サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. レビュー
  3. ノダさんのレビュー一覧

ノダさんのレビュー一覧

投稿者:ノダ

1 件中 1 件~ 1 件を表示

紙の本この世の終りへの旅

2004/01/28 23:22

この世の終りの風景は

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

 曖昧模糊としていて、何を意味しているのかよくわからないのに、それでいて何かの核心に触れたようで、目覚めてからも強い印象を残す夢というのが、時々ある。西岡兄妹が紡ぎ出す物語の味わいは、それに似ている。
 西岡兄妹の作品の特徴は、空を飛んでいるような、ふわふわとした乖離感だ。世界は不条理で、時に残酷でグロテスクだけれど、決して生々しくはなくて、どこかメルヘンチックで絵本のような趣き。木の実のような黒目がちの瞳と、繊細な髪、細くしなやかな身体を持つ「ぼく」は、風に吹かれる風船のように世界を漂う。「ぼく」の心は世界をすり抜けていくようだ。「ぼく」はよるべない。
 物語は「ぼく」が目を覚ます場面から始まる。「その朝ぼくは目を覚ましたことをぼくは明確に知っていた こんな感じは初めてだった 恐かった」。そこから「ぼく」の旅が始まる。川へ、海へ、そして人食い人種(正確には人間そっくりの虫を食べる人たち)の島へ。
 この世の終りはどこにあるのか? そのひとつの答えは自分自身であり、「ぼく」が最後に帰りつく場所も、結局は原点である。そして物語の始まりと全く同じように、「ぼく」は目を覚まし、部屋を出る。「ほら世界はこんなにも単純にできあがっている 物語はもう必要なかった」。
「慎重に一歩を踏み出す ぼくは不幸ではない がんばれ」。きっと誰もが自らの奥深くに、それぞれの鮮烈な物語を持ち、でもそんなことは自分でも半ば知らずに半ば忘れて街を行くのだけれど、時々、夢に触れてはっとするのだ。そしてこの本が垣間見せてくれるのも夢と同じ、心の奥深くの風景なのだと思う。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

1 件中 1 件~ 1 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。