行年月:1993.10
- 発送可能日:7~21日
- 学歴がその実際の能力よりも重視され、お金にもなってしまう学歴社会。その歪みを追求し、正常な教育を取り戻すためにはどうすればよいのか。日本の学歴社会の実態と塾の役割を知ることを通して教育問題解決の糸口を探る。【「TRC MARC」の商品解説】
国語の教科書から消えた心に響く名作・名場面 読み伝えたい思い出の名著
- 税込価格:1,430円
- 出版社:日本文芸社
- 取扱開始日:2013/05/30
- 発送可能日:要確認
- 「注文の多い料理店」「吾輩は猫である」「走れメロス」「蜘蛛の糸」…。国語の教科書から消えてしまった名作、消えてほしくない名作のあらすじや本文を掲載し、今の時代にそれぞれの作品をどう読むかを解説する。【「TRC MARC」の商品解説】
親子で学ぶ「つまづき発見!」算数教室
- 税込価格:1,388円
- 出版社:PHP研究所
- 発行年月:1995
- 発送可能日:要確認
脳をきたえる大人のための小学校の理科
- 税込価格:1,760円
- 出版社:東京書籍
- 発行年月:2005.4
- 発送可能日:要確認
- 今日からあなたも理科の達人? 楽しみながら科学に強くなろう。生涯学習につながり、人生を豊かにする理科で脳を鍛えよう。単なる勉強のハウツーではなく、生物・化学・物理・地学に分けた脳を鍛える問題・ヒント・解答を掲載。【「TRC MARC」の商品解説】
- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。