漫画家の自画像
著者 南信長
〈ベレー帽=漫画家〉をつくった手塚治虫、バッテン目の萩尾望都、動物・ロボ化の鳥山明、不変不動の高橋留美子、そして進化を続ける江口寿史──。近況欄の自画像から作中に登場する...
漫画家の自画像
商品説明
〈ベレー帽=漫画家〉をつくった手塚治虫、バッテン目の萩尾望都、動物・ロボ化の鳥山明、不変不動の高橋留美子、そして進化を続ける江口寿史──。
近況欄の自画像から作中に登場する自分キャラ、漫画家マンガの主人公まで
漫画家たちにとって、もっとも身近なキャラは「自分」だった。
彼らは自らをどうキャラ化し描いてきたか?
なぜ顔出ししない漫画家は多いのか?
美化して描くか?卑下して描くか?
そして、奥深い〈漫画家マンガ〉の世界。
マンガ解説者南信長が、漫画家たちの生態に迫る!ボリューム満点の304頁。
【漫画家マンガ系譜図、リスト付き】
目次
- ◆目次◆
- はじめにーー漫画家にとっての自画像とは
- 第1章 キャラ化する漫画家たち
- (PART1)キャラクターとしての〈漫画家〉誕生
- 自分をマンガに登場させた先駆者たち
- 〈手塚治虫〉というキャラクター
- 手塚の自伝的作品とエッセイマンガ
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
主旨と
2023/08/07 11:27
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:井端隕石 - この投稿者のレビュー一覧を見る
最初から中盤にかけては、非常に面白く読ませていただいたのですが、後半終盤にかけては、え?ちょっとそれは主旨と違うような…という印象でした。