トークイベント 開催終了 ジュンク堂書店 三宮駅前店
開催日時:2019年04月13日(土) 12:30~14:30
鈴木輝一郎小説講座公開講座in神戸
場所:三宮オーパ2 8階イベントスペース
定員:着席30名(要受付)、立ち見70名(受付不要)
関西初登場! 鈴木輝一郎小説講座公開講座 in 神戸
全国屈指のプロデビュー率を誇る鈴木輝一郎小説講座の公開講座、関西初登場!
講師:鈴木輝一郎
ゲスト講師:仁木英之&宮本紀子
内容:
全国屈指のプロデビュー率を誇る鈴木輝一郎小説講座の「公開出張講座」。
新人賞はこうすれば穫れる! こうやればデビューできる!
ゲストに仁木英之&宮本紀子の両氏を迎えてのトークショー&公開作品講評&サイン会!
参加方法:
オーパ2 7階ジュンク堂書店三宮駅前店に来店、もしくはお電話にて4月13日の鈴木輝一郎小説講座公開講座参加とお申込み下さい。
お名前・ご連絡先お電話番号をお伺いしまして、整理番号をお聞きいただいたら受付完了です。先着受付30名分の席を確保いたします。
※受付なしで立ち見でもご覧いただけます。お気軽にご参加下さい。
お問い合わせ:
ジュンク堂書店三宮駅前店(営業時間10時~21時) TEL:078-252-0777
サイン会対象書籍
鈴木輝一郎著『何がなんでもミステリー作家になりたい!』(河出書房新社)
9784309027746
仁木英之『レギオニス 信長の天運』(中公文庫)
9784122066816
宮本紀子『跡取り娘 小間もの丸藤看板姉妹』(ハルキ文庫)
9784758442411
タイムスケジュール
12:00 開場
12:30-13:15 講義 仁木英之&宮本紀子&鈴木輝一郎
13:30-14:00 公開作品講評(対象受講生は決定済)
14:00-14:30 サイン会
15:00 撤収
【講義の様子は鈴木輝一郎小説講座の受講生内部に配信】
【講義の動画ダイジェストは後日You Tubeにて一般配信】
講師紹介
鈴木輝一郎(すずき きいちろう)
小説家。日本推理作家協会・日本文藝家協会会員。
1960年岐阜県生まれ。91年『情断!』(講談社)でデビュー。94年『めんどうみてあげるね』で第47回日本推理作家協会賞受賞。エッセイ『何がなんでも作家になりたい!』(河出書房新社)歴史小説『浅井長政正伝』(学陽書房)『桶狭間の四人 光秀の逆転』(毎日新聞出版)など著書多数。
自身の主宰する鈴木輝一郎小説講座は全国屈指のプロデビュー率を誇る。奥山景布子(新田次郎文学賞)、水生大海(ばらのまち福山ミステリー文学新人賞)、逸木裕(横溝正史ミステリ大賞)、大空なつき(角川つばさ小説賞)など卒業生多数。
仁木英之(にき ひでゆき)
2006年5月『夕陽の梨』で第12回学研歴史群像大賞最優秀賞受賞。同年8月、『僕僕先生』で第18回日本ファンタジーノベル大賞大賞受賞し、同年11月21日デビュー
宮本紀子(みやもと のりこ)
京都府生まれ。市史編纂室勤務などを経て、2012年、「雨宿り」で第6回小説宝石新人賞を受賞しデビュー
2019/03/16 掲載