サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. レビュー
  3. LECさんのレビュー一覧

LECさんのレビュー一覧

投稿者:LEC

1 件中 1 件~ 1 件を表示

『LEC会計大学院叢書』シリーズ第一弾

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

企業会計の重点は、いま取得原価主義会計から時価評価会計に移動し、時価評価会計の中心課題として公正価値会計の導入が強く求められている。
本書ではかかる時価評価会計を主題とし、財務会計と管理会計の両側面より、公正価値会計の研究を試みる。

西澤 脩 著
 
<時価評価の会計と管理 公正価値を求めて 目次>
第1部 時価評価における時価の概念

第1章 やって来た時価評価の時代
1 取得原価主義から時価評価へ
1)台頭した会計ビッグバン
2)時価とは、いったい何か
3)時価による資産・負債の評価

2 時価評価を求める日米の会計基準
1)時価としての公正価値の会計基準
2)中核は金融商品の時価評価基準
3)棚卸資産の時価が低下した時の基準
4)不動産の減損と時価に関する基準
5)無形資産の時価評価基準はあるのか

3 管理会計における時価評価の会計
1)時価振替による社内会社の管理
2)時価による社内振替価格の算定
3)時価による社内会社の業績評価

第2章 公正価値による時価評価の会計
1 会計基準に見る公正価値の概念
1)米国財務会計基準審議会の定義
2)国際会計基準審議会による定義
3)日本公認会計士協会による定義
4)財務会計基準第157号の定義

2 公正価値の評価手法と必要情報
1)公正価値を評価するための手法
2)公正価値の評価に必要な会計情報

3 公正価値を測定するための三大階層
1)公開草案に見る公正価値の階層化
2)階層別に公正価値を測定する方法
3)第3 レベルの公正価値測定
4)FAS第157号のインプットと階層

第3章 回収可能価額による時価評価の会計
1 国際会計基準に見る回収可能価額
1)回収可能価額の定義と特色
2)正味売却価額の定義と測定
3)使用価値の定義と測定
4)減損会計における回収可能価額の処理

2 わが国会計基準に見る回収可能価額
1)回収可能価額の定義と特色
2)正味売却価額の定義と測定
3)使用価値の定義と測定

3 減損会計における回収可能価額の処理法
1)まず減損を示す兆候を把握
2)次に減損損失を認識するかどうか
3)さらに減損損失をどう測定するか
4)最後に減損損失を開示するには

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

1 件中 1 件~ 1 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。