サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. 電子書籍ストア hontoトップ
  2. 店舗情報
  3. 店舗ニュース一覧
  4. 丸善 京都本店
  5. 第165回芥川賞・直木賞が決定致しました!

フェア 開催終了 丸善  京都本店

開催日時:2021年07月21日(水)~2021年08月30日(月)

第165回芥川賞・直木賞が決定致しました!

2021年上半期の芥川賞には、石沢麻依さんの『貝に続く場所にて』と李琴峰さんの『彼岸花が咲く島』、直木賞には、佐藤究さんの『テスカトリポカ』と澤田瞳子さんの『星落ちて、なお』のそれぞれ2作品が受賞となりました。
中でも当店が特にイチオシなのは、京都府京都市出身の澤田瞳子さんの『星落ちて、なお』(文藝春秋)です。澤田さんは、同志社大学の大学院で奈良時代の仏教の歴史を研究したあと、小説の執筆を始め、平成22年に『狐鷹の天』でデビューしました。その後も、歴史・時代小説を多く発表し、直木賞は今回、5回目の候補での受賞となりました。

受賞作の「星落ちて、なお」は、幕末から明治にかけて活躍した絵師=河鍋暁斎を父に持つ娘・とよの数奇な人生を描いた物語です。
不世出の絵師、河鍋暁斎が死んだ。残された娘のとよ(暁翠)に対し、腹違いの兄・周三郎は事あるごとに難癖をつけてくる。早くから養子に出されたことを逆恨みしているのかもしれない。暁斎の死によって、これまで河鍋家の中で辛うじて保たれていた均衡が崩れてしまい、河鍋一門の行末はとよの双肩にかかっているのだった――。
偉大な父の影に弄されながら、絵師として自らの道を模索し続けた女性の一代記です。

当店では、B1文芸書コーナーと話題書コーナーにて、「芥川賞・直木賞」の特設コーナーをご用意しております。『星落ちて、なお』の他にも、京都が舞台となっている澤田さんの作品『若冲』や『火定(かじょう)』など、これまでの著作も集めておりますので、この機会にぜひご覧くださいませ。

2021/07/26 掲載

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。