サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. レビュー
  3. キャンディーブーケさんのレビュー一覧

キャンディーブーケさんのレビュー一覧

投稿者:キャンディーブーケ

3 件中 1 件~ 3 件を表示

紙の本

本を読める幸せを再認識

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

 字が読めないことでつらい日々を送っていたトリシャにとって、フォルカー先生との出会いがどれだけ貴重で、人生を変えるほどのことであったか、ひしひしと伝わってきます。

 でも、本人に「字を読みたい、本を読めるようになりたい」という強い意志が無ければ、先生の熱心な指導も、かえって嫌になってしまうはず。幸い、トリシャには、本を読みたいという渇望がありました。それには、本を読めることに感謝する、家族の影響も大きかったのだろうと思います。トリシャが落ち込んだ時、温かく慰め励ましてくれるおばあちゃんの存在も、印象に残りました。

 ところで、私としては大変気に入ったこの本でしたが、幼い娘には、リアルな絵が怖かったらしく、敬遠されてしまいました。もう少し大きくなってから、また勧めてみようかと思っています。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

安心して楽しめる絵本

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

 原作が発表されたのは70年以上前ですが、昔から、こんなに素敵で楽しい絵本があったんですね。登場人物がいい人ばかりで、安心して読める絵本ですが、だからといって退屈なお話ではありません。おばさん、おじさん、子どもたち、みんなとってもお茶目で、くすっと笑わせてくれます。アメリカのホームコメディを上品にしたような感じ。このシリーズの他の作品も読んでみたくなりました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

純粋に楽しめる本です。

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

 ためになるとか、しつけになるとか、そういう理屈を抜きにして、純粋に子どもが「おもしろい!」と思える本を選ぶとしたら、こんな本だと思います。
 ちっちゃなポリーヌちゃんが、頭を使い、体を使って、友達のために頑張る姿にわくわく。読み終わった後、子どもたちは「ぼくも、わたしも、変身してみたい!」という気持ちでいっぱいになることでしょう。おかあさん方は、装飾品やメイク道具のしまい場所に注意した方がいいかもしれませんね?

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

3 件中 1 件~ 3 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。