“九州大学出版会”の紙の本一覧
“九州大学出版会”に関連する紙の本を1,305件掲載しています。1 ~ 30 件目をご紹介します。
犯罪の証明なき有罪判決 23件の暗黒裁判
- 吉弘 光男 (編)
- 税込価格:3,520円
- 発売日:2022/01/26
- 発送可能日:1~3日
- 帝銀事件、免田事件、松川事件…。冤罪はなぜ起こるのか。現行憲法・刑事訴訟法の施行最初期から絶えず続発する誤判事件の実態を概観し、裁判官側の誤判原因の解明と冤罪防止策の提言を試みる。【「TRC MARC」の商品解説】
刑事訴訟法は,「犯罪の証明があった」ときにのみ,有罪判決において「刑の言渡し」ができ,「犯罪の証明がないときは,判決で無罪の言渡しをしなければならない」と規定する...
古典インドの議論学 ニヤーヤ学派と仏教徒との論争 (九州大学人文学叢書)
- 須藤 龍真 (著)
- 税込価格:6,930円
- 発売日:2022/03/16
- 発送可能日:1~3日
- 9〜10世紀の哲学巨編「論理の花房」の「議論学章」について、原典写本を用いて解明。仏教などのインド哲学諸派の見解を踏まえて、議論形態や論証の誤謬、討論術等のインド議論学・論理学上の諸概念を分析する。【「TRC MARC」の商品解説】
中世インドの思想家たちによる自由闊達な議論はインド思想の発展を促した。本書は、インドの知的伝統のダイナミズムを議論学の側面から考察する。主資料と...
帝国法制秩序と樺太先住民 植民地法における「日本国民」の定義
- 加藤 絢子 (著)
- 税込価格:4,180円
- 発売日:2022/03/16
- 発送可能日:1~3日
- 日露両国のはざまで国境の先住民がたどった法的地位の変遷とは。アイヌ、ニヴフ、ウイルタ、エヴェンキなど樺太先住民の臣民化過程や、彼らへの法適用の実態から、近代における国家と国民の「紐帯」とは何かを問い直す。【「TRC MARC」の商品解説】
19世紀半ば以降、日本とロシアはサハリン島に進出し、以後同島は両国の国境地域となった。近世末の日露雑居期から第二次大戦までに起きた度重なる...
日本における地政学の受容と展開
- 高木 彰彦 (著)
- 税込価格:4,070円
- 発売日:2020/03/13
- 発送可能日:1~3日
- 地政学の起源から日本での受容、戦時中の地政学ブーム、戦後の反省と地政学批判、1980年代以降の新たな展開まで、地政学の変遷を、当時の国家体制、経済・社会情勢と関連づけて考察する。【「TRC MARC」の商品解説】
地政学は国家と領土に関する分野として20世紀初頭に成立した。本書は日本における地政学の受容とその後の展開を考察するものである。地政学は1920年代にドイツから日本に...
小・中・高等学校でのプログラミング教育実践 問題解決を目的とした論理的思考力の育成
- 日本産業技術教育学会 (編)
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:2,420円
- 発売日:2019/09/16
- 発送可能日:1~3日
- 2020年度から必修化されるプログラミング教育は、どのように実施したらよいのか。小・中・高等学校でのプログラミング教育の重要性などを解説し、小・中・高等学校それぞれのプログラミング教育の実践例等を紹介する。【「TRC MARC」の商品解説】
インターネットを介した仮想空間と生活における現実空間が融合した新たな社会 (Society5.0) が始まろうとしています。それに伴って...
都市理解のワークショップ 商店街から都市を読む
- 九州大学大学院アーバンデザイン学コース (編)
- 税込価格:2,970円
- 発売日:2015/05/21
- 発送可能日:1~3日
- 九州大学大学院人間環境学府アーバンデザイン学コースのフィールドワークのうち、唐人町地区、美野島地区、姪浜地区で行った取り組みをまとめる。教員らによる論説「都市を読む視点と方法」も収録。【「TRC MARC」の商品解説】
アーバンデザインをどのように教え、あるいは学ぶべきか。九州大学で新しく立ち上げた人間環境学という学際分野での実験的な都市理解のワークショップの試み。文系・理系...
語りの断層 ドイツ=ポーランド国境地帯の文学
- 井上 暁子 (著)
- 税込価格:5,720円
- 発売日:2022/03/16
- 発送可能日:1~3日
- 多様な民族・文化・言語の混生、冷戦最前線の後背地、欧州連合の東方拡大…。ドイツ=ポーランド国境地帯は多くの差異や不一致を抱えてきた。そこに刻まれた様々な「断層」を実演する文学に迫る。作家インタビューなども収録。【「TRC MARC」の商品解説】
本書は、国境線が幾度も引き直され、民族・文化・言語の混成が進んだポーランド北部・西部国境地帯が、社会主義末期ポーランドからドイツ連邦...
野生の文法 ソロー,ミューア,スナイダー
- 高橋 勤 (著)
- 税込価格:4,620円
- 発売日:2021/10/06
- 発送可能日:1~3日
- 隠遁者ヘンリー・ソローが追究した「野生」の思想とは何か。アメリカ文学における野生の想像力の水脈をたどり、環境活動家ジョン・ミューア、現代詩人ゲーリー・スナイダーに与えた影響を考察する。【「TRC MARC」の商品解説】
「野生のなかにこそ世界を保存する力がある」
ソローの野生論「ウォーキング」のもっとも知られた一節である。ソローの野生論は、野生という...
明治維新を問い直す 日本とアジアの近現代 (地球社会ライブラリ)
- マシュー・オーガスティン (編)
- 税込価格:1,980円
- 発売日:2020/04/18
- 発送可能日:1~3日
- 明治維新と呼ばれるものは、一体何であったのか? 時代や場所によって異なる意味を持つ明治維新を、「物語」「革命」「近代化」という3つの視点から問い直す。【「TRC MARC」の商品解説】
明治維新とは何だったのか? 神話としての明治維新像をたどり、現代的な語りの可能性を考える第I部。革命に焦点を当て、中国・チベット・ロシアを近代日本とつなげて議論する第II部。急激な近代化にさら...
地域活性化のための処方箋 政策分析とファイナンス理論からのアプローチ
- 三好 祐輔 (著)
- 税込価格:6,380円
- 発売日:2019/10/11
- 発送可能日:1~3日
- 事業活動を行っている地域の企業が、地元で自立して存続が可能となるための経営戦略のヒント及び地域活性化を高めていくための指針を提供。地域住民の生活の質向上に役立つファイナンス的発想も提案する。【「TRC MARC」の商品解説】
地域活性化の議論においては、マスコミ等で個別的な事例の印象論的な現状が紹介されているにすぎない。産学連携の関連で社会に継続的に貢献してきた理系と異なり、...
レコンキスタと国家形成 アラゴン連合王国における王権と教会
- 阿部 俊大 (著)
- 税込価格:7,040円
- 発売日:2016/10/06
- 発送可能日:1~3日
- イスラーム世界との接触は、形成期のキリスト教文明圏の政治・社会体制にどのような影響を及ぼしたのか。中世スペインの具体的事例から、君主権力と教会の関係を軸に解き明かす。【「TRC MARC」の商品解説】
レコンキスタ―800年に渡るイスラームとの接触と対峙―は、スペインの政治と社会にどのような性格を与えたのか。19世紀末からの、スペイン学界、またフランス学界や英米学界における中...
南宋の文人と出版文化 王十朋と陸游をめぐって (九州大学人文学叢書)
- 甲斐 雄一 (著)
- 税込価格:3,960円
- 発売日:2016/03/04
- 発送可能日:1~3日
- 「編集→刊刻→読者による入手及び反応」という現代にも通じる文学作品の流通過程が生まれた宋代。この時代に生きた対照的な2人の文人「王十朋」と「陸游」を中心に、文学作品が生まれ世に出るまでを考察する。【「TRC MARC」の商品解説】
現代の歯性上顎洞炎 医科と歯科のはざまで 改訂第2版
- 佐藤 公則 (著)
- 税込価格:4,070円
- 発売日:2016/01/07
- 発送可能日:1~3日
- 歯性上顎洞炎は、歯と鼻・副鼻腔炎、そしてそれらの炎症治癒を遷延化させる因子の診断と治療が必要である。長年の臨床経験と病理組織学的見地から、現代の歯性上顎洞炎の病態・診断・治療を解説する。【「TRC MARC」の商品解説】
人口減少・高齢化と生活環境 山間地域とソーシャル・キャピタルの事例に学ぶ 新装版
- 堤 研二 (著)
- 税込価格:4,180円
- 発売日:2015/09/10
- 発送可能日:1~3日
- 日本各地の山間地域の実地調査により過疎地域の状況と地域の生活機能が衰退していく過程を分析し、大都市近郊でも進行する人口減少・高齢化の問題を検討。問題解決の糸口としてのソーシャル・キャピタルの可能性を考察する。【「TRC MARC」の商品解説】
朝鮮植民地教育政策史の再検討 (九州大学韓国研究センター叢書)
- 稲葉 継雄 (著)
- 税込価格:5,280円
- 発行年月:2010.10
- 発送可能日:1~3日
- 1910年の日韓併合から1945年の日本の敗戦に至る期間の朝鮮教育政策の展開を、歴代の朝鮮総督や、政務総監・学務局長をはじめとする官僚、さらには有力政治家の言動の分析により解明する。【「TRC MARC」の商品解説】
ヘルス・コミュニケーション これからの医療者の必須技術 改訂版
- ピーター・G.ノートハウス (著)
- 税込価格:4,180円
- 発行年月:2010.5
- 発送可能日:7~21日
- コミュニケーション学と看護学の視点から、医療の場におけるコミュニケーションに関する諸問題を紹介。医療コミュニケーションに関する最新の話題を提供し、最新の研究による新しい知見や具体的な例も豊富に盛り込む。【「TRC MARC」の商品解説】
ヴェストファーレン条約と神聖ローマ帝国 ドイツ帝国諸侯としてのスウェーデン
- 伊藤 宏二 (著)
-
- 税込価格:4,180円
- 発行年月:2005.12
- 発送可能日:7~21日
- 「神聖ローマ帝国の死亡証明書」として一般的に認知されてきたヴェストファーレン条約。その条約当事者たるスウェーデンと神聖ローマ皇帝との関係に焦点を定め、条約と帝国の関係及びその歴史的意義を明らかにする。【「TRC MARC」の商品解説】
旧韓国〜朝鮮の「内地人」教育
- 稲葉 継雄 (著)
- 税込価格:8,580円
- 発行年月:2005.11
- 発送可能日:1~3日
- 1945年8月以前の、旧韓国〜植民地朝鮮における日本人(居留邦人・内地人)の教育に関する研究をまとめる。第Ⅰ部において併合前後の居留法人・内地人の教育を概観し、第Ⅱ部として「内地人」学校の事例研究を列挙する。【「TRC MARC」の商品解説】
教育社会学 第三のソリューション
- A.H.ハルゼー (編)
- 税込価格:9,570円
- 発行年月:2005.2
- 発送可能日:1~3日
- 1970年代半ばから90年代半ばまでの教育研究の動向をカバー、教育社会学を「政治算術」として再構築し、教育を取り巻く現実課題の解決に向けて積極的に関与すべきことを主張する論文集。【「TRC MARC」の商品解説】
民族共生への道 アジア太平洋地域のエスニシティ (アジア太平洋センター研究叢書)
- 片山 隆裕 (編著)
- 税込価格:3,080円
- 発行年月:2003.3
- 発送可能日:7~21日
- アジア太平洋センターで企画された自主研究プロジェクト「多民族国家にみるエスニシティ」の報告書。アジア太平洋諸地域の民族をめぐる状況や問題を検討し、課題を明らかにして「民族の共生」を模索する試み。【「TRC MARC」の商品解説】
子どもたちの「居場所」と対人的世界の現在
- 住田 正樹 (編)
- 税込価格:6,600円
- 発行年月:2003.1
- 発送可能日:7~21日
- 子どもの発達と「居場所」との関連を教育学、社会学、心理学、精神分析学、地理学、建築学など、発達を共通に対象とする様々な学問分野から解明していった学際的研究の成果。【「TRC MARC」の商品解説】
植物の不思議パワーを探る 心身の癒しと健康を求めて
- 松尾 英輔 (編著)
- 税込価格:2,530円
- 発行年月:2002.11
- 発送可能日:1~3日
- 心身の癒しや健康・健全な街造りに役立つ植物の不思議なパワーと魅力を、社会園芸学、栄養科学、医学、薬学、心理学、脳神経科学、森林科学などの専門家が分かりやすく解説。【「TRC MARC」の商品解説】
沖縄の祖先崇拝と自己アイデンティティ
- 安達 義弘 (著)
- 税込価格:9,240円
- 発行年月:2001.2
- 発送可能日:7~21日
- 沖縄の祖先崇拝を血の原理に基づいた自己発見の装置という観念から分析。民間の私的な祖先由来説に焦点をあて、沖縄の祖先崇拝が独自のアイデンティティを創出する事を示す。【「TRC MARC」の商品解説】
国内新体制を求めて 両大戦後にわたる革新運動・思想の軌跡 (長崎純心大学学術叢書)
- 塩崎 弘明 (著)
- 税込価格:4,180円
- 発行年月:1998.12
- 発送可能日:7~21日
- 統制経済という革新を制限する軌跡を縦軸に、革新の諸相と近接する協同主義を横軸に、戦後日本形成の系譜となり、背景となる両大戦にわたる革新の軌跡を跡付け、冷戦後の社会の潮流を見定める。【「TRC MARC」の商品解説】
沖縄の歴史と医療史
- 琉球大学医学部附属地域医療研究センター (編)
- 税込価格:4,950円
- 発行年月:1998.3
- 発送可能日:7~21日
- 沖縄の地域医療・保健技術に関する研究成果をまとめた「沖縄の疾病とその特性」に続き、沖縄の医療の歴史をたどりながら地域の疾病と医療の関連性、先人たちの医学的業績を明らかにする。【「TRC MARC」の商品解説】
国際新秩序を求めて RIIA,CFR,IPRの系譜と両大戦間の連係関係 (長崎純心大学学術叢書)
- 塩崎 弘明 (著)
- 税込価格:3,740円
- 発行年月:1998.1
- 発送可能日:7~21日
- 改めて問い直されている国際主義の来歴を第一次大戦後にまで遡って再検証する。パリ講話会議をきっかけに創設されたIIAをルーツとするRIIAとCFR、更にIPRの系譜を両大戦間の三者の連係関係に照らして跡づけた。【「TRC MARC」の商品解説】
西洋倫理思想史 下
- A.マッキンタイアー (著)
- 税込価格:2,640円
- 発行年月:1986.4
- 発送可能日:7~21日
西洋倫理思想史 上
- A.マッキンタイアー (著)
- 税込価格:2,420円
- 発行年月:1985.10
- 発送可能日:7~21日
- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。