サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. レビュー
  3. 森田慶子さんのレビュー一覧

森田慶子さんのレビュー一覧

投稿者:森田慶子

2 件中 1 件~ 2 件を表示

著者コメント

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

 この本を書くために取材を始める以前のわたしは、なんとなくトヨタを「頭でっかちで、柔軟性のない日本的中高年サラリーマン」イメージで考えていました。
 ところが調べていく内に「トヨタは<理屈をこねる暇にまず実践で試せ!>の会社なんだ!」とか、「トップにまず失敗、問題点から知らせるんだ!」などなど、たくさんの発見がありました。

 右肩下がりの時代である今、多くの官公庁や世界の企業が教えを請うトヨタ生産方式。それは働く人にムリやムダをさせぬことで利益を上げる生産方式です。そして、それを支えてきたのは効率化で余った人材を決して首切りせず生かしきるトップとの信頼関係であり、「モノづくりはひとづくり」と会社が力を注いできた人材教育です。トヨタ生産方式の背景にあるものを理解せずに、「在庫減らし」など表面的な方法論だけまねても、成功しません。
 トヨタがなぜ不況の中、伸び続けているのか、それを理解するにはトヨタのDNAに刷り込まれたものを知る必要があります。

 このトヨタ生産方式のポイントから、日本社会が足踏みした「失われた10年」以前から、逆ピラミッド時代に対応したトヨタの新人事制度、9月1日に発表されたばかりの新プリウスの開発物語まで、愛知県のトヨタ本社までうかがって取材してきた最新情報をぎゅっと詰めこみました。

 見開き1テーマ、右に文章、左にこぼれ話なども詰め込んだマンガでサクサク読める本です。トヨタ本は数限りなく出ていますが、まずトヨタの全容を把握したいなら、この一冊から始めてください。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

著者コメント

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

 オンラインショップのオーナーになろうとしたとき、あるいは文系サラリーマンが会社からWebマスターを命じられたとき、とまどうことが多いのじゃないでしょうか?
 これまで「ホームページ」はさんざん見てきていても、どういう仕組みになっているのか、よくわからないというかたも多いんじゃないでしょうか?
 自分でHTMLを書いたり、サーバを運営したりしないで、他人に頼むにしても、技術的な知識がゼロだと、ちょっと不便ですよね? システム屋さんが言っていることがちんぷんかんぷんで、どの仕様が必要なのか不要なのか、判断することもできません。
 そこで最低限、基本的なWeb技術知識を身につけたいと思ったとき、なかなか適切な本がありませんでした。
「Web技術を図解して解説した本なんて、いっぱいあるよ!」
 しかし、実際、手に取ってみて、読んで、役に立ちましたか? 前書きにも書きましたが、知識0のひとに説明するよりも、やっかいなのが少し知っているひとに説明すること。本書ではある程度「ホームページ」をふだん見慣れたひとを対象に、なまかじりゆえに持っている誤解、かんちがいを解きほぐし、さらに、それぞれの技術が実際にWebを運営していく上でどういう意味があるのか、実用的に解説しました。
 章の間にはさみこんだコラムのタイトルをごらんいただいただけでも、この本が技術のための技術解説ではなく、ビジネスに結びつく技術解説書であることがご理解いただけるでしょう。
<コラム>ホームページ(WWW)がもたらした本物の自由競争時代
<コラム>ホームページ(WWW)が生み出す新たな”持たざる者たち”
<コラム>ホームページ(WWW)が推し進める電子政府・電子自治体
<コラム>ホームページ(WWW)で活用する顧客情報は諸刃の剣
森田慶子
http://www.morita-dewrite.co.jp/office/mag/start.html

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2 件中 1 件~ 2 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。