- 販売開始日: 2018/05/08
- 出版社: エムディエヌコーポレーション
- ISBN:978-4-8443-6734-5
東京店構え マテウシュ・ウルバノヴィチ作品集
著者 マテウシュ・ウルバノヴィチ(著) , サイドランチ(編)
【ポーランド出身の人気作家が描く、東京のレトロなお店たち。】ポーランド出身のイラストレーター、マテウシュ・ウルバノヴィチが、東京にある古き良き建物をイラストで描く「東京店...
東京店構え マテウシュ・ウルバノヴィチ作品集
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
【ポーランド出身の人気作家が描く、東京のレトロなお店たち。】
ポーランド出身のイラストレーター、マテウシュ・ウルバノヴィチが、東京にある古き良き建物をイラストで描く「東京店構え」シリーズ。2016年にインターネット上で発表されて話題となり、新聞やテレビなどでも取り上げられた人気イラスト企画が待望の書籍化!
本作品集では、すでに公開されているイラスト10点に、新たに描き下ろしイラスト40点を加えた計50作品を収録しています。このほか、メイキングや俯瞰図、建物にまつわるエピソード等も紹介。さらに、本書は英語による対訳文がついているため、日本語と英語の両方で解説文をお読みいただけます。外国人作家の視点を通して綴られる、ノスタルジックな雰囲気の東京建物ガイドに仕上がっています。
●著者について
マテウシュ・ウルバノヴィチ / Mateusz Urbanowicz
ポーランド出身。アニメ製作会社コミックス・ウェーブ・フィルム入社後は、アニメ監督・新海誠氏のもとで、映画『君の名は。』など数々の作品の背景美術を手がける。個人でもインターネットを中心に作品を公開。世界中に多くのファンを持つ注目のイラストレーター。
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
読み応えあり
2022/03/31 22:50
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:129 - この投稿者のレビュー一覧を見る
とても読み応えがあります。絵だけでなく、制作裏話もしっかりとしたボリューム。描いてて楽しいんだろうなぁというのがすごく伝わってくるのもよかったです。
綺麗
2021/10/31 00:54
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:メロンクリームソーダ。 - この投稿者のレビュー一覧を見る
日本人が描く日本とはまた違っていてとても面白いです。
題材は、レトロなお店が多いですが、水彩画で鮮やかに描かれています。実際にこの本を持って出かけて、見に行ってみたくなりました。
古き良き東京
2020/12/07 19:18
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:咲耶子 - この投稿者のレビュー一覧を見る
東京の下町のお店、老舗の店構えなどのイラスト集。
お店の紹介も載ってるので行きたくなりますね。
水彩で風景画を描く参考にもなりそう。とっても素敵です。
案内人のイラストレーター夫妻が犬になってて、これもカワイイ。
水彩
2018/12/01 15:22
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:マルタン - この投稿者のレビュー一覧を見る
マテウシュさんのことはテレビで偶然見て知りました。
東京の街を歩いて日本人が素通りしている風景を水彩画で表現しています。
店のカタログみたいな本ですが、これだけの量を細かいところまで描いていてすごいなと思いました。
映画の背景
2023/07/15 23:46
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:エムチャン - この投稿者のレビュー一覧を見る
この画家さんが、アニメ映画の背景を描いておられると聞いて、手にしました。というか、東京で四年間、学生時代を過ごした友人のオススメなんだすが。その友人は、知っているところが多かったらしく感動したそうです。
レトロ
2020/05/16 17:48
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:タタ - この投稿者のレビュー一覧を見る
外国人の方だからこそ、気がつけた日本にある素晴らしい店構えなのかなと思います。日本人なら素通りしてしまう。