“熊谷 謙一”の紙の本一覧
東京国際大学特任教授。SDGsジャパン会員。「アジアの労使関係と労働法」で日本労働ペンクラブ賞受賞。ほかの著書に「ISO26000と労使の課題」など。
“熊谷 謙一”に関連する紙の本を6件掲載しています。1 ~ 6 件目をご紹介します。
SDGs実現へ、新しいステップ 労使の役割と現代CSRの活用
- 税込価格:2,200円
- 出版社:日本生産性本部生産性労働情報センター
- 発売日:2022/11/21
- 発送可能日:1~3日
- 労使の職場リーダーなどに向けて、SDGsの背景、構成と内容、推進のメカニズム、企業での実践を解説し、実現に向けての取組みを提案。SDGsとの関連が深い国連の「ビジネスと人権に関する指導原則」などにも触れる。【「TRC MARC」の商品解説】
SDGsは2015年のスタートから2030年のゴールに向けて折り返し点を迎え、これまでの共感と理解の段階から、実践と達成へのステップへ...
アジアの労使関係と労働法 グローバル化で注目されるアジアの労働問題 各国の現状と展望を現地目線で解説 改訂増補版
- 税込価格:2,200円
- 出版社:日本生産性本部生産性労働情報センター
- 発売日:2021/02/26
- 発送可能日:1~3日
- 【日本労働ペンクラブ賞(2015年度)】アジアの労使関係、労働法制の状況について、現地での経験と調査を踏まえ、西アジアを除く主要な19の国と地域の歩みと展開、最新の状況などをまとめる。その背景である歴史と文化の概要にも触れる。【「TRC MARC」の商品解説】
(改訂増補版では、既載各国の情勢のアップデートと3カ国と1地域を増補)
これまでにない経済発展とグローバル化が...
アジアの労使関係と労働法 グローバル化で注目されるアジアの労働問題 各国の現状と展望を現地目線で解説
- 税込価格:2,200円
- 出版社:日本生産性本部生産性労働情報センター
- 発売日:2015/08/25
- 発送可能日:要確認
- アジアの労使関係、労働法制の状況について、現地での経験と調査を踏まえ、西アジアを除く主要な15カ国について、その歩みと展開、最新の状況などをまとめる。その背景である歴史と文化の概要にも触れる。【「TRC MARC」の商品解説】
これまでにない経済発展とグローバル化が続くアジア各国では、社会的な格差拡大とともに、劣悪な労働環境と労使関係の増加など、社会や環境整備が経済成長に遅...
ISO26000と労使の課題 「組織の社会的責任」の新たな潮流
- 税込価格:2,640円
- 出版社:日本生産性本部生産性労働情報センター
- 取扱開始日:2013/03/09
- 発送可能日:要確認
- 組織の社会的責任に関する国際規格であるISO 26000は、2010年11月の発行以降、内外での利用が進んでいる。起草と策定にかかわった立場から、規格の内容と活用のポイントを紹介する。【「TRC MARC」の商品解説】
ISO26000実践ガイド 社会的責任に関する手引
- 税込価格:2,640円
- 出版社:中央経済社
- 発行年月:2011.8
- 発送可能日:要確認
- 社会的責任の国際規格であるISO26000の全体像をわかりやすく解説。日本人にとって馴染みの薄いテーマに関しては、日本の事例などを多用して説明する。【「TRC MARC」の商品解説】
動き出すISO26000 「組織の社会的責任」の新たな潮流
- 税込価格:2,640円
- 出版社:日本生産性本部生産性労働情報センター
- 発行年月:2011.3
- 発送可能日:要確認
- 2010年11月に発行されたISO26000について、その背景、内容のポイント、策定のエピソード、活用に向けてのヒントなどを、起草委員会のひとりとして、その経験を踏まえながら紹介する。【「TRC MARC」の商品解説】
検索結果 6 件中 1 件~ 6 件を表示 |
- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。