サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 4 13件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2018/03/22
  • 出版社: 中央公論新社
  • サイズ:20cm/293p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-12-005063-3

紙の本

素子の碁 サルスベリがとまらない

著者 新井素子 (著)

弱い人の話も聞いて! 40歳を過ぎてから囲碁を始めた小説家・新井素子による、解説コラムも付した囲碁エッセイ。何が判らなくて、どんなことに苦労したのかを綴る。『週刊碁』連載...

もっと見る

素子の碁 サルスベリがとまらない

税込 1,870 17pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

弱い人の話も聞いて! 40歳を過ぎてから囲碁を始めた小説家・新井素子による、解説コラムも付した囲碁エッセイ。何が判らなくて、どんなことに苦労したのかを綴る。『週刊碁』連載を大幅加筆して単行本化。【「TRC MARC」の商品解説】

新しいことはいくつからでも始められる――。

『ヒカルの碁』を読んで、囲碁に興味を持ち、ゲームボーイで囲碁を始めた著者。機械相手の対局に限界を感じ、囲碁を打てる友人を探しだし、ついには夫婦で囲碁教室へ。子どもなら直感的に理解できるさまざまな定石に頭を悩ませ、囲碁用語に翻弄されつつ、少しずつ上達していく日々を生き生きと描くエッセイ集。囲碁を始めたばかりの自分に教えてあげたかった「初心者の躓きポイント」をわかりやすく解説するコラムも満載。囲碁に興味のある人も、ない人もじっくり楽しめるエッセイ集。【商品解説】

新しいことはいくつからでも始められる――。『ヒカルの碁』を読んで、囲碁に興味を持ち、ゲームボーイで囲碁を始めた著者。機械相手の対局に限界を感じ、囲碁を打てる友人を探しだし、ついには夫婦で囲碁教室へ。子どもなら直感的に理解できるさまざまな定石に頭を悩ませ、囲碁用語に翻弄されつつ、少しずつ上達していく日々を生き生きと描くエッセイ集。囲碁を始めたばかりの自分に教えてあげたかった「初心者の躓きポイント」をわかりやすく解説するコラムも満載。囲碁に興味のある人も、ない人もじっくり楽しめるエッセイ集。【本の内容】

著者紹介

新井素子

略歴
〈新井素子〉1960年東京生まれ。立教大学独文科卒業。「グリーン・レクイエム」と「チグリスとユーフラテス」で日本SF大賞受賞。日本棋院の囲碁大使を務める。

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー13件

みんなの評価4.0

評価内訳

紙の本

相変わらず仲睦まじい夫婦

2024/04/06 03:13

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Todoslo - この投稿者のレビュー一覧を見る

同じくらいの棋力だという新井さんとそのパートナーが微笑ましいです。小松左京さんの「安置所の碁打ち」のような、囲碁SFを期待してます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

こんなエッセイを待っていた!

2020/11/02 09:58

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:amisha - この投稿者のレビュー一覧を見る

囲碁は祖父や伯父らが対局しているのを小さい頃から横目で見ていたが、結局五目並べ止まりで、そこから先に進めないまま中年になってしまった。
いつでも始められるというのは嘘である。
何かきっかけがないと始められない人もいるので、こんなおもしろエッセイがあるのは敷居が低くなって良いと思う。

祖父の碁盤と碁石があるので、私もぼちぼち覚えてみたい。
そんな気持ちを後押ししてくれた一冊。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

ガールミーツゴ!

2019/06/27 23:24

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:SlowBird - この投稿者のレビュー一覧を見る

新井素子さんが囲碁を始めた! それも旦那さんと! それをエッセイに書いてる!
もうどよめきが止まりません。
「週刊碁」という、駅売りしている、マニア向けよりは間口の広い層を対象にした囲碁 新聞で連載しました。
そんなところに、初心者から級位者の人たちに共感を得てもらうにはうってつけの人材です。
「ヒカルの碁」の影響で囲碁を始めたところ、なぜかどハマりしてしまう。そして有名売れっ子SF作家ですが、これが普通の囲碁ファンと一緒に日本棋院の囲碁教室に通う。
だけど囲碁の初心者には、結構いろんな罠があるんです。どうやったら勝ちなのか、どうやったらゲームが終わるのか。なんでその石が取られるのか。そんな、上級者に面と向かっては言いにくい不思議を、どーんと正直に言ってしまうのが素子さんのキャラですね。
一種のあるあるものかもしれなけど、その元祖なんですよっ。
囲碁も楽しいし、囲碁教室も楽しい、友達ができるのも楽しい。
実際、こういう勝負事にはまれる人と、絶対馴染めない人がいるんだけど、素子さんは前者だったんですね。こんな才能が隠れていたとは。
いわゆる天才少年と言われるような人たちとは違う、大人になってからの初心者ならではの、冷静で実直すぎる場面にほんわかします。しかしその日常が突如急展開、推理作家協会の囲碁同好会幹事となる。「囲碁殺人事件」「入神」の竹本健治大強豪に教わるようになる。タイトル戦の観戦記に起用される。文人囲碁界から招待状が届く。いつのまにか囲碁界と文学界のど真ん中に立っています。
この時空のぐにゃりと曲がる感触は、さすがSF作家なのだ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

エッセイ

2020/06/23 04:37

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:きりん - この投稿者のレビュー一覧を見る

新井素子さんならではの、とぼけた感のあるエッセイがたまりません。囲碁はじめたいなあと思っていたところなので楽しいです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2018/05/02 17:01

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/05/19 23:06

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/05/20 09:53

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/05/30 15:05

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/06/23 22:50

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/07/17 20:02

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/03/30 07:13

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/05/30 17:44

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/01/17 11:34

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。