店舗詳細
住所 | 〒390-0815 長野県松本市深志1丁目3-11 コングロM 地下1階~2階 |
---|---|
電話番号 | 0263-31-8171 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 10月無休 |
取扱商品 |
|
取扱サービス |
|
アクセス方法 | JR篠ノ井線 松本駅 徒歩5分 |
店舗地図 |
|
備考 | ◇契約駐車場のご案内 (1)国府町パーキング ※9月末で閉鎖の為、駐車券がなくなり次第サービス終了 (2)松本ノーサンパーキング ◇駐車料金サービス改訂 上記契約駐車場に駐車されているお客様は、当日の書籍・雑誌・文具のお買い上げ 2000円で1時間 / 5000円で2時間(上限2時間) 駐車サービス券をお渡しいたします。 1階レジにてお会計の際、入庫券をご提示の上、販売員にお申し付けください。 ※尚、図書カード・QUOカード・hontoギフトカードのお買い上げ、検定の受付のお支払いはサービス対象外となっております。 お支払い方法一覧 ■ 決済 現金 クレジット 図書カード QUOカード ギフト券(一部) 銀聯 ■ 電子決済 交通系IC iD 楽天Edy Pitapa WAON nanaco QUICPay 楽天ペイ PayPay LINE Pay d払い auPAY QUOPay メルペイ ゆうちょPay 銀行Pay pring ANA Pay JAL Pay EPOS PAY Payどん FamiPay atone K PLUS ギフティプレモPlus ララPay Lu Vit Pay MyJCB Pay BNPJ Pay エキトマチケット ■ ポイント hontoポイント 楽天ポイント dポイント Pontaポイント ◇配送についてのご案内 お買い上げの商品の配送をレジカウンターにて承ります。スタッフにお問い合わせください。 代引きサービス 代金引換便での配送も承ります。送料・手数料は店舗までお問い合わせください。 ◇お客様へ MARUZEN松本店は、JR松本駅から徒歩5分にあるコングロM内にあります。 フロアは、地下1階~2階まで3フロアで、 地下1階は、文庫,ビジネス書,PC・理工・医学,人文書等の専門書の他、文庫・新書 1階は、雑誌,文芸,文具 2階は、実用書,児童書,学習参考書 多くの商品の品ぞろえで、皆様のお越しをお待ちしております。 ◇ソーシャルメディア情報 丸善 松本店では以下のSNSから情報を発信しておりますのでぜひご覧ください。 ・Twitter: @maruzenmatsumot ・LINE@: 「丸善 松本店」で検索、またはこちらから ![]() 店舗画像1 店舗画像2 |
お知らせ・イベント
採用情報
- 現在募集はございません
書店員レビュー
理系の子 高校生科学オリンピックの青春 ジュディ・ダットン (著)
書店員:「丸善松本店」のレビュー
- 丸善
- 丸善|松本店
『サイエンス・フェア』とは、高…
『サイエンス・フェア』とは、高校生の自由研究発表大会のことである。典型的な日本人ならば、この“自由研究”という響きから「夏休みの宿題」を連想してしまうかもしれない。しかし、侮ることなかれ。舞台となるのは、「科学オリンピック」とも呼ばれている『インテル国際学生科学フェア』(通称インテルISEF)。その規模たるや日本を含む世界50カ国以上から予選を勝ち抜いてきた1500人以上もの高校生が参加。そこで争われる賞金と奨学金は、総額400万ドル(約3億円強)をゆうに超える。「サイエンス・フェアで発表される研究は、大学院や博士課程の水準を上まわるものが多い」とは、30年ものあいだサイエンス・フェアの審査員として務めてきたアリゾナ医科大学アンドルー・イェーガー教授の弁。
本書では、インテルISEF2009に出場した6人と、インテルISEFの歴史に伝説を残した5人、計11人の高校生たちを取り上げている。異なるバックグラウンドから科学に魅了され、青春のすべてを“自由研究”に捧げた「理系の子」。その熱き物語は、涙なしには読みきれない。
自然科学書担当 平良 宗大(たいら そうだい)