“近代科学社Digital”の紙の本一覧
“近代科学社Digital”に関連する紙の本を47件掲載しています。1 ~ 30 件目をご紹介します。
事例で学ぶ人を扱う工学研究の倫理 その研究、大丈夫? 新刊
- 福住 伸一 (著)
- 税込価格:1,980円
- 発売日:2023/09/01
- 発送可能日:1~3日
- 人を対象として扱う研究活動においては、人権やハラスメントなど、対象者に与える影響について注意しながら実施する必要がある。人を扱う工学系研究における倫理的課題について、例を多く用いて解説する。演習問題付き。【「TRC MARC」の商品解説】
製品開発のプロセスの中では、使う立場の「人」が何らかの形でテストや評価に参加し、その製品の使いやすさや品質、安全性などについての新たな知...
ステップアップ情報技術の教室 探究・トレーニング・創造 新刊
- 池田 瑞穂 (著)
- 税込価格:2,970円
- 発売日:2023/09/01
- 発送可能日:24時間
- コンピュータやインターネットの仕組み、製品カタログの見方、メディアリテラシーなど、情報技術の知識を解説。各章ごとに「NOTE」「チェック問題」「実習」「memo」「チャレンジ」などの課題や参考情報を収録する。【「TRC MARC」の商品解説】
本書は、情報技術に対してさまざまな観点から解説することで、文理問わずスムーズに理解できるよう構成されています。各章ごとに「NOTE」...
MATLABで学ぶ物理現象の数値シミュレーション 新刊
- 小守 良雄 (著)
- 税込価格:2,090円
- 発売日:2023/08/11
- 発送可能日:要確認
- プログラミング言語MATLABの使い方を説明するとともに、常微分方程式や偏微分方程式で記述された力学と電磁気学の問題を取り上げ、その数値シミュレーション方法を解説。演習問題付き。【「TRC MARC」の商品解説】
【力学と電磁気学の問題を取り上げ、その数値シミュレーション方法を解説!】
常微分方程式や偏微分方程式で記述された物理現象を扱った1冊。前者においては...
KOSEN発未来技術の社会実装 高専におけるCAEシミュレーションの活用
- 板谷 年也 (著)
- 税込価格:2,640円
- 発売日:2023/07/21
- 発送可能日:要確認
- 5年制の教育体系で、日本独自の技術者教育システム「国立高等専門学校=高専」。そのCAE教育の現状と課題や、電磁気を応用した探傷試験法、磁気光学イメージング、未来技術の社会実装の高度化に向けた取り組みを解説する。【「TRC MARC」の商品解説】
本書は,これから卒業研究に取り組む高専生や若手技術者にまず読んでもらいたいという気持ちで執筆されました。
第1章では,高専...
計算論的思考を育むPythonプログラミング入門
- 綾 皓二郎 (著)
- 税込価格:3,850円
- 発売日:2023/05/26
- 発送可能日:要確認
- アルゴリズム的思考とプログラミング的思考を培うために、手続き型からオブジェクト指向へ向かうプログラミングの進化の道筋を辿りながら、分析・設計・実行・評価を含むプログラミングとは何かを解説する。【「TRC MARC」の商品解説】
本書では、手続き型からオブジェクト指向へ向かうプログラミングの進化の道筋を辿りながらアルゴリズム的思考とプログラミング的思考を培い、Google Co...
事例でわかるマテリアルズインフォマティクス 深層学習ケーススタディ
- 船津 公人 (著)
- 税込価格:2,310円
- 発売日:2023/02/10
- 発送可能日:1~3日
- 深層学習を有機化学・無機化学分野のデータに適用する場合のポイントについて、ケーススタディを取り上げて解説する。「詳解マテリアルズインフォマティクス」の姉妹書。【「TRC MARC」の商品解説】
【様々な事例からマテリアルズインフォマティクスの可能性を学ぶ!!】
深層学習によるマテリアルズインフォマティクスの実用的専門書第2弾。本書では厳選した事例を対象に、深層...
マルチフィジックス計算による腐食現象の解析
- 山本 正弘 (著)
- 税込価格:2,090円
- 発売日:2022/11/25
- 発送可能日:要確認
- 腐食に関わる問題を抱えている研究者・技術者が実験的な方法だけでは解決できない問題を、マルチフィジックス計算で解決する方法を具体的な計算例とともに提示。腐食現象の基礎となる理論なども解説する。【「TRC MARC」の商品解説】
本書は、腐食に関わる問題を抱えている研究者・技術者が、実験的な方法だけでは解決できない問題を、最近注目されているマルチフィジックス計算で解決する方法を...
ソフトウェア工学の基礎 29 日本ソフトウェア科学会ソフトウェア工学の基礎研究会FOSE2022 (レクチャーノート/ソフトウェア学)
- 角田 雅照 (編)
- 税込価格:4,400円
- 発売日:2022/11/18
- 発送可能日:要確認
- 日本ソフトウェア科学会「ソフトウェア工学の基礎」研究会(FOSE)が主催する第29回ワークショップの論文集。通常論文25編、ライブ論文26編を収録する。【「TRC MARC」の商品解説】
本書はFOSE主催ワークショップの予稿集(2022年度)。
ソフトウェア工学研究の活性化に寄与する情報がまとめられています。【商品解説】
超イオン導電体 イオン拡散の基礎
- 石井 忠男 (著)
- 税込価格:4,400円
- 発売日:2022/09/16
- 発送可能日:要確認
- 超イオン導電体の入門から、最先端研究の足がかりとなる拡散現象の本質まで、詳細に解説。イオン跳躍の素過程から電気伝導に代表される諸現象について学べる。練習問題つき。【「TRC MARC」の商品解説】
超イオン導電体の“入門”から始め、“最先端研究の足がかり”となるよう拡散現象の本質を9章に亘って詳細に解説した書籍。イオン跳躍の素過程から電気伝導に代表される諸現象について、練習問...
資源循環のための分離シミュレーション (マルチフィジックス有限要素解析シリーズ)
- 所 千晴 (著)
- 税込価格:2,970円
- 発売日:2022/08/05
- 発送可能日:要確認
- 資源循環に寄与する各種分離操作の基礎原理とシミュレーションによる解析事例をまとめる。資源循環が重要視されるようになった昨今の社会の動向や、各種分離操作の具体的な実用例も紹介する。【「TRC MARC」の商品解説】
本書は,資源循環に寄与する各種分離操作の基礎原理とシミュレーションによる解析事例をまとめたものです。それらの分離操作の社会実装先のイメージをお伝えするために,資源循...
AIプロデューサー 人とAIの連携
- 山口 高平 (著)
- 税込価格:2,200円
- 発売日:2022/07/15
- 発送可能日:1~3日
- 放送大学テレビ番組「AIプロデューサー〜人とAIの連携〜」のテキスト。様々なAI技術の適用可能性と限界を正しく認識し、産業の現場で有用なAIシステムを提言できる人材「AIプロデューサー」の育成について解説する。【「TRC MARC」の商品解説】
AIの社会実装が始まった一方、AI技術を正しく理解していないことで様々な混乱が起こる懸念があります。本書は放送大学テレビ番組(BS ...
児童サービスの基礎 子どもと本をつなぐために
- 西巻 悦子 (著)
- 税込価格:2,200円
- 発売日:2022/07/08
- 発送可能日:要確認
- 生涯にわたって本に親しむことができるよう、図書館が提供する児童と本を結ぶサービス「児童サービス」。児童サービスの定義と意義、児童資料の種類と特性等を説明し、最新の児童サービスの方法を解説。各年代向けの本も紹介。【「TRC MARC」の商品解説】
児童サービスとは、人が生涯にわたって本に親しむことができるよう児童と本を結ぶ、図書館が提供する図書館サービスの一つです。
...
中世イングランドにおける修道院の所領形成
- 田巻 敦子 (著)
- 税込価格:3,190円
- 取扱開始日:2022/07/08
- 発送可能日:要確認
- 人類の土地移動の歴史を概観し、アングロ・サクソン人によるブリテン島の征服とキリスト教化、1066年のノルマン征服以降に広がった修道院への土地寄進などを、民族法や告解制度、土地利用といった観点を交えて解説する。【「TRC MARC」の商品解説】
新型コロナウィルス大流行で知りたいこと・考えたいこと
- 井田 喜明 (著)
- 税込価格:1,650円
- 発売日:2022/05/27
- 発送可能日:要確認
- 世界を一変させた、新型コロナウィルスの大流行。ウィルスの流行がどう進み、世界はそれにどう対応したのかを概観するとともに、感染症の性質を数値シミュレーションとともに考察。今後の世界が向き合う課題について展望する。【「TRC MARC」の商品解説】
本書は、新型コロナウィルスの大流行について、この難局の舵取りを感染症の専門家とよばれる人たちに任せておいて大丈夫なのだろうか、と著...
大学における一般情報教育
- 河村 一樹 (著)
- 税込価格:2,420円
- 発売日:2022/03/04
- 発送可能日:1~3日
- 情報処理学会が、大学の一般情報教育について広く認知されることを目的として進めた調査研究活動を書籍化。各大学で実施された情報プレースメントテストシステムの分析結果を解説し、一般情報教育の在り方について提言する。【「TRC MARC」の商品解説】
情報処理学会の一般情報教育委員会メンバーが、大学の一般情報教育について広く認知されることを目的として進めた調査研究活動を書籍化。本書で...
JavaScriptによるアルゴリズム入門
- 山本 修身 (著)
- 税込価格:2,750円
- 発売日:2022/02/18
- 発送可能日:要確認
- アルゴリズムの基礎的な内容を実例とともにJavaScriptを用いて解説。また、それらのアルゴリズムを用いて解ける問題のプログラム例も掲載する。巻末にJS Executorの使い方、章末に練習問題を収録。【「TRC MARC」の商品解説】
本書はアルゴリズムの基礎的な内容をJavaScriptを用いて解説したものです。従来の教科書で扱われていた内容を大幅に削減し,初等的なアル...
次世代を担う人のためのマルチフィジックス有限要素解析
- 計測エンジニアリングシステム株式会社 (編)
- 税込価格:2,200円
- 発売日:2022/01/28
- 発送可能日:要確認
- マルチフィジックス解析の基礎知識から、電気化学・流体力学・最適化の応用、アプリによる解析支援までを解説。市販ソフトウェアCOMSOL Multiphysicsについても学べる。【「TRC MARC」の商品解説】
本書は,数値解析を駆使することで次世代の高度なテクノロジーの発展に貢献したいと考えている方,数値解析とは何かをレビューし業務や教育の変革に役立てたいと考えている方,数...
人間情報学 快適を科学する
- 板生 清 (監修)
- 税込価格:3,520円
- 発売日:2021/12/24
- 発送可能日:1~3日
- 人間の心と身体をデータベース化し、個々人の心の状態を把握して適切なコミュニケーションに資する人間情報学。その輪郭と本質や、人間情報学が拓く未来を論じる。『ネイチャーインタフェイス』掲載を加筆し書籍化。【「TRC MARC」の商品解説】
センサによって人間の行動・表情変化・体温・心拍変動などの心身データが蓄積され、この巨大データベースを活用するプログラムやデータ解析が貴重な財産...
超伝導技術の最前線 応用編
- 応用物理学会超伝導分科会 (編)
- 税込価格:4,950円
- 発売日:2021/12/17
- 発送可能日:要確認
- パワー応用からエレクトロニクス応用まで、超伝導技術のほぼ全域を網羅し、第一線の専門家らが解説。「製法」と「応用」の2部構成とし、超伝導に関する基礎知識のない人でも理解できるよう配慮する。【「TRC MARC」の商品解説】
本書は、応用物理学会 超伝導分科会から出版されたスクールテキスト『高温超伝導体(下)―材料と応用―』の改訂版として企画されました。初版が出版された2005年...
生命科学・生物工学のための間違いから学ぶ実践統計解析 R・Pythonによるデータ処理事始め
- 川瀬 雅也 (著)
- 税込価格:2,750円
- 発売日:2021/12/17
- 発送可能日:要確認
- バイオ研究でありがちな統計解析の失敗事例を挙げ、統計解析法の理論的背景を会話形式で解説する。解析手順を実行する簡単なRおよびPythonスクリプト、練習問題も掲載。日本生物工学会和文誌連載を単行本化。【「TRC MARC」の商品解説】
統計処理は科学的評価に必須のツールとなっていますが、統計学には独特の概念があり、統計学に馴染みのない分野では解析や評価の場面で誤解・誤用をして...
金属とは 科学と文化の視点から
- 田巻 繁 (著)
- 税込価格:1,650円
- 発売日:2021/11/26
- 発送可能日:1~3日
- なぜ金属は熱や電気をよく導くのか? 金属光沢の本性の科学的理由は? 鉄鋼材料は高度の強さをどうしてもてるのか? 金属の性質や用途から、著者が長年取り組んできた、液体金属の物性に関する知見までを平易に解説する。【「TRC MARC」の商品解説】
金属は我々にとって最も身近な物質であるにもかかわらず、その性質や特徴は見過ごされがちです。なぜ、金属は熱や電気をよく導くのか? 金属光...
ソフトウェア工学の基礎 28 日本ソフトウェア科学会ソフトウェア工学の基礎研究会FOSE2021 (レクチャーノート/ソフトウェア学)
- 名倉 正剛 (編)
- 税込価格:3,300円
- 発売日:2021/11/19
- 発送可能日:1~3日
- 日本ソフトウェア科学会「ソフトウェア工学の基礎」研究会(FOSE)が主催する第28回ワークショップの論文集。成瀬継太郎による招待講演、通常論文19編、ライブ論文14編を収録する。【「TRC MARC」の商品解説】
本書はFOSE主催ワークショップの予稿集(2021年度)。ソフトウェア工学研究の活性化に寄与する情報がまとめられています。【商品解説】
司書教諭による情報メディア活用 生涯学習の扉を開くために
- 西巻 悦子 (著)
- 税込価格:1,870円
- 発売日:2021/08/27
- 発送可能日:1~3日
- 司書教諭講習科目「学校図書館メディア活用」の趣旨と内容に基づいた、司書教諭養成のためのテキスト。学校図書館の情報メディアに関わる新しい課題や、児童生徒の学びを指導する上で必要な知識、電子書籍導入などを解説する。【「TRC MARC」の商品解説】
本書は、司書教諭講習科目の「学校図書館メディアの活用(2単位)」のねらいと内容に基づき、司書教諭養成のためのテキストとしてまとめたも...
ソーシャルネットワーク時代の情報モラルとセキュリティ
- 山住 富也 (著)
- 税込価格:1,760円
- 発売日:2021/08/06
- 発送可能日:1~3日
- ソーシャルネットワークの時代において、安全にインターネットを活用するための手引き。インターネットの仕組みや、ネット犯罪と法律、情報セキュリティ等について解説し、各節の終わりに課題を掲載する。〔「モバイルネットワーク時代の情報倫理」第2版(近代科学社 2015年刊)の改題改訂新版〕【「TRC MARC」の商品解説】
代数トポロジーの基礎 基本群とホモロジー群
- 和久井 道久 (著)
- 税込価格:3,850円
- 発売日:2021/03/19
- 発送可能日:要確認
- 代数トポロジーを学び始める学生に向けた入門書。位相空間の復習を含め、基本群とホモロジー群の初歩を解説する。証明や定義もきちんと述べ、初学者が学ぶべきトポロジーのエッセンスを短期間に修得できるよう構成。【「TRC MARC」の商品解説】
本書は、トポロジー(位相幾何学)の入門書です。位相空間の復習を含め、基本群とホモロジー群の初歩を解説します。内容を初等的な事柄に絞ることで、初...
- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。