トークイベント 開催終了 ジュンク堂書店 那覇店/MARUZEN那覇店(文具)
開催日時:2023年02月25日(土) 15:00~17:00
新潮社刊 「天路の旅人」刊行記念 沢木耕太郎 トーク&サイン会
NHK「クローズアップ現代」でも紹介された、「天路の旅人」刊行記念 沢木耕太郎トーク&サイン会を行います!「この稀有な旅人のことを、どうしても書きたい」。「深夜特急」の沢木耕太郎が激しく共鳴し描く、大型ノンフィクション。第二次大戦末期、敵国の中国大陸の奥深くまで「密偵」として潜入した若者・西川一三。その果てしない旅と人生を、彼の著作と一年間の徹底的なインタビューをもとに描き出す。著者史上最長にして、新たな「旅文学」の金字塔。
場所:ジュンク堂書店那覇店B1F特設会場
聞き手:糸数慶子(パリテカフェ@沖縄共同代表)
開催日時:2023年02月25日(土) 15:00~
※2/2より1Fレジにて参加チケット販売(500円)
※当日の模様は有料生配信予定
沢木耕太郎
1947年東京生れ。横浜国立大学卒業。ほどなくルポライターとして出発し、鮮烈な感性と斬新な文体で注目を集める。1979年『テロルの決算』で大宅壮一ノンフィクション賞、1982年『一瞬の夏』で新田次郎文学賞を受賞。その後も『深夜特急』『檀』など今も読み継がれる名作を発表し、2006年『凍』で講談社ノンフィクション賞、2013年『キャパの十字架』で司馬遼太郎賞を受賞する。長編小説『波の音が消えるまで』『春に散る』、国内旅エッセイ集『旅のつばくろ』『飛び立つ季節 旅のつばくろ』など著書多数。
2023/02/01 掲載