トークイベント 開催終了 ジュンク堂書店 三宮駅前店
開催日時:2019年12月22日(日) 15:00~16:00
「その日」をたぐりよせる方法を探る『日韓が和解する日』刊行記念トークセッション
場所:オーパ2ビル8階イベントスペース
入場無料
お問い合わせ:ジュンク堂書店三宮駅前店
TEL:078-252-0777
協賛:かもがわ出版、市民社会フォーラム、9条の心ネットワーク
なすすべもなく悪化の一途をたどるように見える日韓関係。日本の韓国の言い分はかみ合うことなく、ただ相手に対する批判の応酬になっているようだ。そこから抜け出すには、庶民のレベルでの心の通い合うきょうるうの言葉を探り出すことが求められているのではないだろうか。
『日韓が和解する日――両国がともに歩める道がある』(かもがわ出版)を上梓した松竹信幸さんと、兵庫県の在日本大韓民国民団の団長として文在寅大統領とも会談した李圭燮さんが対談し、そのために何をすべきかを話し合う。日韓関係打開への一歩としたい。
松竹伸幸:
編集者、ジャーナリスト、現行憲法下での自衛隊のあり方を提言する「自衛隊を活かす会」(代表=柳澤協二)の事務局長。1979年一橋大学卒業。日本共産党中央委員会安保外交部長を経て、2006年に出版社に入り、現在にいたる。著書に『改憲的護憲論』(集英社新書)『対米従属の謎―どうしたら自立できるか』『憲法九条の軍事戦略』(平凡社新書)、『慰安婦問題をこれで終わらせる』(小学館)他。
李圭燮:
韓国民団兵庫県本部団長、NPO神戸定住外国人支援センター副理事長、韓国民主平和統一諮問委員。関西大学経済学部卒業。1947年生の在日コリアン二世。
2019/11/19 掲載