サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

アプリで立ち読み

hontoアプリの確認

立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。

バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。

最新の「honto」アプリをご利用の方

立ち読みする

最新の「honto」アプリをダウンロードされる方

hontoビューアアプリ

  • みんなの評価 5つ星のうち 4 164件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • 販売開始日: 2023/02/13
  • 出版社: 筑摩書房
  • レーベル: ちくま文庫
  • ISBN:978-4-480-43858-4
一般書

82年生まれ、キム・ジヨン

著者 チョ・ナムジュ , 斎藤真理子

キム・ジヨンの人生を克明に振り返る中で、女性が人生で出会う差別を描き、絶大な共感で世界を揺るがした(事件的〉小説、待望の文庫化! BTSやRMらが言及、チョン・ユミ、コン...

もっと見る

82年生まれ、キム・ジヨン

税込 715 6pt

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 1.8MB
Android EPUB 1.8MB
Win EPUB 1.8MB
Mac EPUB 1.8MB

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

商品説明

キム・ジヨンの人生を克明に振り返る中で、女性が人生で出会う差別を描き、絶大な共感で世界を揺るがした(事件的〉小説、待望の文庫化! BTSやRMらが言及、チョン・ユミ、コン・ユ共演で映画化。韓国で136万部、日本で23万部を突破。フェミニズム、韓国文学隆盛の契機となる。文庫化にあたり、新たな著者メッセージと訳者あとがき、評論を収録。

目次

  • 二〇一五年秋/一九八二年~一九九四年/一九九五年~二〇〇〇年/二〇〇一年~二〇一一年/二〇一二年~二〇一五年/二〇一六年/原注/著者あとがき/日本の読者の皆さんへ/文庫版に寄せて 著者からのメッセージ/解説 伊東順子/評論『82年生まれ、キム・ジヨン』以後に女性が語り、書くということ ウンユ/訳者あとがき/文庫版訳者あとがき

関連キーワード

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

小分け商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この商品の他ラインナップ

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー164件

みんなの評価4.0

評価内訳

この小説を昔話にできるかは私たち次第

2023/04/07 20:34

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:タラ子 - この投稿者のレビュー一覧を見る

小さい時から男兄弟の弟を何よりも優先する祖母。学校でも社会でも常に女というレッテルを張られ、違和感を抱き、たくさんの悔しい思いをしながらも懸命に生きるキムジヨン。これはそんな1人の女性の物語であり、多くの女性が辿ってきた物語でもある。

この本を読んで、愕然とするとともに、鳥肌がたつ場面がいくつもあった。
この本を読んで、女性に対するものだけでなく、様々な差別について考えるきっかけにもなったし、知らず知らずに差別につながる行動をしていないか自分自身を見つめることにもつながった。

この小説が、こんなひどい時代があったのだと次の世代に昔話として語れるよう、今を生きる私たちが、差別によって得られる優越感の虚しさに気付き、また差別をされる側の気持ちを考える共感力を身につけ、声をあげる勇気を持ち、変えていかなければと強く感じた。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

21世紀、東アジアの性別ガチャの物語

2024/08/20 11:36

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:アレックス - この投稿者のレビュー一覧を見る

何の先入観も無く、偶然手に取った一冊。ただ、「韓国の現代文学かあ、面白いのかな。そういえば、韓国文学ってよく知らないけど」という気軽なノリだった。それが、読み始めたらぐいぐい引き込まれ、一気に読了。期待以上の、これはパンチのある作品である。

物語の舞台は大都市ソウルではあるものの、日本の、とりわけ地方に暮らす女性の身の上ばなしといっても過言では無いかもしれない。社会全体が女性を生まれた瞬間からB級市民として扱い、尊厳や人権を貶め、教育を与えず、ただただ婚姻によって従順な家政婦兼生殖者となることを期待し、男児を産むことだけを強要する。女性の側も「男児を産んで溺愛すること」だけが、自らの存在理由になっている。どうだろう、令和の日本でも、その辺の、ちょっと田舎あたりで見聞きすることとたいして変わらないのではないか。こうした社会にあっては、結局、女性とは、自らの人生を自らの意思にのっとって幸福に生きることが禁じられた存在であり、社会(男性)の問題を感情的に解決するための都合の良い道具として、消費・搾取されるだけの、いわば「家畜」。なんともおぞましい。

昨今、日本の各地方で、適齢期女性の首都圏への流出が問題化しているそうだ。こうした現象が起きている自治体のなかには、手厚い子育て支援を打ち出しているのに、なぜ?と頭を抱えているところもあるらしい。それに対する答えのヒントは、もしかしたら本書のなかに見つかるかもしれない。感受性を持って、刮目せよ、だ。

このような作品を勇気を持って世に送り出した韓国の文学シーンに畏敬の念を覚える。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

普通の話

2024/06/12 23:07

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ちひろ - この投稿者のレビュー一覧を見る

そう思ってしまうところが怖い・・・
今の日本では、男の赤ちゃんを優先するということは考えられないけど、私が子供のころはにはまだ聞く話だった。
今でも跡取り息子という言葉が残っているので、偏見は消えてないんだろう。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

顔のない女性の顔

2023/04/07 07:09

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:夏の雨 - この投稿者のレビュー一覧を見る

単行本が文庫化される時、
 表紙の装幀が変わることがよくあるが、
 韓国で130万部を超えるベストセラーになり、
 日本でも単行本で20万部を超えるヒット作となった、
 チョ・ナムジュの『82年生まれ、キム・ジヨン』の場合、
 表紙の装画を変えることなく文庫化された。
 イラストを描いたのは榎本マリコさんで、
 その「顔のない女性の顔」がこの物語を端的に言い当てているといえる。
 つまり、この物語は
 韓国で82年に生まれたキム・ジヨンという女性が
 どのようにして育てられ、
 どのような社会環境で生き、どんな家庭をつくっていったかを描いたものだが、
 それは同時に現代を生きる女性一般に共通する
 悩みであったり怒りであったり悲しみであったりを
 表現している。
 「顔のない女性の顔」に、もしかしたら読者であるあなた自身が
 はまり込んでしまう可能性がある。
 そうすれば、タイトルだって「〇〇年生まれ、〇〇 〇〇」であっていい。

 主人公であるキム・ジヨンが女性である故に虐げられいくのは
 韓国の女性だからではない。
 おそらく日本の女性もまた同じような男性との格差に悔しい思いをしてきただろう。
 男性だって、そんな数多くの現象を
 時にリアルで、時に社会的な事件として目にしてきたはずだ。
 だから、この物語を読んで「よしっ!」と立ち上がるのは女性だけではない。
 男性たちが立ち上がるためには、
 まずこの物語を読むことから始めたい。
 男性たちなら、表紙の女性にどんな顔の女性をはめ込むだろうか。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2025/02/16 23:09

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/03/19 22:55

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/02/15 12:20

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/06/03 17:32

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/03/02 19:22

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/05/21 16:53

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/02/19 16:11

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/03/10 23:46

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/02/20 09:44

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/02/24 16:29

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/03/22 08:05

投稿元:ブクログ

レビューを見る

実施中のおすすめキャンペーン

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。