サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. レビュー
  3. kaujiさんのレビュー一覧

kaujiさんのレビュー一覧

投稿者:kauji

38 件中 1 件~ 15 件を表示

電子書籍

電子書籍50歳を過ぎても 骨は強くなる!

2018/09/25 15:06

電子版は読みにくかったです。

5人中、5人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

電子版を購入しました。
ストレッチや体幹を鍛えるような体操が載っていて、その体操の必要性が前半で説明されています。内容はそれほど難しくはないのですが…、パソコンでも文字の大きさは昔の文庫本並みで、骨量を気にする私くらいの年齢の方には電子版は読みにくいと思います。
骨量アップのための体操は(電子版では)最後にまとめてカラー写真で載っていたので見にくくはありません。
まだ実行はしていないので効果のほどはなんとも言えません。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

大満足です。

5人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

「バッグ作りの超基本」を以前図書館で借りて欲しいなぁと思っていたところ、「進化版」が期間限定価格になっているのを発見l勢いで購入してしまいましたが、後悔していません。新しく追加されたアイテムは少々手がこんでいて「基本」とは言えないような気がしますが…大満足です。ウォレットバッグやバッグインリュックを作ってみたいです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

少しづつがんばろうと思える本です。

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

あとがきに「モノを捨てられる人がえらいわけじゃない、モノが少ないのがかっこいいわけじゃない…」とあるように、「捨てトレ」と題しながらも捨てられない人の気持ちも察してくれ、読んでいても辛くありません。(片づけ本を読んでいると、自分のだらしなさに辛くなることが多いです。)捨てられらないタイプ別にやり方を指南してくれているので、時間はかかりそうですが、自分に合ったやり方でがんばっていこうと思える本でした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

やれそうな気がします。

4人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

ひとつの食材にこだわるのでなくいろいろな食材が紹介されているので、どれかはやれそうな気がします。
(期待していた乳酸菌キャベツは手間がかかりそうだったのが残念ですが…。)
まだ作っていませんが作り置きおかずも載っていたのがよかったです。
それと我が家には欠かせない塩分表示もあるので使いやすいです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

電子書籍あみぐるみの技法書

2020/07/31 16:18

作りたくなりました!

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

基本的なかぎ針編みの技法に始まり、あみぐるみとして具体的に足の編み方や髪の毛の付け方(何通りかあります。)、パーツのとじかたまで写真つきで丁寧に説明してあります。写真も糸のいろを変えてあったりわかりやすいです。
がま口やファスナーの付け方もあります。
とくに編みぐるみを作りたくて購入したわけではありませんが、最後の「作ってみよう!」にあったくまのポーチが作りたくなってきました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

役に立ちそうです

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

かぎ針編みの基礎本は(…25年程も前のものですが)、紙の本を持っていたので、今回は電子版でもいいと思い購入しました。基礎的な説明の部分にはイラストと写真の両方があって親切だなぁと思いました。コラムもなるほど〜と役に立つものが散りばめられています。また期待していなかった作品例も簡単で可愛いものが載っていて作ってみたくなりました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

著者に対するイメージが変わりました

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

溢れる才能で、次から次へと作品を生み出していたとばかり思っていたのですが、若い頃から苦悩して作品を生み出していたのだと知り、驚いたと同時にその人間らしさに親しみが感じられました。
 ファンの方々の間では萩尾さんとの関係でいろいろ物議を醸しているようですが、どちらのファンでもない私からみるとよくある若気の至りに思えます。萩尾さんの本も読んでみたいと思いました。
 電子書籍巻末の作品ギャラリーと本文にリンクが貼ってあるのが便利でした。文章は読みやすく最後までするっと読めました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

写真付きの解説がたくさん

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

ムーン型ショルダーの型紙が欲しくて購入しました。
25作品中5作品について写真付きの詳しい解説が載っているので、バッグ作り初心者さんにもむいていると思います。
ただ、鎌倉スワニーさんの生地を使わないですてきなバッグにするにはセンスが必要かなぁ…と思いました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

電子書籍秘密 season 0 (9)

2020/09/07 15:24

初めて発売と同時に購入。

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

どうしても続きがきになり、今回初めて発売と同時に購入。
内容を確認したくて5巻から読み直しました。感想はネタバレになってしまいそうなので、控えます。
読後はいつもと同じで、薪さんに幸せになって欲しい。。。です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

電子書籍【期間限定価格】作りおきサラダ

2018/05/05 17:59

役に立っています。

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

タイトルはサラダですが、肉や魚介類を使ったもの、漬物やマリネなど幅広いおかずが載っています。我が家では作り置きというより副菜として利用しています。(材料が一つで済むものばかり作っているので…。)まだまだ作っていないものがたくさんありますが、セールで電子版を安く購入したので十分役に立ったと満足しています。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

電子書籍で充分でした。

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

主人の高コレステロール対策に図書館で借りて読みましたが、買うほどの内容とは思えず、躊躇していました。電子書籍が期間限定でお得に購入できた時、即購入。この書籍は目次から飛ぶこともできたので、電子書籍でよかったと思いました。
ためしてガッ○○的なものが多いので内容は微妙なのですが、始めの方にはコレステロールについて知っておきたいことがちゃんと載っています。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

私はまだ明日のおかずまでたどりついていません。

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

明日のおかず…とありますが、下処理したものは冷蔵で3日とか冷凍で2週間とか持つように記載されています。…でも我が家では馴染みのない調味料とかがあってなかなか作れていません。。。揃えてやってみたいです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

電子書籍メンズライクなバッグ&ポーチ

2021/08/31 08:38

いろんなタイプのバッグ

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

いろんなタイプのバッグが載っています。リュック、お財布、カードケース、ポシェットなども。
 メンズライクということでカッチリした感じのものが多いですが、布使いでメンズライクにもガーリーにもできると思います。個人的にこんな型紙欲しかったー、というものがたくさんあってよかったです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

電子書籍RUKOのフェルトのスイーツ

2021/08/30 10:35

電子書籍も買ってしまいました。

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

紙の本も持っているのですが、型紙を写すより印刷する方が簡単かと思って期間限定値下げ中に購入しました。
型紙のページにはスケールも記載されていたので、良かったです。
写真も綺麗なので、拡大表示すると縫い目までよく見えます。
電子書籍も購入してよかったと思っています。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

電子書籍秘密 season 0 (10)

2021/07/29 17:46

青木の愛は世界を救えるのかも‥

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

早くラストが知りたくてこの巻だけ読んだときはなんだか納得いかない気がしたので、5巻から読み直してみました。私は忘れていたことが多くて光の心の変化にも納得がいきました。時間がある方は是非増殖の章から読み直すことをお勧めします。
そして「青木の愛は世界を救えるのかも‥」と思えたラストは、私的にはハッピーエンドかなぁ。。。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

38 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。