“京都大学学術出版会”の紙の本一覧
“京都大学学術出版会”に関連する紙の本を1,196件掲載しています。1 ~ 30 件目をご紹介します。
オルフェウス変幻 ヨーロッパ文学にみる変容と変遷 新刊
- 沓掛 良彦 (著)
- 税込価格:5,940円
- 発売日:2021/01/30
- 発送可能日:1~3日
- オルフェウスが亡き妻を求めて冥界に降りていった話は有名だが、その原話はどのように誕生し、伝承のなかで変容・変遷していったのか。古代ギリシアから近代にいたる文学を渉猟し、伝説的な詩人の姿を跡づける。【「TRC MARC」の商品解説】
オルフェウスは絵画、オペラ、バレー、映画、さらには漫画にも登場する。亡き妻エウリュディケを求めて冥界に降りていった話は有名だが、その原話がどのよう...
アフェクトゥス 生の外側に触れる
- 西井 凉子 (編)
- 税込価格:4,400円
- 発売日:2020/12/15
- 発送可能日:1~3日
- 存在とは、アフェクト(影響・作用)されることの中で生まれ、そして消えていく。世界の見方の根本的な転倒によって現れる現実を、人類学や認知心理学、芸術など多様な領域における先端的な考察・実践と重ね合わせながら示す。【「TRC MARC」の商品解説】
我々は「すでに在る」のではない。人も動植物もモノ……も,影響・作用(アフェクト)され,影響・作用(アフェクト)することの中で,存在し...
生態人類学は挑む SESSION1 動く・集まる
- 大塚 柳太郎 (編)
- 税込価格:3,520円
- 発売日:2020/12/22
- 発送可能日:1~3日
- 砂漠、山岳、熱帯雨林、そして海…。死を招く苛酷な環境を越えてもなぜ、ヒトは「ここではない、どこかへ」向かうのか? 「移動」と「定住」に焦点をあて、グローバル化し複雑になる世界の根源を探る。【「TRC MARC」の商品解説】
およそ700万年前、チンパンジーの祖先は熱帯雨林に残り、ヒトの祖先はサバンナへと歩み出した。長大な移動と集団の形成の果てにヒトは世界を覆いつくし、現代の人...
穀物立法と穀物取引について (近代社会思想コレクション) 新刊
- ネッケル (著)
- 税込価格:4,620円
- 発売日:2021/01/20
- 発送可能日:1~3日
- 人間の幸福は労働と所有から離れた自由時間にある−。フランス革命前夜、国民へのパンの保障を政治経済学の最大課題と断じ、民衆の支持を得たフランス財務総監にして宰相、プロテスタント平民ジャック・ネッケルの穀物貿易論。【「TRC MARC」の商品解説】
神話伝説集 (西洋古典叢書)
- ヒュギヌス (著)
- 税込価格:4,620円
- 発売日:2021/01/14
- 発送可能日:1~3日
- ギリシア・ローマの神話・伝承を、ローマの一般大衆へ紹介することが主たる目的だったと考えられる説話集。全277話を各話完結式で記述する。失われた悲劇を再構成するうえで貴重な資料。【「TRC MARC」の商品解説】
ギリシア・ローマ神話・伝承を全277話、各話完結式で記述したハンドブック的作品。原文はラテン語ながら、内容のほとんどはギリシアの事柄であり、それらをローマの一般大衆へ...
なぜ田んぼには多様な生き物がすむのか
- 大塚 泰介 (編)
- 税込価格:3,960円
- 発売日:2020/10/30
- 発送可能日:1~3日
- 田んぼという人工的な環境が生き物の宝庫なのはなぜか。多様な水田生物群集の諸相と複雑な生物間相互作用を解明し、生物多様性保全と有害生物管理の両立を図る総合的生物多様性管理を、水田生態系の構造と機能を基に考察する。【「TRC MARC」の商品解説】
田んぼという人工的で新しい環境にさまざまな生き物が暮らしているのはなぜだろう? カエルや魚類、昆虫のような目につく生き物はもちろんの...
自前の思想 時代と社会に応答するフィールドワーク
- 清水 展 (編)
- 税込価格:4,840円
- 発売日:2020/10/15
- 発送可能日:1~3日
- 今、学問は科学は、社会と本当に向き合っているだろうか? 我々には、課題がある現場に身を置き、考え行動することが求められているのだ。フィールドワークの先人たちの仕事ぶりや技法、作法を学び、学問・科学の責務を問う。【「TRC MARC」の商品解説】
今,学問は科学は,社会と本当に向き合っているだろうか? 社会を解釈するに止まってはいないだろうか? グローバル化,ネオリベラル経済,...
石の目を読む 石器研究のための破壊力学とフラクトグラフィ
- アレ・ツィルク (原著)
- 税込価格:4,400円
- 発売日:2020/04/22
- 発送可能日:1~3日
- 「割れ方」から「作り方」を探る−。石器を、破壊力学やフラクトグラフィ(破面解析)の視点から読み解くことで、確実な根拠をもって過去の人類文化史に迫る。考古学者と考古学を学んだ破壊力学研究者の出会いから生まれた書。【「TRC MARC」の商品解説】
小さなナイフから大きな構造物まで,人類は石を割って加工し、文化を彩り文明を築いて、現代にいたる暮らしを作ってきた。岩石を破壊しながら...
論理学体系 4 (近代社会思想コレクション)
- J.S.ミル (著)
- 税込価格:3,960円
- 発売日:2020/02/03
- 発送可能日:1~3日
- 帰納に基づいた推論を提唱する科学方法論史上の古典である「論理学大系」を、近年の研究成果を踏まえて新たに訳したもの。4は、「第5篇誤謬推理について」「第6篇道徳科学の論理学について」を収録する。【「TRC MARC」の商品解説】
19世紀イギリスの思想家J.S.ミルの最初の著作『論理学大系』(初版1843年)の全訳(全4冊)。帰納に基づいた推論を提唱する科学方法論史上の古典。近...
景観から風土と文化を読み解く (情報とフィールド科学)
- 柳澤 雅之 (著)
-
- 税込価格:770円
- 発売日:2019/04/10
- 発送可能日:1~3日
- 農の営みが創り出す景観には、社会関係や経済制度といった地域の文化要素が埋め込まれている。農村景観を読み解くための基礎的な視点と方法を、著者自身の経験と、日本の地域研究を代表するフィールドノートをもとに解説する。【「TRC MARC」の商品解説】
農の営みが創り出す景観には,気候や土壌といった自然条件に合わせた技術だけではない,社会関係や経済制度といった地域の文化要素が埋め込ま...
漢帝国の成立 (プリミエ・コレクション)
- 松島 隆真 (著)
- 税込価格:4,840円
- 発売日:2018/04/10
- 発送可能日:購入できません
- それぞれ別個の国家と看做されていた漢と諸侯王の国々は、どのような過程をたどって「実質的に郡県制と変わらない」状態となったのか。「郡国制」「郡県制」の枠組論に縛られず、実態から「統一国家」中国の形成に迫る。【「TRC MARC」の商品解説】
偽預言者アレクサンドロス (西洋古典叢書 全集)
- ルキアノス (著)
-
- 税込価格:3,850円
- 取扱開始日:2013/02/22
- 発送可能日:1~3日
- ローマ帝政下のシリアに生まれ、異国ギリシアの言語に習熟した古代屈指の諷刺作家ルキアノスの作品集。「女神たちの審判」(第35篇)〜「肖像」(第43篇)を収録。【「TRC MARC」の商品解説】
究極の森林 (学術選書)
- 梶原 幹弘 (著)
- 税込価格:1,980円
- 発行年月:2008.3
- 発送可能日:1~3日
- 森林のもつ環境保全機能を維持しながら木材生産を経営的に成り立たせる森林管理とはどのようなものだろうか。木材生産と環境保全の機能を樹冠との関連で見直すなどの研究成果をまとめ、究極の森林に関する見解と期待を述べる。【「TRC MARC」の商品解説】
海洋自由論 (近代社会思想コレクション) 新刊
- グロティウス (著)
- 税込価格:5,280円
- 発売日:2021/02/24
- 発送可能日:1~3日
- 自然法思想から海は万人のものとする「海洋自由論」、国の権益を守るべく所有権を唱える「海洋閉鎖論」。「公海」か「領海」かをめぐる大論争を記した古典的文献をラテン語原文から翻訳して収録。【「TRC MARC」の商品解説】
オランダの法学者グロティウス(1583-1645)の『海洋自由論』と、イギリスの歴史家セルデン(1584-1654)の『海洋閉鎖論』第一部を収める。自然法思想か...
西洋古代の地震 新刊
- ゲルハルト・H.ヴァルトヘル (著)
- 税込価格:5,280円
- 発売日:2021/02/05
- 発送可能日:1~3日
- 古代ギリシア・ローマの民は、地震を通じて神々の意図を読み取った。前4世紀から後4世紀にいたる膨大な古典文献から地震記述を判読し、神話的な説明から哲学者・科学者が脱神話的な原因の探究に至る記録をたどる。【「TRC MARC」の商品解説】
歌う外科医、介護と出逢う 肝移植から高齢者ケアへ (学術選書)
- 阿曽沼 克弘 (著)
- 税込価格:1,980円
- 発売日:2020/12/10
- 発送可能日:24時間
- 穏やかな最期を迎えるにはどうしたらよいのか。増え続ける認知症の人々のケア、尊厳死のあり方…。ときにはギターを弾いて患者たちと歌い−。最先端の生体肝移植に携わってきた外科医が高齢者ケアの道へ歩み出した奮闘の記録。【「TRC MARC」の商品解説】
穏やかな最期を迎えるにはどうしたらよいのか。小児外科医として最先端の生体肝移植に携わり子供たちの命を救うため東奔西走してきた医師は、...
高齢者のモビリティ 運転可否判断から移動支援まで
- デイビット・W.エビー (著)
- 税込価格:3,960円
- 発売日:2020/11/16
- 発送可能日:1~3日
- 加齢に伴う運転技能の変化、服用薬の影響、運転可否判断とその評価、免許交付政策、自動運転、運転引退後の移動手段…。高齢者の運転をめぐる様々な問題を取り上げ、安全なモビリティを維持するための解決策を提示する。【「TRC MARC」の商品解説】
加齢に伴う運転技能の変化,服用薬の影響,運転可否判断とその評価,免許交付政策,自動運転と先端技術,道路交通デザイン,運転引退後の移動支援…...
ローマ建国以来の歴史 6 ハンニバル戦争 2 (西洋古典叢書)
- リウィウス (著)
-
- 税込価格:3,850円
- 発売日:2020/09/15
- 発送可能日:1~3日
- ローマの建国からアウグストゥス帝治世の前9年までの数百年の歴史をあつかったローマ史全142巻の現存部分を全訳。6では、ハンニバルに大敗を喫したローマが諸都市とも干戈を交え、続く戦局が次世代の指揮官を待望する。【「TRC MARC」の商品解説】
カンナエの戦いでカルタゴの名将ハンニバルに大敗を喫したローマは、敵側へなびいた諸都市とも干戈を交えることを余儀なくされる。忠実な同盟者...
修辞と文脈 レトリック理解のメカニズム (プリミエ・コレクション)
- 伊藤 薫 (著)
- 税込価格:3,190円
- 発売日:2020/02/10
- 発送可能日:1~3日
- 言語学の立場から、酒に飲まれる(隠喩)、漱石を読む(換喩)、公然の秘密(矛盾語法)等の修辞表現のメカニズムを分析。人間の思考の癖、ひいては人間性とは何かを考察する。言語現象を認知能力の発現とみた最新の成果。【「TRC MARC」の商品解説】
日常言語には「酒に飲まれる」(隠喩)、「漱石を読む」(換喩)、「公然の秘密」(矛盾語法)などの修辞表現がみられるが、そのメカニズムを言語...
ギリシア案内記 2 ラコニア/メッセニア (西洋古典叢書)
- パウサニアス (著)
- 税込価格:3,850円
- 発売日:2020/01/15
- 発送可能日:1~3日
- 後2世紀にギリシア各地の名所旧跡を訪ね、古代ギリシア世界の歴史や地誌、習俗を記した作品の全訳。2は、第3巻ラコニアと、第4巻メッセニアを収録する。関連地図や解説も収録。【「TRC MARC」の商品解説】
ローマ五賢帝治下、小アジア出身のギリシア人が自らの足で訪ね歩いた名所旧跡の視察結果を報告する傍ら、それらをめぐる故事をも紹介。記録の正確さには定評があり、古代ギリシア研究のあ...
- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。