サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. レビュー
  3. 平林享子(クローバー・ブックス)さんのレビュー一覧

平林享子(クローバー・ブックス)さんのレビュー一覧

投稿者:平林享子(クローバー・ブックス)

1 件中 1 件~ 1 件を表示

編集者コメント

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

本書は、祖父江慎、角田純一、グルーヴィジョンズ、クラフト・エヴィング商會という4人(組)の方による「グラフィック・デザイナーの技法」という講座(@池袋コミュニティ・カレッジ)のレクチャーをもとに、追加インタヴューを加えてまとめたものです。
ブック・デザインは、まるで巫女さんのように、本の内容に合う形を降ろしてくることだという祖父江慎さんのお話は、具体的なノウハウが満載で、また日本語のデザインの特徴、日本の出版文化へと話題は広がっていきます。
雑誌や写真集のアート・ディレクションで活躍している角田純一さんは、グラフィック・デザインという仕事の魅力についてソウルフルに語ってくれ、「好きなことをやっている人しか、残っていけない」とか、説得力のある言葉がいっぱいで、インタヴューしている私自身、とても勇気づけられました。
アート・シーンでも活躍するグルーヴィジョンズは、彼らのユニークな創作活動における思想について、とてもクリアに語ってくれています。その思想に共感し、このシリーズのブック・デザインをお願いしました。
物語作家でもありデザイナーでもあるクラフト・エヴィング商會は、物語から装丁までトータルに本づくりを行う独自の創作スタイルのヒミツを、とても太っ腹なことに懇切丁寧に教えてくれました。
それから、補習講義「グラフィック・デザインの歴史」では、デザイン・ジャーナリストの藤崎圭一郎さんが、ロシア構成主義から現在までのグラフィック・デザインの歴史を、非常にわかりやすく、面白く書いてくれています。
グラフィック・デザインに興味のある方はもちろん、出版・印刷・映画・音楽業界の方々にも興味深い内容になっていると思います。
  

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

1 件中 1 件~ 1 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。