サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. レビュー
  3. すけちゃんさんのレビュー一覧

すけちゃんさんのレビュー一覧

投稿者:すけちゃん

8 件中 1 件~ 8 件を表示

面白い60秒(1分)という罠をあの警部が・・・

5人中、5人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

 一昔前の西村京太郎先生作品によく使われていた列車のダイヤトリックではなく、十津川警部達が真相を求めるためにこの「60秒(1分)」をある場面で使います。細かい内容は書けませんが、感想として最後に十津川警部がこの本のタイトルにある罠を使って、ある登場人物と一緒に犯人を追い詰めるところは非常に面白かったです。列車に興味がなくても抵抗なく読めます。
 一体誰が無実の人間を罠にはめて殺人犯にしようとしたのか?事件の背後にある本当の人間関係とは?
 飽きが来ずすばらしい作品でした。たった1分、されど1分っといったところでしょうか。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

「マンガ」ではなく「作品」としてすばらしい

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

 私が生まれた時に連載されていたとは驚きでした。ただ高額な治療費を取るだけの「もぐり医者」では決して無く「命」というものに対して何かを訴えている作品だなというのが第一印象でした。
 読んでみると何処かリアルで今にも通じる「命の尊さ」「人として大切なもの」等の問題を考えさせられる節たくさんがあります。ブラックジャックの台詞に手塚先生の考えや倫理観も垣間見ることが出来ます。
この作品の中にある「山小屋の一夜」でB.Jの台詞で、「動物はむやみにこどもを見殺しにしたりしない、自殺なんかもしない!」
この台詞は私が一番好きで今の少年犯罪や虐待問題など考えさせられた台詞でした。
 今現在、放送されているアニメと一緒に読むとさらに楽しめるかと存じます。昔の名作は現在でも名作といわれる理由が判るような気がしました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

もっと自分の国を知ろう

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

 大きくて見やすいだけでなく、色々なテーマから日本を見ている感じがするし、これなら地理嫌いの学生でも楽しく見れると思う。お堅い地理の教材のようなものではありません。
 ただの地図ではなく、日本のさまざまな事を載せているので退屈にならない。学生時代にこんな地図帳があったらもっと地理が好きになったかもしれない。自分の国の事を知る事は必要だと思います。これを見て自分の国をもっと知ろう!!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

永遠の名作

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

私が「ブラックジャック」に興味を抱いたのは最近で、日本テレビのアニメからでした。私が生まれた時に連載されていたとは驚きでした。ただ高額な治療費を取るだけの「もぐり医者」では決して無く「命」というものに対して何かを訴えている作品だなというのが第一印象でした。アニメの影響で原作を読んでみると何処かリアルで今にも通じる「命の尊さ」「人として大切なもの」等の問題を考えさせられる節があります。ピノコの存在が場面を柔らかくしてくれます。
また連載当時の「ギャグ」もチラチラ見ることが出来て面白かったのと、シビアな場面でもクスッと笑える場面があることや、いろいろ考えさせられる場面がありました。今現在、放送されているアニメと一緒に読むとさらに楽しめるかと存じます。昔の名作は現在でも名作といわれる理由が判るような気がしました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本サムライたちの遺した言葉

2006/01/14 17:38

サムライが本当に遺したかったものは・・・

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

 サムライが遺した「辞世の言葉」から、今を楽しく生きるという生活ではなく、『乱世の世の中で与えられた今日一日をどう充実に過ごすか』という時代背景がよく現れています。
 自分の信念を最後まで通し『武士』としての誇りを忘れないという点は今の現代人に必要ものではないのかと思いました。また、死や宿命・因果応報というものを素直に受け入れ、自分流の生き方を汚すことなく後世に伝えようとする一面も見られました。
 ただ、この本の意図からしてもう少し時代背景を判り易くコメントしてもいいのではないかと思い星を1つ減らしましたが、全体的には読み応えがあり、歴史ファンだけでなく、今自分の生き方や命について考える人にも読んで欲しい一冊だと思いました。
 お金やモノを遺すのではなく「心」を遺すというこの武士道精神は今の人達に何かを教えてくれているような気がします。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

大河ドラマと一緒に・・・山内一豊の参考書

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

 今年の大河ドラマの主人公になった山内一豊。戦国の世の中で織田信長や豊臣秀吉の2人に仕えた武将は多いですが、信長・秀吉とさらに徳川家康の天下を取った3人に仕えた武将は少ない。その少ない武将の一人がこの「山内一豊」でしょう。「武士は二君にまみえず」という武士道の考え方から、どうやって自分のお家を存続させるか、という考え方を重要視した山内一豊の姿をこの本で改めて知りました。
 先見の明が優れていたからこそ3人の天下人に仕え、お家を大きくし、最終的に土佐(今の高知県)一国の太守にまでなったということが判り易く紹介されています。
 また、有名になっている妻・千代の内助の功がどのようなものかも紹介されています。厳しい戦国という世の中でいかに先を見越して立身出世をしていくのか、その過程を読んでいくうちに現代の社会人にも学ぶところが多いのではないかと思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

読みやすい心の処方箋です

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

 最初に本屋で手にとったときは買うかどうか迷いましたがその当時は悩み事が山ほどあって思い切って購入しました。
 この本にはだれでも人の心は悩みやすく傷つきやすいということは、ちょっとした事で元気になるものだと読んでいて気づかされました。物事の見方をちょっと変えるだけでいいという「ちょっとした」部分をこの本では色々な事例を挙げて私たちに教えてくれます。
 色々な心理学的な本が出版されている中でこの本は文庫本のように「手軽」ではありませんが、難しい心理学用語もなく字が細かくないのですんなり読めて、なんとなく心が軽くなりました。
 「ああしなさい」「こういうふうにしなさい」という本ではなく「こういう事もあるんですよ」という優しい書き方ですんなり読めます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本韓国新幹線を追え

2006/01/12 20:53

珍しくアクション映画のようなストーリー

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

 韓国と日本が抱える社会問題をモチーフに、西村京太郎先生の作品の中では異色なアクション映画のようなストーリーでした。
 現在の日韓関係に十津川警部や亀井刑事、さらに韓国の女刑事が巻き込まれます。二国間の微妙な関係が小説に出てくる登場人物の台詞に出ている気がしました。
 こういうストーリーは西村京太郎先生の作品の中では珍しいと思いましたが韓国の時代の先端を行く列車をメインにするところは西村京太郎先生らしさが出ています。
 はたして韓国新幹線を舞台に異国の地で犯人の真の目的は? 十津川警部・亀井刑事の運命やいかに!! 最後までハラハラして読みましたが面白かったです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

8 件中 1 件~ 8 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。