サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 3.2 111件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2014/11/04
  • 出版社: KADOKAWA
  • サイズ:20cm/229p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-04-101427-1

紙の本

肉小説集

著者 坂木 司 (著)

豚足×会社を辞めて武闘派として生きる元サラリーマン。ロースカツ×結婚の許しを得るべくお父さんに挑むデザイナー。角煮×母親に嫌気がさし、憧れの家庭を妄想する中学生。ポークカ...

もっと見る

肉小説集

税込 1,540 14pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

豚足×会社を辞めて武闘派として生きる元サラリーマン。ロースカツ×結婚の許しを得るべくお父さんに挑むデザイナー。角煮×母親に嫌気がさし、憧れの家庭を妄想する中学生。ポークカレー×加齢による衰えを感じはじめた中年会社員。豚ヒレ肉のトマトソース煮込みピザ風×片思いの彼女に猛アタックを試みる大学生。生ハム×同じ塾に通う女の子が気になる偏食小学生。肉×男で駄目な味。おいしくてくせになる、絶品の「肉小説」【「BOOK」データベースの商品解説】

豚足×会社を辞めて武闘派として生きる元サラリーマン、角煮×母親に嫌気がさし、憧れの家庭を妄想する中学生…。部位の数だけ人生もある! じんわりおいしい「肉小説」短編集。『小説屋sari‐sari』掲載を単行本化。【「TRC MARC」の商品解説】

収録作品一覧

武闘派の爪先 5−37
アメリカ人の王様 39−87
君の好きなバラ 89−119

著者紹介

坂木 司

略歴
〈坂木司〉1969年東京都生まれ。2002年「青空の卵」で覆面作家としてデビュー。ほかの著書に「先生と僕」「和菓子のアン」など。

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー111件

みんなの評価3.2

評価内訳

紙の本

肉じゃがの肉はなんの肉?

2017/12/25 23:20

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:たけぞう - この投稿者のレビュー一覧を見る

肉屋さんの壁に貼られた豚の部位図。
買い物先の肉屋さんで坂木さんの目にとまり、この短篇集に
なったそうだ。あとがきにあるが、肉=豚なのは坂木さんが
関東者だからとのこと。関西に住んでいたらきっと牛だったらしい。

豚と牛の地域性なんて意識したことがなかった。
本文ではないところに思わず反応してしまった。
好きな食べ方も紹介されている。
極薄の豚しゃぶ肉をポン酢とわけぎまみれにして食べる。
洋食屋さんっぽいポークソテー、厚みのあるやつをぎしぎし噛む。
餃子や小龍包などのひき肉系をぽいぽいっ。
うんうん、豚肉っておいしそう。

ところで肉じゃが、関東は豚肉、関西は牛肉らしいが
全然意識していなかったな。関東に十数年は住んでいたのだが、
そんなことにちっとも気づかず。
なお名古屋圏の肉じゃがは牛である。

さてさて、豚肉の部位に合わせた短篇が六本である。
豚足、ロース、バラ肉、肩、ヒレ、ハム。
それぞれ題材になっている。

坂木さんの趣味なのか、好きな肉と嫌いな肉があって、
やっぱり好きな肉の話のほうが面白い。
後半の三本、肩・ヒレ・ハムだ。

肩は筋肉質で固いから徹底的に煮込む。
そうすると、ほろほろのシチュー肉の出来あがりだ。
デミグラスソースに浸かったあの肉、口のなかでほろりと
砕ける感触、いいねえ。

ヒレ肉のトマトソース煮込みピザ風。
じいちゃんの格言で、分かりにくい名前の料理を適当に出す
女の子と付きあえ、この言葉に実直に従った男の子の話。
応援しちゃうよ。
脳内妄想モード爆裂の一本で、これがいちばん好きだった。

ハムと生ハム。生ハム好きだよー

という感じで、六皿お楽しみを。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

短編集です

2016/03/29 12:08

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ponta - この投稿者のレビュー一覧を見る

お肉に関するオムニバスです。話自体は繋がっていません。この方の小説は毎回食べ物の描写が美味しそう(食べ物がメインの話でなくても登場する料理が全て美味しそう!)なのですが、それはつまり不味い料理の描写も上手いという事…幾つか不味い料理の話が収録されているのでそういう意味でも必見ですw

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

収録作品にだいぶ当たり外れがある

2015/08/24 10:08

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:紗螺 - この投稿者のレビュー一覧を見る

肉がテーマの短編集。一話目がヤクザに憧れて入った軟弱男の話で、明るいノリで書かれている割に楽しくなく、これは外れだったかなと思ったが、二話目以降で持ち直した。二話目は結婚する男女の、食嗜好を始め色んな好みが決定的にちがうというテーマ自体はありがちだが、途中から女性の父親を絡めて雰囲気が一転するところとほのぼのとした終わり方がいい。ハッピーエンドではあるが、このカップルはこの後も喧嘩しまくるんだろうなと思わせるところも現実的。ただし、(  )の中に主人公の気持ちだかなんだかわからないものを単語で突っ込んでくるのは、読みにくいからやめたほうがいい。他に、ハム好きな小学生が、生ハムサンドを食べる帰国子女の女の子と塾で知り合って…という話も、小学生の男の子らしい純粋な驚きや好悪といった感情が素直に表現されてて楽しかった。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2014/11/26 11:11

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/11/17 07:36

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/11/27 12:05

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/03/12 07:05

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/12/13 18:14

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/01/14 00:46

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/06/16 08:41

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/11/04 13:20

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/11/11 22:40

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/05/15 17:33

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/04/24 16:43

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/11/24 16:19

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。