サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.3 11件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:幼児
  • 取扱開始日:2013/07/12
  • 出版社: ほるぷ出版
  • サイズ:25cm/32p
  • 利用対象:幼児
  • ISBN:978-4-593-56087-5
絵本

紙の本

むしとりにいこうよ! (ほるぷ創作絵本)

著者 はた こうしろう (作)

おにいちゃん、きょうもいっしょにむしとりにいこうよ!おにいちゃんといるとふしぎ、いつものみちに、だんだんむしがいっぱいみえてくる…。むしとりにいきたくなる絵本。【「BOO...

もっと見る

むしとりにいこうよ! (ほるぷ創作絵本)

税込 1,430 13pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

おにいちゃん、きょうもいっしょにむしとりにいこうよ!おにいちゃんといるとふしぎ、いつものみちに、だんだんむしがいっぱいみえてくる…。むしとりにいきたくなる絵本。【「BOOK」データベースの商品解説】

イタドリのはっぱの上、ノブドウのはっぱの裏、木の枝の先、石の下…。おにいちゃんとむしとりに行くとふしぎ。いつもの道に、だんだんむしがいっぱい見えてくる! むしとりの楽しさをつたえる絵本。【「TRC MARC」の商品解説】

著者紹介

はた こうしろう

略歴
〈はたこうしろう〉兵庫県生まれ。絵本作家、イラストレーター。作品に「こいぬ、いたらいいなあ」「どうぶつ」「馬の耳に念仏」など。

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー11件

みんなの評価4.3

評価内訳

  • 星 5 (3件)
  • 星 4 (8件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

2018/08/30 10:51

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Otto - この投稿者のレビュー一覧を見る

虫取り網を持って出かける、というのは男の子をもつ親なら皆さん経験しているのではないでしょうか。そんな子供たちの姿を見ているときが一番幸せだと思わせてくれる愛情あふれるお話でした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

いろんな虫が

2018/10/25 13:38

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ちひろ - この投稿者のレビュー一覧を見る

子どもの頃の実体験がベースになった、虫取り愛溢れる一冊、だそうです。
ほんとに、虫が沢山載っていて、細かい虫の名前って、わかんないんだよなーと、思いながら読んでいると勉強になります。
虫たちの小さな世界。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

むしとり

2019/08/28 21:02

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ウッドチャック - この投稿者のレビュー一覧を見る

おとこのこ兄弟の、虫取りをいきいきと描いた絵本です。
虫取りに興味があるけれどなかなか連れて行ってあげられないので、絵本で疑似体験させることができて良かったです。
男の子のイラストが子供らしくて可愛いです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

けっこうマニアック

2016/11/23 13:13

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:honyomi - この投稿者のレビュー一覧を見る

『ふゆのむしとり?!』と同じ作者さんですね。
あっちは冬なので、マニアックな昆虫になるのも分かりますが、
冬でなくてもなかなかのマニアック度ですね。
”カブトムシ”とか”セミ”とか分かりやすい虫でないのが逆に魅力です。
”クワガタ”でなく”ミヤマクワガタ”と言うお兄ちゃんの虫への愛が分かります。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

お兄ちゃんと虫取り

2016/08/11 21:24

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:咲耶子 - この投稿者のレビュー一覧を見る

「疲れたって言わないから虫取りに連れて行って」今日もお兄ちゃんと虫取りに出かけます。
お兄ちゃんと一緒だと虫がいっぱい見つかる。
虫の見つけ方、捕まえ方、持ち方、気をつける事、虫の名前の紹介など、結構情報満載。
結局、疲れてお兄ちゃんにおんぶしてもらう弟。なんて良い兄弟なんだ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

兄弟

2016/06/28 09:53

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ぽんぽん - この投稿者のレビュー一覧を見る

「いそあそびしようよ」が子供に好評だったのでこちらも。
今のところ「いそあそびしようよ」のほうが子供は好きみたい。
兄弟の様子が実に兄弟らしいなーと思えました。
おにいちゃん、虫にくわしいですね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2013/07/28 17:45

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2016/07/07 22:17

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/05/03 08:19

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/01/06 20:55

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2024/05/28 08:22

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。