サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 4 170件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2013/02/15
  • 出版社: 光文社
  • サイズ:20cm/304p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-334-92874-2

紙の本

ロスト・ケア

著者 葉真中 顕 (著)

社会の中でもがき苦しむ人々の絶望を抉り出す、魂を揺さぶるミステリー小説の傑作に、驚きと感嘆の声。人間の尊厳、真の善と悪を、今をいきるあなたに問う。第16回日本ミステリー文...

もっと見る

ロスト・ケア

税込 1,650 15pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

社会の中でもがき苦しむ人々の絶望を抉り出す、魂を揺さぶるミステリー小説の傑作に、驚きと感嘆の声。人間の尊厳、真の善と悪を、今をいきるあなたに問う。第16回日本ミステリー文学大賞新人賞受賞作。【「BOOK」データベースの商品解説】

【日本ミステリー文学大賞新人賞(第16回)】私たちは何かを失っている。そんな喪失感が確かにある。この日本という島国に…。介護に追い詰められていく人々、正義にしがみつく偽善者、社会の中でもがき苦しむ人々の絶望を抉り出す、魂を揺さぶるミステリー小説。【「TRC MARC」の商品解説】

著者紹介

葉真中 顕

略歴
〈葉真中顕〉1976年東京生まれ。「ライバル」で角川学芸児童文学賞優秀賞、「ロスト・ケア」で日本ミステリー文学大賞新人賞受賞。ライターとして学習誌の記事、コミックのシナリオなどを手がける。

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

書店員レビュー

ジュンク堂書店旭川店

介護・・・

ジュンク堂書店旭川店さん

介護。
誰しもが避けては通れない社会問題をミステリと巧みに融合した逸品。
様々な視点から「犯人逮捕後」を語らせる導入といい、一風変わったフーダニットの解明方法といい、ミステリとしてもリーダビリティに富んだ作品。

ジュンク堂書店郡山店

介護の今

ジュンク堂書店郡山店さん

自分は「介護」の実態を全く分かっていなかったんだと思いました。
お年寄りのためにと強い志しを持って働いている皆さん、少しでも長生きしてほしいと自宅で介護を続ける家族が、これ程辛い状況に立たされているなんて・・・。他人事だと思っていたんだと思います。

人の命を奪うことは絶対に許してはいけない、誰もが分かっているはずのことが、正直一瞬だけ揺らいでしまいました。これから更に必要とされる介護の現状を、この作品を読むことで多くの人に知ってもらい、命について一度考えてみるきっかけになればと思います。

MARUZEN&ジュンク堂書店渋谷店

この小説の殺人犯…

MARUZEN&ジュンク堂書店渋谷店さん

この小説の殺人犯は本当に「悪」なのか?
犯人=彼の殺人は実は救いだったのではないか?
現代社会の介護問題を考えると、そう思わずにはいられないはず。
読んだあとは深く深く考えさせられる1冊。
例えこれがフィクションであっても読んでおかなければならない、と思った。


(評者:MARUZEN&ジュンク堂書店 渋谷店 文芸担当 勝間)

みんなのレビュー170件

みんなの評価4.0

評価内訳

紙の本

善と悪とは

2023/07/04 16:20

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:名取の姫小松 - この投稿者のレビュー一覧を見る

老親の介護で心身ともに消耗する家族。少ない人手と少ない報酬で働く介護職員。一方で介護事業で何とか利潤を出そうとする民間企業、なるべく福祉を切り下げたい政府がいて、老人の経済力から利益を引き出そうとする詐欺集団がいて……。
 八方塞の世界で起こる被介護の老人の死亡。一見自然死のようでいて、統計的に大きな不自然がある。
 それは善や救いなのか? 許されざる罪悪なのか?
 罪を問う検事、罪を犯した者、どちらにも言い分があり、双方ともにどちらが正しいともあなたは言えない。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

時代にコミットした傑作

2021/01/23 19:17

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:くみみ - この投稿者のレビュー一覧を見る

少子高齢化の日本の介護の未来を目を背けたくなるほどリアルに描いたミステリー。社会から無情に弾き出された人間の過酷で脆い道程の描き方が秀逸。飾り過ぎないキャラに完全に感情移無理のないキャラ設定に完全に感情移入させられ、触れられそうなほどの距離の恐怖を犇々と感じた

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

答えのない問いかけ

2023/06/06 17:41

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:mk - この投稿者のレビュー一覧を見る

介護問題は当事者にならなければなかなか知ることができない問題だと思っています。それでも、みんなが自分の問題として考えなければならないのですが、やはりつらい。そして、正解のない問題だと思いました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2013/02/16 22:32

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/05/14 22:48

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/02/20 17:57

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/03/14 09:20

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/02/22 19:57

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/06/15 13:27

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/04/04 20:44

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/03/05 23:44

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/04/10 22:59

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/03/17 16:01

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/05/09 23:05

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/03/25 21:24

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。