サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

トークイベント 開催終了 ジュンク堂書店  三宮駅前店

開催日時:2019年11月23日(土) 14:00~15:30

トークイベント『虫を愛でる休日~神戸編~』

『新版 昆虫探険図鑑 1600』・『癒しの虫たち』発売記念、川邊透先生×前畑真実先生によるトークイベントです。二部構成で、第一部では『新版 昆虫探険図鑑 1600』にちなみ、昆虫の写真を見ながら昆虫の見つけ方や見分け方、冬でもできる昆虫観察について著者の川邉透先生にお話しいただきます。第二部では『癒しの虫たち』にちなみ、著者の川邉透先生と共著の前川真実先生にイモムシ毛虫蛾の魅力、飼育や撮影についてお話しいただきます。約90分間まるごと昆虫ずくしのトークイベントです。

時間:13:45開場、14:00開始、15:30終了予定
会場:オーパ2ビル8階イベントスペース
受付:事前受付不要。当日会場まで起こしください。
お問い合わせ:ジュンク堂書店三宮駅前店
電話:078-252-0777

川邊 透先生
1958年大阪府大阪市生まれ。京都大学農学部卒。虫系ナチュラリスト。身近な自然にひそむ昆虫たちを中心に、いきもの愛あふれる生態写真を撮り続けている。人気図鑑サイト「昆虫エクスプローラ」、ブログ「むし探検広場」管理人。いもむし・けむし専門のサイト「芋活.com」共同管理人。「昆虫エクスプローラ」のアクセス数は月間約100万(PV数・2019年夏実績)。「むし探検広場」では、読者から寄せられる難問奇問に日々答え続け、その回答数は累計約1万2000件。芋虫毛虫、蛾をはじめとした昆虫はもちろん、蜘蛛、蜥蜴、蛙、蝸牛など昆虫以外の「虫偏」の生き物たちに至るまで、広くあまねく愛を注いでいる

前畑 真実先生
1970年兵庫県上郡町生まれ。都会に憧れ大阪で生活していたはずが、1羽のスズメとの出会いがきっかけで41歳で日本野鳥の会レンジャーになる。現在は、伊丹市昆虫館学芸スタッフとして在籍。いもむし・けむし専門のHP「芋活.com」共同管理人

2019/10/20 掲載

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。