サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

アプリで立ち読み

hontoアプリの確認

立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。

バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。

最新の「honto」アプリをご利用の方

立ち読みする

最新の「honto」アプリをダウンロードされる方

hontoビューアアプリ

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.2 13件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2021/11/22
  • 出版社: 岩波書店
  • レーベル: 岩波新書 新赤版
  • サイズ:18cm/238p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-00-431903-0
新書

紙の本

江戸の学びと思想家たち (岩波新書 新赤版)

著者 辻本 雅史 (著)

「教育社会」の到来が、個性豊かな江戸思想を生みだした。学校という近代日本のメディアを意識の片隅におきつつ、江戸の思想とそのメディアの多様な姿を追う。〈学び〉と〈メディア〉...

もっと見る

江戸の学びと思想家たち (岩波新書 新赤版)

税込 968 8pt

江戸の学びと思想家たち

税込 968 8pt

江戸の学びと思想家たち

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 12.6MB
Android EPUB 12.6MB
Win EPUB 12.6MB
Mac EPUB 12.6MB

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ 閲覧期限
ブラウザ EPUB 無制限
iOS EPUB 無制限
Android EPUB 無制限
Win EPUB 無制限
Mac EPUB 無制限

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

「教育社会」の到来が、個性豊かな江戸思想を生みだした。学校という近代日本のメディアを意識の片隅におきつつ、江戸の思想とそのメディアの多様な姿を追う。〈学び〉と〈メディア〉の視点からみわたす江戸思想史入門。【「TRC MARC」の商品解説】

長い戦乱をへて平和がもたらされた近世とは、世代から世代へと〈知〉を文字によって学び伝えてゆく時代の到来であり、そうした「教育社会」こそが、個性豊かな思想家を生みだした。朱子学から、山崎闇斎、伊藤仁斎、荻生徂徠、貝原益軒、心学、そして国学まで、〈学び〉と〈メディア〉の視点から広くみわたす江戸思想史入門。【商品解説】

日本史上初の「教育社会」の到来が、個性豊かな江戸思想を生みだした。〈学び〉と〈メディア〉の思想史。【本の内容】

目次

  • 序章 知のつくられかた
  •  「型の喪失」/素読世代/近代学校の始まり/学校教育の知/学校教育と教養派知識人/知の身体性/アジアの思想伝統の不在/メディアの視点から
  • 第一章 「教育社会」の成立と儒学の学び
  •  1 文字の普及と文字文化
  •   文字社会の成立/江戸時代の文字使用/都市の発展と商業/手習塾の登場/「書礼」の学習/御家流/文字文化の共通化
  •  2 商業出版の登場
  •   一七世紀日本のメディア革命/声と文字の交錯/学びのテキスト/和刻本
  •  3 儒学の学び

著者紹介

辻本 雅史

略歴
〈辻本雅史〉1949年愛媛県生まれ。中部大学フェロー、同大学名誉教授、京都大学名誉教授。文学博士(大阪大学)。著書に「近世教育思想史の研究」「「学び」の復権」など。

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー13件

みんなの評価4.2

評価内訳

  • 星 5 (2件)
  • 星 4 (9件)
  • 星 3 (2件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

スモールステップで読みやすかったです

2021/12/13 11:12

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:広島の中日ファン - この投稿者のレビュー一覧を見る

江戸時代、人々はどう学問をしてきたかについてと、当時の有名な歴史上の人物につて説いた1冊です。
 紙幅が薄く、人物1人当たりの文章量が少ないため、難解なテーマをスモールステップで読みやすくしている点に好感を持てました。気軽に読むのに適した1冊です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

養生訓って、いい事、書いてるよね

2022/05/02 18:50

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ふみちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る

思想史研究家の貝原益軒への評価は、荻生徂徠や伊藤仁斎に比べてはるかに低いらしい(今でも)、それは同時代に生きた儒者でもそうであったらしい、どうも、昔も今もやたらと難解な言語を弄する人が評価され、簡易な文章を書く人が軽んじられるのは変わらないらしい

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

教科書で見た人たちの深堀の入り口

2022/08/15 05:38

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:けんけん - この投稿者のレビュー一覧を見る

国学やら朱子学やらさらっと数行で書かれていることが、実は様々なドラマがあり、思想の影響がありとしたことがわかりました。思想史の面白さに気づかされる一冊です。

教員目線で行くと、身体化というキーワードについて、児童生徒の学びにどう生かしていくか、考えさせられる一冊です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

多様で活力ある江戸期の学び

2022/05/16 03:12

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:719h - この投稿者のレビュー一覧を見る

江戸時代の教育と学習とを巡る、
思想の流れが、それを担った思想家毎に
整理されて解説されている本です。

現代日本社会における学びの源流が
300年以上前に湧き出ていたということで。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

今に繋がるもの

2022/02/12 18:17

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:想井兼人 - この投稿者のレビュー一覧を見る

現代の西洋的な教育文化の基礎には、江戸時代の雰囲気が漂っている。
それを支えたのは、江戸時代に開花した出版文化にあるようだ。
そもそも、中世には写本が知を拡散する手段だった。
出版文化が花開き、同一の知が広域に拡散されるようになったのだ。
そんな知の文化を受け継いで今がある、と言えよう。
そして、知を自由に楽しめる今を大切にしたい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

江戸時代の「知」を知る

2022/01/18 15:03

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:かずさん - この投稿者のレビュー一覧を見る

世の中が安定してきた江戸時代に知識、思想はどのようにして習得され伝播していったかを著した一冊。知識は武家・公家、一部の上層庶民が漢籍を通して儒学・朱子学を主体に学んでいた。それらの知がどの様にして広がり識字がある層へと伝わったかを江戸時代の著名な思想家を取り上げて述べている。それぞれの思想家は学びの型を造りあげそれを口述や出版の形で広めていった。また難解な漢籍を庶民の役に立つ形に解説し広めていった思想家もいる。基盤には識字と言う習いがあることはもちろんであるが。「知」の学びと広がりを知る上で興味ある一冊。最終章のメディアの変遷で著者がインターネットを取り上げ学びの仕方が大きく変化して従来の学び方が崩れたとしていることについては読者の個々の判断でわかれる部分ではないか。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2021/12/02 21:17

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/01/19 20:20

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/01/18 16:43

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/12/23 23:05

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/01/19 13:14

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/01/22 17:49

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/04/18 18:08

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。