くみみさんのレビュー一覧
投稿者:くみみ
2020/12/01 09:00
完結
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
遂に完結。ちゃんとあっちの二人にも多めにスポット当ててくれてて良かった。メイン二人よりそっちのが気になってたので。もうちょっと長く引っ張れそうな気がしたので少し呆気なく終わってしまった感じはあるけど、高校でたった1年で皆が少しずつ成長したっていうのが上手くまとまるポイントがここだったのかな?と。次作も期待
紙の本正臣くんに娶られました。 2 (花とゆめCOMICS SPECIAL)
2020/11/06 14:34
エロかわ
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
1巻に続き変わらずエロ可愛いというより更に増して二人とも可愛いです。内容は結構エッチだけど高校生らしい初々しさが失われてないのが良いのと、やっぱり欲が出ちゃうDKなのに愛で耐える正臣くんがとにかくイケメンで包容力がありすぎる!
紙の本透明な夜の香り
2020/11/02 08:22
淡く切なく心に落ちる
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
のっけから圧倒的に漂うミステリアスな香りに眩暈がするほど静穏な世界観。傷を閉じ込めた主人公と傷ごと纏う調香師が緩やかに進める歩を、優しく包む周りの人柄にもとても惹かれた。ハーブを扱った料理が沢山出てくるのも大きな魅力。とても好きな空気感で淡く切ない作品が好きな方にはとくにもってこい
紙の本きのうのオレンジ
2020/10/30 23:59
放心するほどのめり込む
2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
33歳の若齢でガン宣告を受けた主人公が、15歳で初めて命の危機に瀕した雪山での弟との遭難経験を中心に人生の回想を織り交ぜつつ、真っ直ぐ優しい人々に囲まれ穏やかに己を見詰める終活参考書。自分が弱った時、助けが必要な人がいる時にどう接し得るか、闘病生活の生々しさが看護師の著者ならではの視点でナチュラルに綴られていて、心の歪みにしたたかに染み入りしとしと泣いた。雑草を抜くシーンが居た堪れずとても深く記憶に焼き付いた。自然と優しさが生まれてくる作品なので遍くオススメ
2020/10/25 16:21
正義とは?
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
正しい事が必ずしも幸せとは限らない、の見本のようなお話。ただもっと早くいろんな事に気付いて、周りに恵まれていれば、もっともっと初期の段階で何か変えられたんだと思う。とにかく考えさせられるお話。この結末になったのなら、今後二人を含め良くしてくれた刑事さんにも幸せが未来がある事を祈るばかり
紙の本脱いだら絶倫!?(DAITO COMICS TLシリーズ) 4巻セット
2020/10/17 01:27
ロールキャベツ男子がイケメンすぎる
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
職場の寡黙な有望株年下と交際0日結婚と最初は展開が早く性描写も多めだけど、ちゃんとストーリー性があって、話の展開でもかなり気を引く作品。工藤くんが草食に見えて実は強めな肉食で、それでいて優しいのが凄くいい。絵が美しくて描写も繊細なのが一番のポイント
紙の本寡黙な親友がただのムッツリでした (ビーボーイコミックスデラックス)
2020/10/13 16:16
アホかわ面白い
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
BLは普段ほぼ読まないジャンルだけど広告で無料版を読んで、ギャグ線の高さにハマって、BL漫画というより男同士のエロに関するギャグ漫画として購入。絵が耽美的ではなくちょっとラフな感じが逆にいやらしさをおさえてて、この手のジャンルに慣れてなくても読みやすくて良かった。続刊が出たら間違いなく買います!
2021/01/16 21:55
続・白鳥沢
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
今回も月島寄りの巻。ウシワカが強烈でブロックにスポットが当たってる所為もあるけどツッキーが輝いてて作者が贔屓?作者も好きなキャラなのかなーと思った。ちょこちょこ小さいコマや声が載ってる山口くんの応援も見逃しなく
2021/01/16 21:51
白鳥沢
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
白鳥沢戦。公式で狙ってるのかってくらい月島と山口くんが尊い仲良し。白鳥沢も個々の個性があって、ウシワカの強さも左利きってのがあるから納得。スパイクが決まったのかどうかの描写がスコア見ないとちょっと分かり難かった
紙の本万葉集恋ひうた 恋する言の葉新装版 (ベツコミフラワーコミックススペシャル)
2021/01/15 17:02
新装版
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
令和に因んだ作品もプラスされた万葉集の恋のうたに絡めた作品の新装版。旧版も購入していたがカバーが変わり気付かず再購入してました。オマケ頁に出てくる満陽周(まんようしゅう)くんがキモ面白くてお気に入りです。もっと長く読みたいから続編か同じ感じの別の短編希望
2021/01/15 16:59
現代版万葉集
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
万葉集に絡めた淡くときめく恋愛短編集。キャラがみんな柔らかくて、今風になっているとは言え少し古風さが残る描き方がすごく素敵
紙の本国境の南、太陽の西
2021/01/15 16:49
村上春樹入門にオススメの恋愛小説
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
独特の澄んだ世界観、ユーモアセンスの輝く深みのある恋愛小説。読者の解釈に任された幾つかの曖昧な部分を頼りなく想像して楽しめた
2021/01/15 15:54
それでも及川さんが一番
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
青葉城西戦終結。3年生が残ってる烏野と青葉城西、どちらかは引退試合かと思うと両方に感情移入しちゃって応援が難しかった。感情を巻き込んで展開していくのが上手な作者さんだなと改めて思った
2021/01/15 15:53
最高傑作
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
独特な個性を持つ三人の男の子が近所のおじいさんと交流を深め命を知る傑作。登場人物皆が凄く人間味溢れていて良かった。最後の最後の“夜中一人でトイレに行けるようになった理由”に少し吹いて不覚にもめちゃくちゃ感動してしまった