サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. レビュー
  3. ナスノヨイチさんのレビュー一覧

ナスノヨイチさんのレビュー一覧

投稿者:ナスノヨイチ

1 件中 1 件~ 1 件を表示

おいしい野菜をご自分で作ってみたいと願うあなたに

4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

連作の障害を未然に防ぐ- - - - -去年は庭のナスがあんなによく実ったのに今年は花が咲いてもしぼんでしまう、いったいどうしたのだろう?? こんな経験はございませんか。  連作障害といってナスやキュウリやピーマンはどれも連作障害がひどく、同じところに続けて植えると花はおろか実も成りません。それを防ぐ薬品を使うのも如何かなと思います。
  ナスを植えたければ去年エンドウとか、インゲンを作った後に植えてみていただけませんか??
きっとよくできますよ。キュウリも同じです。私たちはナスやキュウリの地上部だけを見ていますが、野菜たちは深く地下に根を下ろし、太い根っこや細い根毛を通して水や養分を吸収しています。根毛の周りは菌根といってまるで微生物のうごめく世界です。根毛には作物に固有の微生物が無数に住んでいて、私たちの知らないところで野菜や花の出来栄えを支配しているからです。

  「花も好き好き、野菜も相性」ではどんな作物はどんな作物と相性が良いかまたは悪いか ということを沢山の実例を掲げて平易に説明しています。
私は今日もピーマンの側にオクラを植え、ニンジンの後にトマトを植えて収穫を人一倍楽しんでいます。薬品や機械器具も使わない安全で安心な園芸の技術です。 どうかこの本が今お読みいただいている皆様のお役に立ちますよう私は心より願っています。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

1 件中 1 件~ 1 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。