サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. レビュー
  3. 一太郎さんのレビュー一覧

一太郎さんのレビュー一覧

投稿者:一太郎

1 件中 1 件~ 1 件を表示

「ポスト構造主義」以後の思想!!

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

 気鋭の歴史家・思想史家であるフランソワ・ドッスが、1990年以降のフランスの現代思想の情勢を紹介した「意味の支配」という本によると、現在のフランスではさまざまな新思想が起こってきていて、主に四つのグループに分けられるのだという。そのなかでも、もっとも有力なグループが、セールの弟子たちによって構成されるグループだそうだ。
 かつてセールが予言したような、学科横断性や諸学問の相互翻訳(相互干渉)が、あらゆる学問に豊かな恵みをもたらす時代は、いまやまさに到来しようとしている。「20世紀の百科学は、ライプニッツ的(多元論の)状況をみせている」と、セールはそのむかし早すぎる予言をしたが、21世紀初頭の学問界は、まさに「セール的状況」をみせている、といっても過言ではないだろう。

 こうした状況に呼応するように、日本でも、まったく独自に、後期の西田哲学の個性的な読解などを手がかりとしながら、ミシェル・セールの哲学とそのライプニッツ主義を、丹念に読み解こうとした人物がいた。それがこの本の作者の清水氏である。
 ミシェル・セールは、今日フランスで空前の巨大な影響力を獲得しつつあるが、彼の弟子の多くは情報工学や、科学の人類学、歴史学、化学など、哲学以外の学問分野に散らばっているため、セールの思想を本格的に哲学的に跡づけた綱領的な論文は、いまだフランス本国においても書かれてはいない。

 そうした状況の中で、日本人の手による「本格的な、世界でも初めての」セール論が、今このタイミングに発表されたことは、おそらく後世の伝説となるだろう。

 序文を寄せた中沢新一氏も絶賛しているように、まさに21世紀の思想を感じさせるような、スリリングな書物だ。デリダやドゥルーズとの対比点などが、ていねいに論じ分けてあるのもありがたい。

 20世紀と21世紀の分水嶺を見きわめるためにも、この高い峰に一度はチャレンジすべし! 最後のほうの仏教論も面白かった。

 

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

1 件中 1 件~ 1 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。