サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. 電子書籍ストア hontoトップ
  2. 店舗情報
  3. 店舗ニュース一覧
  4. ジュンク堂書店 名古屋栄店
  5. 「出張!名古屋シネマテーク通信vol.66【映画の中で響く音のダイナミズム  『こころの通訳者たち』『響け!情熱のムリダンガム』 そして、『擬音 A FOLEY ARTIST』】

イベント 開催終了 ジュンク堂書店  名古屋栄店

開催日時:2022年11月17日(木) 18:30~19:30

「出張!名古屋シネマテーク通信vol.66【映画の中で響く音のダイナミズム  『こころの通訳者たち』『響け!情熱のムリダンガム』 そして、『擬音 A FOLEY ARTIST』】

映画の中で、音の要素は時に映像以上に大きな位置を占めることがあります。先ごろ亡くなったジャン=リュック・ゴダールは、音(SON) と映像(IMAGE)を組み合わせた造語ソニマージュと映画を呼び、音の重要性をあらわしていました。
舞台演劇のドキュメンタリーに用いられた手話通訳を、音声でも伝えようとする果敢な試みを記録した『こころの通訳者たち』、ムリダンガムと呼ばれる多彩な音色を持つ太鼓の演奏に魅せられた若者の成長を南インドらしいスタイルで大活劇に仕立てた『響け!情熱のムリダンガム』、トーキー映画草創期から続く特殊効果音技師の知られざる世界を台湾の至宝の仕事ぶりから垣間見る『擬音 A FOLEY ARTIST』、いずれも映画の中にダイナミックに横溢するさまざまな音の要素に敏感かつ大胆にアプローチした傑作です。『アイヌの結婚式』で流れるユーカラの調べも、『背 吉増剛造× 空間現代』でせめぎ合う詩の言葉とうねるような音楽のせめぎ合いもまた、映画に流れる音の、別の側面をあらわしていると言えるでしょう。
12 月と1 月はお休みをいただくことになりますので、2022 年最後の機会に、映画の中に溢れる音のダイナミズムについて考えてみたいと思います
名古屋シネマテーク 永吉直之

場所:ジュンク堂書店名古屋栄店B2 ギャラリースペース
料金:参加無料(予約必要)
問合せ:ジュンク堂書店名古屋栄店(052-212-5360)、または名古屋シネマテーク(052-733-3959)にてご予約ください。

2022/11/11 掲載

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。