“稲葉 茂勝”の紙の本一覧
1953年東京生まれ。子どもジャーナリスト。NPO法人子ども大学くにたち理事長。
“稲葉 茂勝”に関連する紙の本を287件掲載しています。1 ~ 30 件目をご紹介します。
これならわかる!SDGsのターゲット169徹底解説
- 税込価格:8,250円
- 出版社:ポプラ社
- 発売日:2022/04/05
- 発送可能日:1~3日
- SDGsには17個の目標とともに、169個のターゲットが示されている。具体的だが、むずかしい言葉で書かれている169個のターゲットをわかりやすい日本語にし、写真や図版、表、グラフなどを用いて解説する。【「TRC MARC」の商品解説】
2030年までに人類が達成すべきSDGs(持続可能な開発目標)。このSDGs17目標それぞれ対して定められている具体的な目標(ターゲット)は全...
2025年大阪・関西万博SDGsガイドブック
- 税込価格:4,180円
- 出版社:文研出版
- 発売日:2021/09/29
- 発送可能日:1~3日
- 万博って何? 2025年大阪・関西万博の目的は? SDGsとは? 私たちができることってどんなこと? 万博とSDGsについて、写真を交えてわかりやすく解説します。復習テストも掲載。【「TRC MARC」の商品解説】
2025年大阪・関西万博とその目的であるSDGsについて解説する。パート1は、「万博」について詳しく説明。万博の歴史や、日本で開催された万博について紹介。
...
調べるまとめる発表する調べ学習パーフェクトガイド 上手に情報を得るヒントがたくさん
- 税込価格:5,280円
- 出版社:新日本出版社
- 発売日:2021/02/28
- 発送可能日:1~3日
- 図書館の本の探し方、新聞の調べ方、美術館・博物館・公共施設での調べ方、インタビューのしかたといった、調べ学習のやり方をはじめ、調べたことを整理する方法、発表のしかたを解説する。【「TRC MARC」の商品解説】
情報はインターネットだけに頼っていては、間違ってしまいます。情報の宝庫は、図書館にあります。それだけではありません。新聞、博物館、市町村の役場など公共施設などの情報も...
ローマ字学 世界のアルファベットの秘密がわかる!
- 税込価格:1,980円
- 出版社:今人舎
- 発売日:2019/08/08
- 発送可能日:1~3日
- ローマ字の不思議で面白い世界を探検しよう! 日本でローマ字と呼んでいる文字「Aa Bb…」を使っている国は世界に多くある。そもそもローマ字とは? 英語の「Aa Bb…」と同じ? 様々な視点からローマ字を学ぶ。【「TRC MARC」の商品解説】
シリーズ「ゴミと人類」過去・現在・未来 2 日本のゴミと世界のゴミ
- 税込価格:3,300円
- 出版社:あすなろ書房
- 発売日:2016/12/22
- 発送可能日:1~3日
- 人類という大きな視点からゴミ問題を考え、そのためにやっていかなければならないことを写真や図、資料を交えながら紹介。2は、現代社会のゴミ問題と世界のゴミ戦争などを取り上げる。見返しに図あり。【「TRC MARC」の商品解説】
豊かな国でのゴミ問題/貧しい国でのゴミ問題/写真で見る日本の清掃工場/日本のゴミはどこへいく?/中国からやってくるPM2.5/など、日本と世界のゴミ問題を...
聴導犬 (社会でかつやくするイヌたち)
- 税込価格:2,420円
- 出版社:鈴木出版
- 発行年月:2002.11
- 発送可能日:1~3日
- 必要とされながらも全国に約20頭しかいない、聴覚障害者のパートナーとして活躍する聴導犬の姿とその訓練を紹介。身体障害者を助ける犬たちを紹介するシリーズ第3作。【「TRC MARC」の商品解説】
SDGsの目でみる天気の図鑑
- 税込価格:3,080円
- 出版社:東京書籍
- 発売日:2022/08/29
- 近日発売:予約可
- SDGsを軸に、「天気」「気象」「気候」、その3つの意味と違いを教科横断的に解説!
身近な天気も、地球規模の気候変動も、しっかり理解できる「目でみる」絵図鑑。【商品解説】
子ども大学で考えるSDGs 3 経済分野
- 税込価格:3,300円
- 出版社:フレーベル館
- 発売日:2022/03/18
- 発送可能日:1~3日
- 著名人が先生の特別課外授業、子ども大学の授業を紙上体験できる本。3は、「酸化と還元」「元大使が伝える産業と経済」など、経済分野にからむSDGs目標についての授業を収録する。【「TRC MARC」の商品解説】
著名人が先生の特別課外授業、子ども大学。3巻では、「経済分野」にからむSDGs目標についての授業を収録。SDGsについての理解が深まり、早期キャリア教育や生きる力の醸成に...
未来をつくる!あたらしい平和学習 5 平和のための国際連合
- 税込価格:3,300円
- 出版社:岩崎書店
- 発売日:2022/02/25
- 発送可能日:1~3日
- 平和について学ぶ「平和学習」の本。5は、戦後の世界平和をつくってきた国際連合(国連)について、その歴史や活動、運営などを解説。国連に対する日本人の意識、国連軍縮担当事務次長・上級代表、中満泉のメッセージも収録。【「TRC MARC」の商品解説】
これからの世界平和を考える上で重要な位置にある「国際連合」。現国連事務次長、中満泉さんの監修で、国連の歴史や働き、平和のためになぜ重...
未来をつくる!あたらしい平和学習 4 修学旅行での平和学習
- 税込価格:3,740円
- 出版社:岩崎書店
- 発売日:2022/02/25
- 発送可能日:1~3日
- 平和について学ぶ「平和学習」の本。4は、広島や沖縄など、修学旅行でおこなう平和学習について、小学校の実例や出発前の準備とともに解説。修学旅行の歴史やオンライン修学旅行、平和学習に役立つ全国の主な施設も紹介する。【「TRC MARC」の商品解説】
修学旅行先で、平和学習をするための資料です。広島、長崎、沖縄などを中心に、どこで、なにを、どのように、調べるのか?を解説します。実践...
未来をつくる!あたらしい平和学習 3 まちに出て平和学習
- 税込価格:3,300円
- 出版社:岩崎書店
- 発売日:2022/02/01
- 発送可能日:1~3日
- 平和について学ぶ「平和学習」の本。3は、平和学習ではどのようなアクティブ・ラーニングが行われているのか、小学校の実例を紹介。また、公共施設で「戦争と平和」に関係する資料を調べたり、発表したりする方法も解説する。【「TRC MARC」の商品解説】
平和学習は自分の住む町でもできる!近くに住むお年寄りに話を聞いたり、町の歴史を調べたり。平和学習に最適な史料館の紹介なども。実践的な...
未来をつくる!あたらしい平和学習 1 平和学習をはじめよう
- 税込価格:3,300円
- 出版社:岩崎書店
- 発売日:2022/02/01
- 発送可能日:1~3日
- 平和について学ぶ「平和学習」の本。1は、「平和学習とはなにか」から、今世界で起きている戦争、日本のまわりの海で続く争い、戦争と感染症までを、たくさんの写真や図表とともにわかりやすく解説する。【「TRC MARC」の商品解説】
日本のまわりや、世界の国々での絶えない争いごとの状況を解説し、平和とはどういうことなのか?戦争が無いことだけが平和なのか?など、現代社会の「平和」を考え...
見えない壁をこえて 視覚障害者の自立を目ざした高橋豊治の物語
- 税込価格:2,750円
- 出版社:桜雲会
- 取扱開始日:2022/02/01
- 発送可能日:1~3日
- 麻疹で両眼を失明したのち、「ハリの達人」といわれる鍼灸師になった高橋豊治。盲学校の生徒の自立を助ける「桜雲会」にも積極的にかかわり、幾多の苦難を乗りこえながら活動を続けた彼の生き様を紹介します。【「TRC MARC」の商品解説】
未来をつくる!あたらしい平和学習 2 文学・芸術でふれあう平和学習
- 税込価格:3,300円
- 出版社:岩崎書店
- 発売日:2022/02/01
- 発送可能日:1~3日
- 平和について学ぶ「平和学習」の本。2は、児童文学評論家・赤木かん子がすすめる平和学習に役立つ本、ピカソ「ゲルニカ」を取り上げた図画工作・美術の時間の平和学習の例などを、たくさんの写真や図とともに紹介する。【「TRC MARC」の商品解説】
平和学習への導入のための材料として、文学や芸術を提案します。平和を考えるための本の紹介や、芸術作品の創作、鑑賞、また音楽などを通して平和を...
子ども大学で考えるSDGs 2 社会分野
- 税込価格:3,300円
- 出版社:フレーベル館
- 発売日:2022/01/27
- 発送可能日:1~3日
- 著名人が先生の特別課外授業、子ども大学の授業を紙上体験できる本。2は、「豊かさと貧しさ」「エネルギー問題を考える絵本をつくる」など、社会分野にからむSDGs目標についての授業を収録する。【「TRC MARC」の商品解説】
著名人が先生の特別課外授業、子ども大学。2巻では、「社会分野」にからむSDGs目標についての授業を収録。SDGsについての理解が深まり、早期キャリア教育や生...
国連ファミリー・パーフェクトガイド SDGsがより深くわかる! しくみと役割
- 税込価格:5,280円
- 出版社:新日本出版社
- 発売日:2022/01/18
- 発送可能日:1~3日
- 国連の歴史や役割から、関係組織の国連ファミリーのしくみ、SDGsまでを解説。情報の調べ方も掲載する。「調べるまとめる発表する調べ学習パーフェクトガイド」の姉妹編。【「TRC MARC」の商品解説】
NHKの名番組だった、「週刊子どもニュース」の2代目お父さんの監修で、国際連合(国連)のそもそもの歴史や役割、関係組織の国連ファミリー(国連システム)などのしくみが、ばっちりわかる...
子ども大学で考えるSDGs 1 環境分野+パートナーシップ
- 税込価格:3,300円
- 出版社:フレーベル館
- 発売日:2021/12/24
- 発送可能日:1~3日
- 著名人が先生の特別課外授業、子ども大学の授業を紙上体験できる本。1は、「グレタさんの映画を見て」「プラスチックごみ」など、環境分野とパートナーシップにからむSDGs目標についての授業を収録する。【「TRC MARC」の商品解説】
著名人が先生の特別課外授業、子ども大学。このシリーズでは、SDGs全17の目標を全て解説! 1巻では、環境分野とパートナーシップにからむSDGs目標...
目でみるアスリートの図鑑
- 税込価格:3,080円
- 出版社:東京書籍
- 発売日:2021/07/29
- 発送可能日:1~3日
- ハイパフォーマンスアスリートの体、筋肉の大きさ、オリンピック・パラリンピックでの最多記録…。斬新な切り口と貴重な資料でアスリートを図解する。アスリートにかかわるクイズや、ものしりコラムなども掲載。【「TRC MARC」の商品解説】
かつてない切り口でハイパフォーマンスアスリートを図解!
スポーツを語るのに脳から語り起こした「脳の話からはじめる」、
種目別や...
教科で学ぶSDGs学
- 税込価格:2,420円
- 出版社:今人舎
- 取扱開始日:2021/04/26
- 発送可能日:1~3日
- SDGs(持続可能な開発目標)のさまざまなポイントを、国語・算数・理科・社会などの教科ごとに紹介する。SDGsのターゲット(目標1〜17)の子ども挑訳、復習テストなども収録。自由にコピーして使えるページあり。【「TRC MARC」の商品解説】
SDGsのきほん 未来のための17の目標(全18巻) (SDGsのきほん 未来のための17の目標)
- 税込価格:43,560円
- 出版社:ポプラ社
- 発売日:2021/04/05
- 発送可能日:1~3日
- 2015年に国連加盟国が合意して決めたSDGs。その意味は「持続可能な開発目標」ですが、
ゴール(目標)が17個、さらにターゲット(具体的な目標)が169個と、その範囲は多岐にわたり、すべてを理解するのは簡単なことではありません。
シリーズ「SDGsのきほん」では、第1巻『SDGsってなに? 入門』でSDGsの基礎知識を解説し、第2巻から第18巻で1巻につき1目標ずつ丁寧に紹介しま...
ウイルス・感染症と「新型コロナ」後のわたしたちの生活 4 「疫病」と日本人
- 税込価格:3,300円
- 出版社:新日本出版社
- 発売日:2021/03/30
- 発送可能日:1~3日
- ウイルス・感染症について正しい知識を身につけよう。4は、古代から、スペインかぜが世界をおそった1918年ごろまでの「疫病」と日本人の関係を、多数の写真や図とともにわかりやすく解説する。【「TRC MARC」の商品解説】
コロナ感染症が日本や世界を大きく覆うなか、子どもたちに正しい理解と対応を、ビジュアルに解説したこのシリーズ。「分かり易い」との大好評の声に応えて、残りの3冊を...
ウイルス・感染症と「新型コロナ」後のわたしたちの生活 5 感染症に国境なし
- 税込価格:3,300円
- 出版社:新日本出版社
- 発売日:2021/03/30
- 発送可能日:1~3日
- ウイルス・感染症について正しい知識を身につけよう。5は、国境をこえて拡大する感染症について、国際化時代の日本に焦点を当てて、多数の写真や図とともにわかりやすく解説する。【「TRC MARC」の商品解説】
コロナ感染症が日本や世界を大きく覆うなか、子どもたちに正しい理解と対応を、ビジュアルに解説したこのシリーズ。「分かり易い」との大好評の声に応えて、残りの3冊を一挙刊行します。...
SDGsのきほん 未来のための17の目標 17 平和と公正
- 税込価格:2,420円
- 出版社:ポプラ社
- 発売日:2021/03/17
- 発送可能日:1~3日
- 全世界が2030年までに達成すべき17のゴール(目標)SDGsを、1巻1ゴール(目標)ずつ、詳しく解説。17では、目標16「平和と公正をすべての人に」の内容や、世界の子どもたちの深刻な問題などについて説明する。【「TRC MARC」の商品解説】
2015年に国連加盟国が合意して決めたSDGs。その意味は「持続可能な開発目標」ですが、
ゴール(目標)が17個、さらにター...
世界に勇気と希望をくれたメッセージ 英語と日本語で読んでみよう 3 環境の問題
- 税込価格:3,520円
- 出版社:岩崎書店
- 発売日:2021/03/03
- 発送可能日:1~3日
- 世界に勇気と希望をくれたメッセージを、英語と日本語で読んでみよう。3は、加藤登紀子、グレタ・トゥーンベリらの環境問題に関するメッセージを紹介。メッセージの背景や、パックンの1フレーズレッスンなども収録。【「TRC MARC」の商品解説】
レオナルド・ディカプリオ、ワンガリ・マータイ、グレタ・トゥーンベリ、他・・・彼らの環境問題に関するメッセージをパックンが英語と日本語でわかり...
食卓からSDGsをかんがえよう! 2 食品をつくる責任、消費する責任
- 税込価格:3,520円
- 出版社:岩崎書店
- 発売日:2021/03/03
- 発送可能日:1~3日
- 食べ物や、食べ物に関係する人々について考えながら、SDGsを理解しよう。「毎日子どもがたくさん死んでいく」など3つのテーマを、ケントくんちの家族を描いた絵本ページと、写真や図をつかった解説ページで説明する。【「TRC MARC」の商品解説】
毎日の食卓から、食品のつくられる現場、そして食卓に届く様子をみていきます。そこから食品ロスや、世界の飢餓の問題を浮き彫りにしてみんなでS...
世界に勇気と希望をくれたメッセージ 英語と日本語で読んでみよう 4 文化・スポーツ界で
- 税込価格:3,520円
- 出版社:岩崎書店
- 発売日:2021/03/01
- 発送可能日:1~3日
- 世界に勇気と希望をくれたメッセージを、英語と日本語で読んでみよう。4は、ボブ・ディラン、嘉納治五郎ら、文化・スポーツ界の人たちのメッセージを紹介。メッセージの背景や、パックンの1フレーズレッスンなども収録。【「TRC MARC」の商品解説】
チャップリン、、ボブ・ディラン、クーベルタン、嘉納治五郎他・・・文化・スポーツ界からのメッセージをパックンが英語と日本語でわかりやすく解...
SDGsのきほん 未来のための17の目標 16 陸の豊かさ
- 税込価格:2,420円
- 出版社:ポプラ社
- 発売日:2021/02/25
- 発送可能日:1~3日
- 全世界が2030年までに達成すべき17のゴール(目標)SDGsを、1巻1ゴール(目標)ずつ、詳しく解説。16では、目標15「陸の豊かさも守ろう」の内容や、砂漠化する土地などについて説明する。【「TRC MARC」の商品解説】
2015年に国連加盟国が合意して決めたSDGs。その意味は「持続可能な開発目標」ですが、
ゴール(目標)が17個、さらにターゲット(具体的な目標...
- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。