サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. レビュー
  3. ゴンス君さんのレビュー一覧

ゴンス君さんのレビュー一覧

投稿者:ゴンス君

1 件中 1 件~ 1 件を表示

紙の本クラウディ

2001/04/10 02:49

都市を彷徨うハイエナ。

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

 この作品を書いていた頃の辻仁成は、いつも何かに苛立っていた。ラディカルに都市を彷徨し、行き場を見失えばカタルシスのように一気に魂を吐き出す。それはまるで都市を彷徨う得体の知れないハイエナのように、苛立ちながら必死に出口を模索していた。そう、「都市」と「焦燥感」、この頃の彼のテーマはまさしくそれだった。
 この作品には、それがもっとも顕著に示されている。前作『ピアニシモ』(処女作)で〈成長〉したと思った辻ワールドはまたもや『クラウディ』で苛立つ。結局それは芥川賞受賞作の『海峡の光』まで続くのだが、都市に向かって苛立つその姿勢は今の10代にも有効だろう。
 さて、肝心の内容だが、この作品は小説というよりも「長編詩」に近いものがる。最後には前述した「苛立ち」を「都市」に向けて一気に爆発させるのだが、その部分の詩的表現がテンポの良いスピード感を感じさせ、読者をしばし陶酔させる。そんな作品である。
 今の辻仁成には何ら魅力を感じないが、この頃の彼はヴァイタリティーに満ち溢れていた。作家なんて言葉はとてもじゃないけど似合わない、文学的な作品だとも思わない、けれども、おそらく本人もある程度は自覚はしているのだろうけど、それを堂々と果敢にも示して見せたからこそ、この頃の辻仁成は輝いていたんだと思う。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

1 件中 1 件~ 1 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。