サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. レビュー
  3. エムディエヌさんのレビュー一覧

エムディエヌさんのレビュー一覧

投稿者:エムディエヌ

13 件中 1 件~ 13 件を表示

プロによる制作ノウハウを満載

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

Webクリエイターがデザインをするうえで必要な、さまざまな「デザインのネタ」を凝縮しました。実際にWebデザイナーが制作を受注するサイトのデザインを想定し、その制作の考え方や過程、ポイントをまとめたほか、サンプルデータは特設Webサイトからダウンロードして参照することができます。また、プロのデザインとして仕上げる方法や、Webレイアウトパターンの辞典なども収録し、PCの横に置いて必要なときやアイデアに困ったときに参照できる、末永くいつまでもお役に立てる1冊です。

■目次
第1章 プロのノウハウ徹底解剖
第2章 WEBレイアウトのネタ帖 第1部
第3章 WEBデザイン仕上げの辞典
第4章 WEBレイアウトのネタ帖 第2部
第5章 明解・WEBレイアウトパターンガイド

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本ウェブログ・デザイン

2004/06/23 19:42

ウェブログのデザインをカスタマイズしよう!

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

簡単・手軽なWebコミュニケーションツールとして人気のウェブログ。本書はウェブログを作ったものの、デザインをカスタマイズしてみたいとお考えの方に最適なガイドブックです。ステップバイステップの丁寧な解説で、背景、フォント、レイアウト、画像、リンク、カレンダーなどのデザインをカスタマイズする方法を伝授します。Typepadベースのココログを中心に、Movable TypeやBloggerなどにも応用可能なStyleSheetの解説付き!

■目次
Introduction about weblog
1-1 ブログってなによ?
1-2 ココログの基本操作

Category 01 background
基礎編 01 背景色を変更してみよう
基礎編 02 背景に画像を適用する
基礎編 03 背景に画像を繰り返し表示する
応用編 01 記事の背景を設定する

Category 02 font
基礎編 01 フォントサイズを変更する
基礎編 02 フォントカラーを変更する
基礎編 03 文字の装飾を設定する
基礎編 04 行間と行揃えを指定する
応用編 01 パートごとのスタイルを指定する

Category 03 layout design
基礎編 01 レイアウトを変更しよう
基礎編 02 タイトルを画像に変えてみよう(1)
基礎編 03 タイトルを画像に変えてみよう(2)
基礎編 04 罫線(border)を設定しよう
応用編 01 マージンと余白を指定する

Category 04 photo
基礎編 01 画像をアップロードしよう
基礎編 02 画像の貼り込みを指定する
応用編 01 画像にスタイルを適用する

Category 05 link
基礎編 01 リンクカラーの指定
基礎編 02 パートごとのリンクカラーの指定

Category 06 parts design
基礎編 01 フォームのカスタマイズ
応用編 01 リストのカスタマイズ

Category 07 calendar
基礎編 01 カレンダーの表示
応用編 01 カレンダーの書体、余白の変更
応用編 02 カレンダーの配置変更
応用編 03 カレンダーのリンク先の変更

Appendix 01 stylesheet basics
1-1 スタイルシートについて
1-2 ココログのウェブログ新規作成時に生成されるスタイルシート
1-3 ココログのページとスタイルシートの関係

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

Web制作に必要な「デザインのキホン」を1冊に凝縮。

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

Webデザインをはじめたい! そう思っていきなりHTMLから勉強しはじめてもよいWebデザイナーにはなれません。まず、Webというメディアの特性に合った「デザイン」の方法をマスターしましょう。本書は、豊富なサンプルと実例を元にWebデザインの基礎テクニックを無理なく学べる入門者向け解説書です。はじめてWebデザインを学ぶ方、Webデザイナーをめざす学生さんなどにオススメ!

■目次
Part 1 Webデザインはじめの一歩
Part 2 Webのデザイン要素
Part 3 レイアウトとデザイン要素のコントロール
Part 4 ナビゲーションとデザインプラン

索引

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

内容紹介

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

初心者にわかりやすいAdobe Acrobatの標準テキスト!

さまざまな電子文書をPDF形式に変換し活用できるAdobe Acrobat。本書はステップバイステップのチュートリアル形式で構成されています。本書を使えば初心者の方でも効率よくAcrobatをマスターできます。6.0で強化されたOfficeアプリケーションとの連携も詳しく解説し社内文書を管理するビジネスマンにも必読の一冊になっています。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

内容紹介

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

浮気な読者のハートをキャッチ! 
プロライターが教えるWeb文章作成&編集テクニック
Web制作ではデザインなどの見栄えも大切ですが、何といっても重要なのは、コンテンツとなる「文章(テキスト)」です。どんなによい内容であっても、読んでもらえなければ意味がありません。本書は、「Web上でいかにテキストを読ませてユーザーを獲得するか」に重点をおいたWebライティングの入門書です。Webというメディアの特徴を踏まえた日本語文章の作成・編集方法について、経験豊富なプロライターが、実例を挙げながらわかりやすく解説します。魅力的なサイトをめざすWebディレクター、ライター、エディター、クリエイター必携の一冊!

■目次
Chapter1 Webに求められる文章はコレ!
[読みやすさ・わかりやすさ]
1-1 イメージしやすく、躍動感のあるキャッチを
1-2 文章の書き出しにエッセンスを凝縮させる
1-3 簡潔な文章を心がける
1-4 ビジュアル世代を意識した読みやすさを追求する
1-5 わかりやすい内容にする

[言葉の工夫]
1-6 ターゲットを分析する
1-7 思わず読み進めてしまう「リズム感」
1-8 言葉の「旬」を意識する
1-9 言葉の正しさを知る

[内容の充実度]
1-10 お得感を盛り込んでいく
1-11 情報量の多さを追求する
1-12 口コミ情報を活用する

[インターフェイスとの関連]
1-13 検索エンジンを意識した説明文でアクセスアップ
1-14 ビジュアルを「伝える」ための文章を入れる
1-15 文字数に対する過剰な美意識を捨てる

Chapter2 さあ、Webライティングに挑戦!
[書くためのヒント]
2-1 歩きながらネタを拾い、頭の中で文章を作る
2-2 ネタとボキャブラリーの引き出しを増やす

[執筆の練習法]
2-3 テーマやネタを絞り、章立てを意識して書く
2-4 カットアップで練習を重ねる

[表記・表現をチェック]
2-5 句読点の使い方を心得る
2-6 数字・欧文・記号を正しく表記する
2-7 推敲を繰り返す
2-8 カタカナを操る

Chapter3 文に磨きをかけるための編集テクニック
[Webエディターの役割]
3-1 チーム内の役割分担を明確にする
3-2 資料をきちんと用意する
3-3 書き手・スタッフのモチベーションを高める
3-4 雑務をいとわず、迅速に対処!

[校正のポイント]
3-5 最初の読者&最後の砦という意識をもつ
3-6 校正記号を活かす
3-7 だらだら校正しない
3-8 校正のチェックポイントを押さえる
3-9 アンカーチェックを入れる
3-10 人権・著作権に配慮する

Chapter4 ケーススタディでプロ技をマスター
[ケーススタディ]
4-1 製品紹介
4-2 プロフィール
4-3 取材記事
4-4 インタビュー
4-5 コラム・エッセイ

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

内容紹介

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

形が思うように描けなくても大丈夫! 画像データで本格的名画制作に挑戦

Photoshopを使いデジカメやスキャンデータをもとにして、写真画像のデータをまるで、手書きの絵画調にするテクニックを解説する書籍です。絵画を趣味にしている方は多いです。しかし、一番高いハードルは、形が思うように描けないことです。本書では、Photoshopでの画像データをトレースの素材のように使用し、よく目にする絵画制作の技法に則ってページを展開いたします。

■目次
第1章 西洋美術編 Part1 Classic Art
【01】絵の具のタッチを隆起させた肖像画(油絵風)
【02】重厚なテンペラ風の静物画(テンペラ風)
【03】鮮やかな色彩の印象派風景(印象派風)

第2章 近代美術編 Part2 Modern Art
【04】クラフト紙に描いたペットの肖像画(パステル風)
【05】ハイパーメカエンジンのモーターサイクル(ブラッシュ風)
【06】キッチユで躍動感あふれるアメリカンコミック(アメコミ風)

第3章 日本美術編 Part3 Japanese Art
【07】日常の風景を木版画風にする(木版画風)
【08】金屏風に描いた桜(屏風絵風)
【09】幻想的な掛け軸の山水画(水墨画風)

第4章 民芸美術編 Part4 Folk Art
【10】水族館の魚をモザイク壁画にする(モザイク風
【11】素朴な風合いの書画風静物(書画風)
【12】水彩画の風景スケッチ(水彩画風)

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

内容紹介

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

映像作品の顔、タイトルづくりに特化したアイデアいっぱいの教則本

Adobe Premiereを使い、デジタルビデオ編集された映像に入れる「モーションロゴタイトル」の作り方が22パターン紹介されている教則本です。紹介する完成サンプルは、プロが作った魅力的な完成サンプルです。この完成サンプルを手順に沿って作れば、「作品の顔」であるタイトル作りのノウハウが身に付きます。多彩なサンプルを収録したCD-ROM付き。

■目次
第1章 BASIC
01 ムービーがワイプされて登場するロゴ
02 水面で渦に吸い込まれて拡散するロゴ
03 レンズフレア
04 「ふきだし」にセリフを表示
05 ネオンサインのように点滅するロゴ
06フェードインして最後に小刻みに震えるロゴ

第2章 OPENING
01 上下左右に拡大しながらフェードアウトするロゴ
02 サウンドに合わせて収縮するロゴ
03 矢印にあわせてテキストを切り替えるロゴ
04 ムービーを切り抜くアニメーションロゴ
05 1文字ずつ登場して単語を作るモーションロゴ
06 星が楽しく瞬くロゴ

第3章 SCROLL
01 エンドロール
02 壁に沿って移動するロゴ
03 交差するモノクロのラインで浮き上がるロゴ
04 文字が線の上をスライドしながら登場するロゴ
05 複数のタイトルで奥行きを表現
06 サーチライトで照らし出されるロゴ

第4章 ADVANCE
01 バラバラ文字が単語になって登場するロゴ
02 銅板のように輝くロゴ
03 ロゴとテロップを利用したニュース風映像
04 回転しながらカウントダウンするロゴ

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

内容紹介

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

誰でも簡単に10分間で作成できる、Illustratorのカラフルで魅力的なパターン満載!

本書はAdobe Illustrator 10を使い、美しく魅力にあふれたさまざまな「パターン」を10分間という短時間で制作するための教則本です。プロが作った品質のよい35のサンプルを、10分間という短時間で楽しみながら効率良く作成できます。Illustratorの最大の特徴を活かすことのできる「パターン」というテーマを、アプリケーションのさまざまな機能を使ってプロが作成したような見事なパターンを作成することができます。

■目次
はじめに
本書の使い方
レッスン用データのダウンロードについて
本書の構成
著者紹介
10分間でつくるパターンデザイン宣言

Part1 POP & CUTE
01 カラフルなマルチボーダー
02 ウサギパターン
03 おもちゃのブロックパターン
04 ランダムなクローバーパターン
05 かわいいモミの木パターン
06 キュートなパステルカラーボーダー
07 コントラスで見せるキラキラパターン
08 エコロジーな植物罫
09 レトロモダンな波形パターン

Part2 PSYCHEDELIC & MODERN
10 正円を使ったカラフルなチェックパターン
11 サイケなサークルパターン
12 散布ブラシを使った水玉パターン
13 サイケデリックな幾何学パターン
14 ビットマップ風の格子パターン

Part3 CYBER & ARTISTIC
15 バーコード状の罫
16 ひし形の金網フェンス
17 サイバーメタリックパターン
18 ブレンド格子の有機的な模様
19 透明でランダムな文字を敷き詰めてみよう
20 カラフルな4羽のエッシャーバード
21 階段と転がる球の異次元空間
22 増殖するビリヤードの球
コラム「クローンコピー」とは

Part4 TRADITIONAL & JAPANESE
23 クラッシックかつモダンな千鳥格子
24 昔懐かしい唐草文様
25 アラベスク風モザイクタイル
26 トラディショナルなタータンチェック
27 シンプルチェックパターン
28 グラデーションの旋回で作る和風パターン
29 和風な鹿の子文様

Part5 RETRO & ANTIQUE
30 レトロな小花
31 グラデーションドットパターン
32 '60s ファブリック風パターン
33 カラフルなウロコパターン
34 ギリシア模様の罫線
35 乗算モードを利用した市松模様

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本配色アイデアミニ帳

2003/12/23 18:57

内容紹介

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

DTPからWebデザインまで幅広く活用できるハンディサイズの配色本、登場!

本書は、プロフェッショナルからホビーユーザーまで、幅広く活用できる既刊「配色アイデア見本帳」のコンパクトサイズ版です。より見やすくなったカラーチップとそのまま使える配色アイデアを多数掲載しています。ミニサイズにしたことで、身近に置いてより便利に活用できる実用本になりました。知りたい内容がすぐに見つかり、持ち運びしやすいところがポイントです!

■目次
寒感なイメージ
暖感なイメージ
刺激的なイメージ
鎮静感のイメージ
軽さのイメージ
重さのイメージ など

Part2 色彩計画
明度差をつけて強調する
明度差を抑えた配色
視認性の高い配色
視認性の低い配色
誘目性の高い色を使った配色
誘目性の低い色を使った配色 など

Part3 配色の効果
有彩色のアクセントカラー
無彩色のアクセントカラー
中心にアクセントカラーを配色する
全体のバランスで位置を決める
明るい配色とアクセントカラー
暗い配色とアクセントカラー など

Part4 配色のバランス
暖色系の1色で表現する
寒色系の1色で表現する
寒色系のドミナントカラー配色
暖色系のドミナントカラー配色
色相の差がないときの配色
色相の差が大きいときの配色 など

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

内容紹介

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

全機能を覚えなくたって大丈夫。自分に必要な機能だけしっかり使いこなそう!

Photoshopを、これから覚えたいあなたにも、よく使うけどあまり自信がないあなたにも、とっておきの1冊が登場。カラーモードや画像補正、レタッチ、描画ツール、解像度、選択範囲、チャンネル、フィルタ、作業の効率化まで、この1冊でPhotoshopのことがほぼ理解できるように! さらに、この知識を生かしたロゴ&テクスチャのつくりかたや、デジカメによる素材集づくりの話題も満載。付録も充実したPhotoshopユーザーの完全保存版です。

■目次
ここさえ読めば8割方覚えられる
第1部 Photoshopを80%くらい使いこなせ!
カラーと解像度の基本を極める!
色の補正とリサイズを極める!
レイヤーの操作方法を極める!
写真のレタッチ&加工を極める!
チャンネルと選択範囲を極める!
ペイント/描画ツールを極める!
切り抜きの基本と応用を極める!
ファイルの入出力を極める!
定型作業の効率化を極める!

アンケート
Photoshopのコレ使ってる?(1)
Photoshopのコレ使ってる?(2)

ロゴやテクスチャがイメージどおりに
第2部 80%の知識でつくってみよう!
第1章 ロゴ〈自然・生活〉編
第2章 テクスチャ〈有機物・自然〉編
第3章 ロゴ〈人工物〉編
第4章 テクスチャ〈固いもの〉編

無限のネタを探しに、街・海・山・川へ!!
第3部 デジカメで撮る自分だけの素材集

付属CD-ROMについて
切り取って、組み立てて、いつもそばに置いておこう
Photoshopで活用できる3大付録
その1 カスタムシェイプ早見表
その2 フィルタ効果一覧表
その3 ショートカットキー暗記帳

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

出版社コメント

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

インターネットでビジネスチャンスを拡大! パソコンで業務の効率をアップ!

本書は、中小企業、個人商店、SOHOなどの比較的小規模な事業者の方々が、パソコンやインターネットを導入して仕事を成功させるための方法を解説したパソコン活用指南書です。Q&A形式で見開き完結の構成になっていて、さらに各ページに図をふんだんに盛り込んでいるので、知りたい情報がすぐに理解できる内容となっています。さらに、事業規模別・業務内容別の導入モデルケースや、120語を収めた図付きの最新用語集付きです!

■目次
序章
成功へのロードマップ
パソコン&インターネット導入ガイド
効果別導入モデル

第一章
インターネットでビジネスを拡大
ホームページで情報発信編
メールで営業力拡大編
インターネットサービス活用編
ネットセキュリティ強化編
検索エンジン対策編
Eコマースで売り上げUP編
便利情報サイトカタログ編

第二章
パソコンでビジネスを効率化
パソコンで日常業務を活性化編
パソコンで社内情報の保守・管理編
ネットワークで業務効率向上編
オフィス環境強化で仕事に活気を与える編

第三章
ITビジネスを助ける
製品・サービス紹介

株式会社アット・ワイエムシー「める配くん」
富士通ミドルウェア株式会社「表OCR/文書OCR for Excel&Word v5.0」
株式会社リンク「AT-LINK専用サーバ・サービス」
パイオニア「DVR-S606-J」

第四章
ビジネスに役立つ最新用語集120

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

出版社コメント

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

Flash MXのプロ技満載!Webでおなじみのテクニック伝授します!

Webで見かけるFlashのテクニック、どうやって作るのだろう?と疑問に思ったことありませんか? 本書はそんなプロが使うFlashの技を厳選して紹介するTips集です。ロゴやメニューなどのパーツ作成からインタラクティブなインターフェイスからユーザビリティまで、マニュアルには書いていない実践的なネタを大公開。手順を追って読み進めれば、Flashのさまざまなテクニックを身につけることができます!

■目次
Part1 Logo & Motion Typo ロゴ&モーションタイポ
TIPS 01 光のラインが走るタイトルロゴ
TIPS 02 スライドするアニメーションタイトル 
TIPS 03 奥行きを感じさせる3Dタイトルアニメーション 
TIPS 04 長いテキストが流れるモーショングラフィックス 
HINT/完成度をアップする円のアニメーション
TIPS 05 モーションブラーするロゴアニメーション
TIPS 06 シェイプトゥイーンを使ったカラーロゴアニメーション
HINT/テキストのシェイプトゥイーン
TIPS 07 スクリプトを使ったモーションタイポ

Part2 Button & Parts Design ボタン&パーツデザイン
TIPS 08 タグにマウスオーバーすると飛び出るボタン
TIPS 09 マウスの動きに連動して拡大縮小するドッグメニュー
TIPS 10 マウスオーバーで一瞬白く光るボタン
TIPS 11 マウスオーバーするとアイコンが切り替わるボタン
TIPS 12 カラフルでシンプルなプルダウンメニュー
TIPS 13 エレベーター風メニューボタン
TIPS 14 インスタンスのタイプ変更と透明ボタン
TIPS 15 キラリと光るスチールのアニメーションボタン

Part3 Navigation ナビゲーション
TIPS 16 順番にスライドしてくるナビゲーションバー
TIPS 17 JavaScirptを使ってウィンドウを開く
TIPS 18 loadMovieを使った疑似フレーム風インターフェイス
TIPS 19 ダブルクリックでポップアップするメニュー
TIPS 20 マウスオーバーでジャンプするキャラクタ・メニュー
TIPS 21 アニメーションのロールオーバーメニュー
TIPS 22 外部JPGファイルを読み込むギャラリー風インターフェイス

Part4 Visual Design ビジュアルデザイン
TIPS 23 ランダムに広がる波紋で背景の写真を動的に演出
TIPS 24 線がのびて拡大するスピード感のあるアニメーション
TIPS 25 描画メソッドによるリアルタイムなレーダーチャート描画
TIPS 26 文字がブラーしながら素早く出現する
TIPS 27 アルファを使った傷ついたフィルム表現
TIPS 28 動く背景を作る
TIPS 29 タイプライター風リンクページ
TIPS 30 ランダムに変化する背景画像

Part5 Interactivity インタラクティビティ
TIPS 31 マウスオーバーすると花に集まるムービー
TIPS 32 マスクを使ったトランジション効果 
HINT/マスクで作るトランジション効果のバリエーション 
TIPS 33 十字ボタンで動く箱形シンボル
TIPS 34 マウスに応じて速度変化するメニュー
TIPS 35 フェードイン/アウトのプレゼンコンテンツ
TIPS 36 着せ替え人形
TIPS 37 マウスオーバーで加速するテキスト

Part6 Usability ユーザビリティ
TIPS 38 ファイルサイズやパーセントを表示するプリローダー
TIPS 39 LoadVarsオブジェクトによるTEXTファイルの読み込み
TIPS 40 外部mp3のストリーミングを再生するボタン
TIPS 41 外部テキストファイルで更新するダイアリー

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

出版社コメント

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

あらゆるジャンルのデザインに役立つアイデア本の決定版!

本書はデザインとクリエイティブに携わるすべてのクリエイターのための「アイデア本」です。文字処理やロゴ作成のアイデアから、 写真加工やレイアウトの手法、装飾用のパーツやパターンづくり、さらには身近なアイテムを活かしたアナログ技まで、数多くのアイデアが詰まっています。いまひとつ見栄えのしないタイトルを どう処理しようかと悩むとき、デザインに使える写真素材や要素が少なくて困ったとき、狙い通りの仕上がりが得られずただ時間だけが過ぎていくとき、この「デザイン・アイデアブック」がきっと役立ちます。

■目次
SECTION 01
使える素材が写真1点だけでも華やかに仕上げる
テキストしか要素がなくても見栄えよく処理する
解像度が足りない写真を上手に活用する方法
ちょっとした加工でタイトルをにぎやかに見せる ほか

SECTION 02
タイトルや見出しを際立たせる
デザインに使える各種装飾パーツのつくり方
ふつうの写真を魅力的な素材に変える方法
目を引く表やチャートをつくる
アクセントになるフレームや飾り枠を作成 ほか

SECTION 03
フィルムの枠をデザインに活用
コピー機で写真を荒らして味を出す
紙に垂らした墨汁をスキャンして使う
メモを貼ったコルクボードをデザインに活かす
マーカーで書いた文字や数字を使う ほか

SECTION 04
タイトルを彩る文字処理と加工のアイデア
さまざまなテイストのパターンをつくる
関心度がアップするグラフの見せ方
困ったときに役立つ奥の手テクニック
選んで使えるテーマ別配色イメージ ほか

CD-ROM for Mac & Win
参照用データのほか「27種類67パーツのオリジナル使用権フリー素材」を収録!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

13 件中 1 件~ 13 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。