サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. レビュー
  3. 実業之日本社さんのレビュー一覧

実業之日本社さんのレビュー一覧

投稿者:実業之日本社

12 件中 1 件~ 12 件を表示

紙の本

出版社コメント

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

人気の3D地図ナビゲータ「カシミール3D」の公式ガイドブック3巻完結記念セット版!
※『入門編』『GPS応用編』に注目の『パーフェクトマスター編』を合わせた、2003年12月31日までの期間限定セットです。

カシミール3Dソフト本体のほか、北海道から沖縄までの5万分の1・20万分の1地形図データつき。さらにセット版でしか入手できないプレミアムCD−ROMには、カシミール3Dがさらに精細に、さらにワイドに楽しめる高解像度標高データを収録しました。カシミールファンならぜったい欲しい10mメッシュ「Japan Alps View」の南アルプス・富士山・八ヶ岳・志賀高原・鳥海山(いずれも未発売)、50mメッシュ日本全域、1kmメッシュ全世界など、驚きの内容です。

■セット内容
「カシミール3D入門編」 148ページ+CD-ROM1枚
「カシミール3D GPS応用編」 192ページ+CD-ROM2枚
「カシミール3D パーフェクトマスター編」 256ページ+CD-ROM2枚
※さらにプレミアムCD-ROM 1枚つき
(動作条件:上記全てWindows)

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

内容紹介

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

なぜ、いま三島なのか?
 本年は昭和を代表する文豪・三島由紀夫没後35周年に当たる。それを記念して、来る4月23日より県立神奈川近代文学館(横浜市)に於いて、生誕からその衝撃的な死までを扱う、初の本格的回顧展が開催される。その記念出版と銘打ち、「何故いま三島か」「三島の死とは何だったのか」を問うアンソロジーを企画した。
 三島事件当時、既にものごこころついていた人であれば、ほとんどが「あの日自分は何をしていたか」を明確に覚えているといわれるほど、衝撃的で、印象深い事件であったのだが、没後35年にならんとする今日でも、右翼や同性愛とのからみで「三島の死」をテーマとすることはタブーであるとする雰囲気があり、今回の回顧展も議会などの抵抗に遇い、実現に至るまで関係者は並々ならぬ苦労を強いられたという。
 しかし一方、「このまま行つたら『日本』はなくなってしまふのではないかといふ感を日ましに深くする。日本はなくなつて、その代はりに、無機的な、からつぽな、ニュートラルな、中間色の、富裕な、抜目がない、或る経済的大国が極東の一角に残るのであらう」(「果たし得てゐない約束」)、「自衛隊は永遠にアメリカの傭兵として終るであらう」(「檄」)といった生前の三島の予言が、慄然とするほどに適中していたことに注目し、自分自身も含め多くの人々が彼の死に大きな衝撃を受けた理由として、三島の死を分岐点として時代の意識が大きく変わっていったからではないかと気づく文化人が多数現れてきている。
 出口の見えぬ経済的混乱、荒廃する家庭や地域社会、グローバル化の嵐の中で喪失して行くアイデンティティーとモラル……まさに現在のこの日本の姿を「見たくない」と言って自決した三島。文化人の多くは彼が憎んだものの正体に薄々気づいていながら、それを口にすることが憚られる雰囲気が続いたため、35年も沈黙を続けてきたが、現在の深刻な社会情況を見て、ついに各ジャンルの第一人者たる人々が、重い口を開き始めた。それが本書である。
 昭和が終り、世紀も変わったことで、「我々は三島の死をどのように受け止め、それによって自分自身と自分の周囲、そして社会はどう変化したのか」をようやく冷静に見つめて、正確に述べることができるようになったのである。

編・監修者:中条省平(執筆者兼務)
執 筆 者:瀬戸内寂聴 篠田正浩 森山大道 猪瀬直樹 鹿島茂 呉智英 日垣隆
      小島千加子(最後の三島担当編集者)

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

紙の本たぬきランド ひふみ

2004/12/13 19:31

内容紹介

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

自らの脱税やホステス生活をテーマにした突撃取材コミック『できるかなV3』(扶桑社)、離婚までもネタにする過激な子育てマンガ『毎日かあさん』(毎日新聞社)など、まさに八面六臂の活躍をみせる西原理恵子。そして西原にとって“ギャンブルの師匠”であり、ライター業のほか雀荘経営も絶好調の山崎一夫。ふたりがコンビを組んで『週刊漫画サンデー』(小社発行・毎週火曜日発売)に連載中の人気エッセイが、この『たぬきランド』です。このたび、ご好評を頂いた既刊の1〜3巻を『たぬきランド ひふみ』として1冊に再編集しました。すでに発売中の『たぬきランド ネオ』(2004年1月発行)と併せて“サイバラワールド”をたっぷりお楽しみください。

本書の特色
(1)大ボリュームの西原マンガ
カラーマンガ合計24ページ(8ページ・3本)に加え、1〜3巻に掲載された全ての4コマ、さらに「すごろく」「かるた」「紙ずもう」など、カットを除く西原理恵子のマンガ作品をすべて収録。
(2)りえぞお&師匠、大変遷の歴史
おかっぱ頭の「りえこちゃん」は、いつの間に「サイバラかあさん」になったのか!?
 師匠はどうしてギャンブル・ライターから雀荘経営に手を出したのか!? 最凶コンビの“進化の過程”が明らかになる、ファン必見の一冊です。
(3)幻のエッセイ『さかえ通りのかとおくん』
月刊マンガ誌『コミックビンゴ』(文藝春秋)で、97〜98年に連載された、今では珍しい西原理恵子の「文章」エッセイ。全17回を掲載当時のカットとともに収録しています。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

内容紹介

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

ひねもす見ていても飽きない猫の仕草。そこに隠されている行動の意味は?……『雨の日の猫はとことん眠い』(PHP出版)などの大ヒット著作があり、猫好きで知らない人はモグリといわれる教祖的動物ライター・加藤由子さんが書き下ろす「猫のトリビア歳時記」。猫にとっては「今日はどんな日」という、暦情報の中に猫のウンチクを織り込んだ、楽しい「1日1猫トリビア」の猫めくりなのです。
 たとえば、2月3日の「節分」のところを見ると………
「関東地方には『節分猫』という言葉がある。1月末〜2月半ばにかけて猫の発情期が訪れるが、まだ冷え込む夜に『わ〜お〜、わ〜お〜』と切ない声が聞こえてくるのを『節分猫』と言う。近づきつつある春に思いをめぐらせた言葉。現代では『うるさい』と苦情の対象でしかない猫の発情期が『風物詩』であったとは。先人たちはなんと豊かな情緒を持っていたことか。」
……などと、猫好きならば、思わず膝を打ち、溜飲も下がる楽しい文章が! もちろん、動物行動学が専門の加藤さんだけに、「猫の寝言」「猫とマタタビの関係」「猫の爪の秘密」「体のなめ方」などなど、猫好きが知りたい猫の仕草の意味や、知られざる猫の生態の話なども、365日の中に存分にちりばめられています。通して読んでもよし、その日1日ぶんだけ読むようにして、「今日はどんな日かな?」と毎朝の楽しみにするもよし。いつも手許におき、常に持ち歩けば、猫好きのあなたの毎日は、1年中が猫の日に。これさえあれば、猫好きは毎日が幸せ……!?
 絵は猫好きで知られる人気イラストレーター大高郁子さん。「あっ、うちの猫も同じことしている」と猫好きを唸らせる楽しいイラストでいっぱい。
 デザインは、巨匠・田中一光門下の俊英・大内修さんが担当。見て、読んで、持って楽しく、贈って喜ばれるお洒落な本に仕上がっています。
 猫好きのあの人へのクリスマスプレゼントにも最適ですよ!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

紙の本生れ月の神秘

2004/09/20 16:26

内容紹介

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

 世界初の「星占いの出版物」といっても過言ではない『生れ月の神秘』は、大正14年7月15日発行で、初版が実業之日本社より刊行され、当時としては画期的な内容ということもあり、発売2ヵ月で6版という売れ行きをみせ、いまでいうベストセラー本となった。その後、昭和25年に有楽出版社より本文を新仮名遣いにした改訂版が、そして昭和47年には新章文子補作で『誕生占い入門 生れ月の神秘』とタイトルを変えて、実業之日本社より出版されている。
今回は、4回目の刊行になるが、本文は大正14年の初版時の旧仮名遣いおよび旧漢字を復活させ、漢字は新仮名遣いの総ルビ仕様にして、現代の若い人にも読みやすくする一方で、初版時のレトロな雰囲気を漂わせる本文や装丁となっている。
 本書は、いまでいう12星座を1月から12月生まれという形で1ヵ月ごとに分類し、その月生まれの人を「性格」「なすべきこと」「短所」「慎むべきこと」「その月生れの子供の特徴」の項目別に解説してある。そして、その月生まれの日本および世界の偉人たちが紹介されている。今回の一番の特徴は、気鋭の鏡リュウジ氏が山田耕筰先生の分析に対して、現代の西洋占星術の立場から各月ごとに論評を加えている点にある。そして、巻末解説として、日本の「星占い」の出版物の歴史を紐解きつつ、いかに本書が西洋占星術の紹介本として画期的な著作であるかを述べていることである。

山田耕筰・プロフィール
1886(明治19)〜1965(昭和40)年、東京都出身。大正・昭和時代に大活躍した作曲家で、指揮者としても知られている。童謡「赤とんぼ」、歌曲「からたちの花」「この道」はいまでも歌い継がれている。東京音楽学校卒業。ベルリンに留学したのち帰国し、東京フィルハーモニー会に管弦楽部を創設。日本の洋楽普及に多大な貢献をした。北原白秋の詩の作曲をし、いまも親しまれる同様の名作を数多く残している。

鏡リュウジ・プロフィール
心理占星術研究家、翻訳家。雑誌などに執筆のほか、iモード「鏡リュウジ恋占術」、サイトでは@nifty「ソウルフルタロット」、ホロスコープも作れるWeb現代「完全版 鏡リュウジの西洋占星術」などで活躍中。著書に『タロット』(河出書房新社)、訳書に『魔法の杖』、『月と太陽でわかる性格事典』など多数。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

内容紹介

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

可憐、絢爛、幻想!

少女漫画タッチあふれる初期の「マーガレット」「プリンセス」表紙や、「ベルサイユのばら」「オルフェウスの窓」「おにいさまへ…」など代表作まで、さらに今回初収録となる、幻のポエム&イラスト作品など、貴重なイラストを大量に収録! 特に限定生産された、「ベルばら」のリトグラフ用イラストはほとんどのファンが初めて目にするのでは? 
池田ワールドの集大成で、さながら観る幻想曲(ファンタジア)のごとき、ファン必携のイラスト集!

「ときどき無性に筆をとりたくなるときに、描いて見たいと思うのは、何と、あの大きな瞳の中にお星様がキラキラと輝いているという、大人たちからは馬鹿にされ揶揄されつくしてきた典型的な少女漫画のイラストである。描きながら、『ああ、これこそが私の原点だ』としみじみと思う。」 (著者あとがきより)

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

大手企業から研修依頼殺到のトップセールスウーマン・朝倉千恵子、初のビジネス格言集

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

積水ハウス、KDDI、アサヒビール、レブロン、オムロン、読売新聞社、サーバーエージェント、日本生命などなど…大手企業から研修依頼殺到のトップセールスウーマン・朝倉千恵子、初のビジネス格言集が登場!

「出会いを人脈に変える秘訣とは?」「“仕事の時間”と“自分の時間”の考え方とは?」「組織のパフォーマンスを上げる秘策とは?」など、「営業」「コミュニケーション」「リーダー論」から「モチベーション」まで、あなたのビジネスライフをサポートする!

<内容>
第1章 ビジネスマンの最大の武器“人間関係・コミュニケーション”の巻
第2章 己に克つ!“ヤル気・モチベーション”の巻
第3章 お客様からあなたに連絡してくる“営業力・交渉力”の巻
第4章 ダメ組織を最強に変える!“リーダーシップ・マネジメント”の巻
第5章 またあなたに会いたいと思わせる“好感度・魅力アップ”の巻

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

紙の本優日雅 夏目雅子ふたたび

2004/07/28 11:29

内容紹介

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

未公開フォト満載! 秘蔵写真とともに、今、甦る“伝説の天使”
骨髄バンクのコマーシャル等で急脚光の女優・故夏目雅子。彼女は、1985年、27歳の若さで白血病に倒れた。あれから19年。2004年9月11日に命日を迎える。伝説のエピソードと海堂(雅子の俳号)の俳句、プライベートな秘蔵写真で、いまだに、輝きを失うことのない“夏目雅子”の人間的な魅力に迫る一冊。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

毎月の家賃収入370万円を実現させた“藤山流”成功の奥義とは?

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。


毎月の家賃収入370万円を実現させた“藤山流”成功の奥義とは?

●投資できる自己資金を、まず300万円貯める
●「大家さん」業はビジネスと肝に命じて行動する
●自らの失敗をふまえて、知識を知恵に変える

賃貸物件を72戸所有する元兼業「大家さん」が、今度はここまで書いた!
“自宅を安く購入する方法”も伝授します!

1985年、老舗の総合商社に入社する(23歳)
 ↓
1993年、サラリーマンのかたわら兼業「大家さん」となる(31歳)
 ↓
1998年、勤務先の会社が自己破産し、失業する(35歳)
 ↓
2002年、所有物件を57戸まで増やす(39歳)
 ↓
2003年、執筆した前著が、実用書としては驚異的なベストセラーとなる(40歳)
 ↓
2004年、所有物件を73戸にまで増やし、多方面から注目される(41歳)。

■本書の主な内容
序 章 ベストセラー本はこうして生まれた
第1章“藤山流”自己資金300万円のつくり方
第2章“藤山流”自己資金300万円から始める「大家さん」
第3章“藤山流”兼業でも「大家さん」になれる勝利の方程式
第4章“藤山流”物件購入の極意
第5章“藤山流”リフォーム力の身につけ方
第6章“藤山流”自宅を安く購入する方法
最終章 「国にも会社にも頼れない時代」の生き方

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

紙の本誰か

2003/10/17 13:31

あらすじ

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

 杉村三郎35歳、妻子持ちのサラリーマン。妻の父親は大財閥「今多コンツェルン」会長の今多嘉親で、三郎は会長室直属のグループ広報室で記者兼編集者として働いている。すでに他界した妻の実母は嘉親の正妻ではなく、三郎も後継者として婿入りしたわけではないが、「逆玉の輿」であることに変わりはなかった。
 ある日三郎は義父から妙な依頼を受ける。嘉親の個人運転手を長年務めてきた梶田信夫が自転車に轢き逃げされて命を落とし、遺された二人の娘が父親の思い出を本にしたがっているので、編集者として相談に乗ってやってほしいというのだ。姉妹に会うと、妹の梨子は本を出すことによって、犯人を見つけるきっかけにしたいと意気込んでいるが、結婚を間近に控えて父を喪った姉の聡美は、そう上手くいくはずがない、と出版に反対しており、結婚の延期も考えていることがわかる。
 ところが、聡美が反対する真の理由は別にあった。彼女は、妹には内緒という条件で、三郎に真の反対理由を打ち明けた──運転手になる前の父は職を転々とし、良くない仲間とも付き合いがあったらしい。玩具会社に就職してようやく生活が安定した、聡美が4歳の時、彼女は「父に恨みがある」という人物に“誘拐”され、怖い思いを味わった。そのあと一家は玩具会社を辞め、縁あって今多の運転手として雇われるまで、再び不安定な暮らしを余儀なくされた。そんな父の人生を梨子に知られたくない──と。さらに聡美は、父親の過去の悪い縁がいまも切れておらず、「あれは偶然に起こった轢き逃げなんかじゃなくて、父は狙われてた。そして殺されたんじゃないかと思うんです」と訴えるのだった。三郎は、姉妹のそんな相反する思いに突き動かされるように、梶田の人生をたどり直し始めた……。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

出版社コメント

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

『入門』『GPS応用編』の続編として登場。主にカシバード、ムービーメーカ、各種地図の扱い方を中心として解説。よりリアルな画像を作るためのカシバードの設定方法や、自由に空を飛んだり、短時間で四季の変化まであらわせるムービーの作成法、さらに、おなじみの5万図・20万図だけでなく、世界や地球外の地図データを表示する機能の詳細など、カシミール3Dをとことん使いこなすための知識とテクニックをわかりやすく図解しています。
ビギナーにも、またカシミール3Dをひと通りマスターしたという上級者にも参考になる、より進んだ内容。カシミール3Dを100%使うための必携マニュアルです。

付属のCDーROMにはカシミール3D本体のほか、5万分の1地形図(北海道・東北全域)、20万分の1(全国)・50mメッシュ標高データ(全国)・火星・金星の標高データ、その他各種プラグイン、サンプルデータを収録しました。

付属×CDーROM Windows対応版

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

出版社コメント

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

■著者略歴
松井 高広(まついたかひろ)
ナノビジネスマーケティング研究所 所長(株)アイシーエス企画 営業推進部長
1957年、東京生まれ。81年、創価大学卒業後、カナダのブリティッシュコロンビア州立大学国際関係学科に留学。84年、同大学を中退し、JTB系列の総合イベント企画会社、(株)アイシーエス企画に入社。以来、国際会議、企業イベント、国際展示会の企画運営に携わり、イベントオーガナイザーとして数々の総合イベントを立ち上げる。
2002年3月、世界初のナノテク総合展示会「ナノテック2002」を企画し、ナノテク実行委員会事務局長として成功に導く。来場者が1万人を突破し、各マスメディアに大きく取り上げられる。その後、ナノビジネスマーケティング研究所所長に就任。現在、「ナノテクノロジー」という最先端のサイエンスをビジネスに結びつけるため、各大学研究機関、企業などへの広い人脈を活かし、ナノテクビジネスのコーディネーター兼コンサルタントの第一人者として活躍中。
前著『ナノテクビジネス最前線』(すばる舎発行)は、東京八重洲ブックセンターでビジネス分野で第7位にランクインされるほど好評を博する。今回、さらに徹底的な取材をして、最新のデータとともにレポートする。

■目次
第1章 これでいいのか!?ナノテクノロジー

第2章 最新の応用とアプリからみる、ここまできたナノテクノロジー
【カーボンナノチューブ】
【カーボンナノホーン】
【フラーレン】
【DNAチップ】
【ドラッグ
デリバリー
システム(DDS)】
【単電子トランジスタと単電子メモリ】
【フォトニック結晶】
【量子コンピュータ】

第3章 ナノテク最先端をゆく最新企業レポート
三菱商事
三井物産
住友商事
日商岩井総合研究所
長瀬産業
NEC
GSIクレオス
アルバック
フロンティアカーボン
エリオニクス
クレステック
生体分子計測研究所
エーテックジャパン
白鳥ナノテクノロジー
イノベーションエンジン

第4章 知識社会におけるナノテクビジネス成功術

第5章 「本音」鼎談 ホントはどうなの?ナノテクビジネス
・出席者
川合知二(大阪大学教授)
鷹津俊一(日商岩井総合研究所主席コンサルタント)
佐野睦典(イノベーションエンジン社長)
松井高広(ナノビジネスマーケティング研究所所長)

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

12 件中 1 件~ 12 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。